Among Usを楽しくプレイするコツ
今回はAmong USについての紹介です
この記事では以下の点について書いていきます
- Among Usは友情崩壊ゲームなのか?
- 初心者は大変
- 上級者を狙い撃ちしない
- 発言をしっかりする
この記事は5分で読み終わります 最後まで読んでもらえると嬉しいです
Among Usは友情崩壊ゲームなのか?
結論としてAmong Usは普通に遊んでいればとても楽しいゲームです!
しかし気を付けないと空気がギスりやすいゲームなので注意が必要。
「友達とやってみたら、なんだか次の日気まずくなってしまった(;・∀・)」
そうならないためにもぜひこの記事を参考にしてほしいです
ルール説明
まずは簡単なルール説明をしたいと思います
村の中に紛れ込んだ狼を見つけ出す人狼ゲームの宇宙版として、注目が集まっているのがAmong Usです
1度に10人まで同時プレイ可能でプレイヤーは、宇宙船に取り残された船員になりきりプレイします
船員たちはクルーとインポスターの2チームに分かれて行動します
クルーはタスクと呼ばれるミニゲームをこなすことで、宇宙船を修理し地球に帰還することを目指します
勝利条件はすべてのクルーがタスクを終わらせる、またはインポスターをすべて追放する です
インポスターはクルーたちを宇宙船にとどまらせるために、緊急タスクを発生させたりクルーをキルすることで妨害を行います
勝利条件はクルーとインポスターの生存人数が同じになる、または緊急タスクを失敗させる です
Among Usが宇宙版人狼といわれる理由が会議です
誰かが殺害されているのを発見するか、緊急会議ボタンを押すことで会議をすることが出来ます
その場で誰がインポスターなのか全員で話し合って誰を追放するかを決断します
この会議が人狼ゲームと似ているので、Among Usは人狼プレイヤーから支持されるゲームになっています
会議やタスク遂行を繰り返していって、どちらかの勝利条件が満たされた時ゲーム終了です
ルールだけ聞くと楽しそうな推理ゲームで実際プレイすると本当に時間を忘れて遊んでしまいます(≧▽≦)
しかし誰かがつまらない気持ちになって、それがずっと続いてくるとだんだんギスギスしてくるのがこのゲームの特徴です
ここからはギスギスしてくる理由についてです
初心者が大変
Among Usで一番つまらなくなってしまう原因が誰かが置いてけぼりになってしまうことです
覚えることが多い
このゲームでは自分がインポスターではないことを証明するために自分が会議発生までの間どの道を通ったかや誰とすれ違ったかを覚えておく必要があります
しかも会議中は地図が開けないので、この画像の配置を全て覚えていなければいけません
ただこれは最初から出来る人は少ないと思います
どう発言していいかもわからないし、相手の説得方法もわかりません(;´∀`)
なのでもし友達と一緒にやるときにはいきなり始めるのではおすすめしないです
初心者がいるかをきちんと確認してから始めるのをおすすめします
もし初心者がいた場合には一度自分たちがやっているところを見せたり、誰がインポスターがわかっている状態でやってみたりすると初めてでもどう動いたらいいのかを理解しやすいと思います
初めての人が良くわからないうちに終わってしまって、このゲームの楽しさがわからないうちにお開きになると
せっかく一緒にやる仲間を増やすチャンスを棒に振ってしまうことになります
最初は地図を覚えなくていいようにみんなが見える位置に地図の画像を置いておくか
最初はゲーム外から上級者に助けてもらう(会議は上級者にやってもらう)などをすると
その日に初めてやる友達も楽しく出来ると思います
上級者集中狙い
次に面白くなくなってしまう理由は 上級者が狙い撃ちにされてしまう です
強い人の宿命
人狼もそうなのですがこういった実力がもろに反映されるゲームだと、インポスターになった時負けないためにうまい人を優先的に倒してしまう人がいます
Among Usではインポスターが自由にプレイヤーをキルできるので、狙い撃ちしようと思えば出来てしまうのも悩みどころです( 一一)
キルされてしまったプレイヤーはその後の会議には参加できないので、ゲームが終わるまではかなり暇になってしまいます
1度や2度だったら良いのですが毎回一番最初にキルされ続けたりすると、どんな人でもつまらなくなってしまうのはしょうがないです
しかも常に最初にキルされている人が生き残っていると、インポスターだと疑われやすくなってしまいます
勝つための戦略として強い人から優先狙いはありだとは思いますが、過剰な集中狙いは空気が悪くなりがちなのでやめておきましょう
これは相手が上級者ではなくても同じです
発言をしっかりする
会議中の発言も注意が必要です
インポスターだと疑うゲームではあるのですが、なんとなくで疑われて気分のいい人はいないと思います
理由は大事
誰がどの場所にいて自分は誰と一緒に行動していたから○○さんが怪しいと思う
このように理由と自分の意見をはっきりと述べるのが会議中では大切になります
自分の意見をいうことで周りの人が自分のことをクルーかインポスターか考える判断材料が出来るので、自分が最後にいた場所や誰とすれ違ったかは積極的に発言するのがおすすめです
記憶に自信がなかった場合はあっているかどうかはわからないけど と先に言っておけば大丈夫です(*^^*)
全くしゃべらないと他の人からもわからないのと、このゲームの醍醐味を味わえないので発言は多めにするのがおすすめです
また誰かがずっとしゃべりっぱなしというのも普段話すことに慣れていない人からすると話しづらくなってしまう要因になってしまいます
話す人が偏りすぎているなと感じたときにはまだ話してない人に振ってあげるとバランスがよくなるので
○○さんはどう思う?と聞いてあげるのがよいです
最後に
今回はAmong Usで友情崩壊しないためのコツを3つ紹介させていただきました
紹介させていただいた3つのことはAmong Usをみんなで楽しくやるのに大事なことになります
Among Usのダウンロードはこちら!
初心者も上級者も関係なく一緒に楽しめるのがAmong Usです
初心者ならではの動きや発想が勝利につながったり上級者のテクニックに翻弄されたりと
1度はまれば何時間でも遊べてしまいます(*´ω`)
事前に操作に慣れておきたい人はフリープレイもあるのでそちらで練習するのがおすすめです
画像のように1人で練習できます
推理や誰かと議論をするゲームが好きな人はぜひプレイしてみてください!
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

最新の投稿
原神2022.06.30【原神の歴史】原神初日勢が教える、アップデートで良くなった「天然樹脂」事情
乙女ゲーム2022.06.30【剣が君】充実のシナリオ、恋も切なさも味わいたいならこのゲーム!
キャラゲ攻略2022.06.29【テラリア】テラリアってどんなゲーム?魅力を徹底解説!
キャラゲ攻略2022.06.28普通のパソコンをゲーミングPCに変える「GPU」とは