秋のイベント
9月になると、【あつ森】では何となく秋が近づいた感じになってきます。
そんな秋の入り口の9月1日から手に入るアイテム「どんぐり」と「まつぼっくり」についてのご紹介します。
- 「どんぐり」と「まつぼっくり」を集める
- 「期間限定のレシピ」を集める
- 作った家具でコーディネートを楽しむ
この記事はだいたい3分ぐらいで読み終わるので、最後まで見ていってください。
「どんぐり」と「まつぼっくり」を手に入れる
9月1日~12月10日の期間に広葉樹を揺らすと「どんぐり」が、針葉樹をを揺らすと「まつぼっくり」がまれに落ちてきます。
本当にたまにしか落ちてこないので、根気よく揺らして集めましょう。
期間は長いですが、この2つを使ったレシピは11月16日から始まる「もみじ」を集めるレシピにも一部使用されるのでコツコツためていくことをオススメします。
また、「パニーの島」にいる「コトブキ」が「ドンどんぐり」に変身し、毎日話しかけると「どんぐり」がもらえるようになります。
1日一回だけで、いくつもらえるかはランダムでわかりません。
たくさん集めましょう。
- 木をゆすっても必ず落ちるとは限りません。
- ドングリは「ドンどんぐり」に貰えることを考えてゆするのは「しんようじゅ」のみでも
レシピを手に入れる
9月1日~12月10日の期間に風船を打ち落として手に入れます。
覚えていないものからランダムに手に入るので、手に入れたらその場で覚えましょう。
複数のレシピを狙うなら、次の風船を待つためにもその場で覚えた方が良いでしょう。
家の煙突から出る煙や、雲の流れで風向きを調べて風上の海岸で待ち伏せるのもいいかもしれません。
どんなレシピが手に入るのでしょうか?
材料も併せてみていきましょう。
落ち葉
まつぼっくり | 3 |
ざっそう | 5 |
道や家の周りに飾ると秋の雰囲気が増します。
上を歩くとサクサクと音が鳴り、落ち葉が舞い上がります。
買取価格:1300ベル
おちばのたきび
まつぼっくり | 3 |
ざっそう | 5 |
きのえだ | 3 |
リメイクすると、マシュマロのついた木の枝が周りに立っているものになります。
キャンプサイトの作りこみに便利です。
キャンプで焚火といえばマシュマロが定番ですよね。
最近では「マシュマロ串」という道具も売っているようですが、やはり枯れ枝に挿したマシュマロがいいですよね~
リメイクするとそんな枯れ枝にマシュマロが刺さった焚火になります
買取価格:1330ベル
きいろのおちば
どんぐり | 3 |
ざっそう | 5 |
秋が深まって地面の色が変わるころ、落ち葉の色もいろんな種類が増えてカラフルになって秋らしい風景になじんできます。
「おちば」と同じようにサクサク音が鳴って上を歩くのも楽しくなります。
買取価格:1300ベル
きのみのモビール
まつぼっくり | 2 |
どんぐり | 3 |
きのえだ | 3 |
リメイクすると白を基調とした「ホワイトナッツ」のモビールになります。
お部屋の雰囲気に合わせて使い分けしましょう。
買取価格:2030ベル
きのみのランプ
どんぐり | 6 |
ねんど | 4 |
リメイクすると白い実の「ホワイトナッツ」のランプになります。
お部屋の雰囲気に合わせてカラーのコーディネートが楽しめます。
買取価格:3200ベル
ちいさなきのみのツリー
まつぼっくり | 6 |
どんぐり | 4 |
かたいもくざい | 1 |
リメイクすると「ホワイトナッツ」のツリーになります。
11月16日から始まる「もみじ」のイベントで「おおきなきのみのツリー」とお揃いで飾るとお部屋も秋一色になります。
買取価格:4120ベル
どんぐりポシェット
どんぐり | 6 |
これさえあれば、秋のお出かけコーデはばっちり!なアイテムです。
買取価格:2400ベル
マツのぼんさい
まつぼっくり | 8 |
ねんど | 5 |
DIYレシピ「ぼんさいだな」の材料として必要になるので、作ったら一つは手元に残しておきましょう。
ちなみに、「ぼんさいだな」では「さくらのぼんさい」も必要になるのでこちらも注意が必要です。
買取価格:4200ベル
やじろべえ
どんぐり | 4 |
かたいもくざい | 2 |
Aボタンで触ると、ゆらゆらと揺れます。
昔懐かしい感じですね。
今の子どもは作ったことも見たことも無いんでじゃないでしょうか?
ドングリの細工をするときは一晩水につけましょうね。
中に虫がいたら出てきてくれますから~
買取価格:1840ベル
どんぐりのラグ
どんぐり | 6 |
季節ごとにお部屋を作るなら秋はこれですね。
落ち葉のカーペットの上に敷いてあると、大きなどんぐりが落ちているよう。
買取価格:2400ベル
「どんぐり」と「まつぼっくり」の家具でコーディネートを楽しむ
作った家具でお部屋コーデを楽しんでみましょう。
「きのみのモビール」「きのみのランプ」「きのみのツリー」「やじろべえ」「どんぐりのポシェット」「きいろのおちば」「おちばのたきび(マシュマロ)」「どんぐりのラグ」を飾ってみました。
その他の使用家具は、「まるたのラウンドテーブル」「まるたのロングソファ」「まるたのソファ」「まるたのベンチ」
11月から始まる「もみじ」で作ることができる「こうようのかべ」「こうようのゆか」「きのみのアーチ」「おおきなきのみのツリー」を使用しました。
- 11月からの「もみじ」イベントでも一部、「どんぐり」と「まつぼっくり」が必要になります
- こまめに集めておきましょう。
おわりに
この記事を公開するときは、暦の上では秋ですが、まだまだ暑い8月です。
9月になってもまだまだ暑くて、リアルでは秋らしい気分にはなりませんが、【あつ森】の中で秋の準備をしていきましょう。
9月1日から始まる「秋モード」12月10日までが【あつ森】の秋です。
約3か月の短い秋を楽しみましょう。
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- アラカンゲーマーちいちいです。
40年以上前の「カラーテレビゲーム」「ゲームウォッチ」あたりから
広く浅くゲームをしております。
ライターの経験はなく、節約とか手作りとかをする普通の主婦の普通の生活を送っておりました。年齢をかさねた今、この先の人生は好きなことだけをして生きていきたいと思い、好きなゲームとそれに関連することが中心の生活になっています、
現在は【あつ森】1本ですが、「おばさん」のできる範囲で「おばさん」の目線で分野を広げていけたらと思っております。
大好きなゲームにかかわる仕事ができることにとても感謝しております。
最新の投稿
ピクミン2023年7月15日【ピクミン4】ここまでで遊べる体験版!
ピクミン2023年7月13日新機能!連れ歩くピクミンの数制限の謎
ピクミン2023年7月13日【ピクミン4】遭難者はいったい何人?クルーだけじゃない救護者続出
ピクミン2023年6月23日【ピクミン4】発売前の体験版リリースと1・2の配信開始