経験値の疑問を一挙に解決!
当記事では「経験値って何によって決まるの?」や「効率の良い経験値の稼ぎ方を知りたい!」といった疑問を一挙に解説しています。
レベルやバトルパスを効率よく上げたいけど方法が分からないといった方必見の記事になっています!
本記事では以下の内容についてまとめております。
- 経験値の内訳
- 経験値を稼ぐメリット
- 効率の良い経験値の稼ぎ方
5分ほどで読み終わりますのでぜひ最後まで読んでいってください!
ApexLegendsの経験値の内訳
ApexLegendではバトルロイヤルとアリーナによって経験値の内訳が変わってきます。
※ランクとカジュアルでの違いはありません。
この章ではバトルロイヤルとアリーナに分けて経験値の内訳とその仕組みを解説していきます。
バトルロイヤル
バトルロイヤルでは味方の蘇生やリスポーンでも経験値が入るため、アリーナとは違い、チームでの生存が経験値の鍵となっております。
経験値の内訳と計算は以下の通りです。
チャンピオン(トップ5の場合は下記) | 900XP |
トップ5入り(チャンピオンの場合は上記) | 300XP |
生存時間 | 3XP / 1秒 |
キル | 50XP / 1キル |
与ダメージ | 1XP / 4ダメージ |
味方復活 | 25XP / 1回 |
味方リスポーン | 250XP / 1回 |
チャンピオンキル | 500XP / 1キル |
キルリーダー | 50XP |
フレンドとプレイ | 生存時間の1の位切り捨ての5% / 1人 |
アリーナ
ラウンド勝利数、マッチ勝利による経験値が大半を締めています。
そのため、アリーナは勝てば経験値が豊富にもらえるゲームとなっています。
経験値の内訳と計算は以下の通りです。
マッチ勝利 | 500XP |
ラウンド勝利数 | 300XP / 1ラウンド |
生存時間 | 3XP / 1秒 |
キル | 15XP / 1キル |
キルリーダー | 50XP |
フレンドとプレイ | 生存時間の1の位切り捨ての5% / 1人 |
経験値を稼ぐメリット
この章では経験値を稼ぐことで得られるメリットを解説しています。
経験値を稼ぐメリットは大きく以下の5つです。
- レベル報酬の APEX パックの獲得
- レベル報酬のレジェンドトークンの獲得
- レベル記念チャームの獲得
- バッジの変化
- バトルパスのスター(☆)の獲得
レベル報酬の APEX パックの獲得
レベルアップ報酬として APEX パックを獲得することができます。
レベルごとの獲得タイミングと総数は以下の表のとおりとなっております。
レベル | 獲得タイミング・総獲得数 |
2~20 | 1レベルごとに1つ 獲得数:19個 |
21~300 | 2レベルごとに1つ 獲得数:139個 |
301~500 | 5レベルごとに1つ 獲得数:39 |
レベル報酬のレジェンドトークンの獲得
レジェンドの開放や色違いスキンの購入に使用できるレジェンドトークンがレベルアップにより入手できます。こちらは1レベルごとに600ゲットできます。
レベル記念武器チャームの獲得
100レベルごとに記念武器チャームを獲得することができます。
チャームの形状は各レベルごとのバッジの形状になります。
バッジの変化
初期状態から所持している唯一のバッジであるレベルバッジはレベルアップにより形状が変わります。※100レベルごとに形状変更します。
なお、現在の最大レベルである500レベルが最終形態となっており、形状が変化してしまった場合、変化前に戻すことはできません。
バトルパスのスター(☆)の獲得
バトルパスのティアを上げるために必要なスター(☆)はデイリーやウィークリーミッションをこなすことで入手できますが、経験値でも入手することができます。
5,000XPごとに1つスター(☆)を入手できるため、ミッションが終わってしまったがバトルパスのティアを進めたい場合はプレイにより経験値を獲得しバトルパスを進行する必要があります。
効率の良い経験値の稼ぎ方-通常プレイ編
この章では通常プレイとして効率よく経験値を稼ぐための方法を解説していきます。
通常プレイ編では ApexLegends をいつも通りプレイしながら気にすると経験値効率が良くなる方法をまとめています。
- バトルパスを購入し経験値バフをつける
- フレンドとプレイする
- 生存時間を意識する
- トップ5入りを意識する
バトルパスの経験値バフについて
バトルパスを購入しているとティアによって最大100%(フレンドとプレイで最大300%)の経験値バフがつきます。
どこの経験値をもとに倍率がかかるかは不明ですが、100%で900XPが加算されることを確認しています。
生存時間で同様の経験値を受け取ると仮定すると、5分間(300秒間)の生存が必要なため大幅な時間効率の向上が見込めます。
フレンドとプレイする
フレンドとプレイすることでバトルパスの経験値バフの共有やフレンドとのプレイボーナスを獲得できます。
フレンドとのプレイボーナスは生存時間の経験値にかかわってきます。
最大の同時プレイ人数である3人(自分+フレンド2人)でプレイした場合、生存時間の経験値が10%増加するため経験値を稼ぎやすくなります。
生存時間を意識する
基本的に経験値は生存時間による数値が高いため1秒でも長く生存することを意識しましょう。
生存時間はノックダウンの時間も含まれます。蘇生された場合はバナーの時間も含まれるためパーティーでの生存時間を延ばしていくようにしましょう。
トップ5入りを意識する
バトルロイヤルではトップ5入りからボーナスが付与されるため、トップ5入りを意識してプレイしましょう。
チャンピオンの場合はボーナスとしてさらに大きい経験値が付与されるためできればチャンピオンを取れるようにしましょう。
効率の良い経験値の稼ぎ方-経験値重視編
この章では経験値重視のプレイで効率よく経験値を稼ぐための方法を解説していきます。
経験値重視編では通常プレイを度外視し、効率を重視したプレイについてまとめていきます。
通常プレイを捨ててでも経験値を稼ぎたいとき、例えばシーズン終了間際でバトルパスがあとティア5も残っているときなどに使ってみてください。
野良プレイとパーティプレイによって効率の良い経験値の稼ぎ方が変わりますので分けて解説していきます。
パーティプレイ
パーティでプレイができる場合は蘇生マラソンをお勧めします。
バトルロイヤルでは生存時間に加え、味方リスポーンが大きな経験値を占めています。
マップの各地にあるリスポーンビーコンやモバイルリスポーンビーコンを使用し、自殺した見方をリスポーンさせることで生存時間に加え、250XP / 1回の経験値を獲得できます。
モバイルリスポーンビーコンがクラフトで作成できる日に行うと効率よく経験値を稼ぐことができます。
野良プレイ
野良プレイでは連携が望めないため、自分のスキルに合わせてモードを変更しましょう。
そこそこキルができてアリーナでは自分の力で勝つことができるプレイヤーはアリーナを回した方が効率が良いです。
※アリーナ勝率65%くらいからはアリーナプレイが効率的になります。
アリーナは勝利ラウンド数とマッチ勝利による経験値が大きいため、5分で3ラウンド勝てた場合にも3,000XPくらい稼ぐことができます。
キルができないプレイヤーはバトルロイヤルで生存時間を延ばす方が効率的です。
できるだけ生存し、トップ5入りをすることで20分で5,000XPくらいを獲得することができます。
是非参考にしてみてください。
さいごに
プレイ自体が楽しくてプレイしている方も多くいるため経験値については考えていない方が大半だと思います。
しかし、バトルパスをできるだけ効率的に上げたいといった方や、アカウントレベル500を目指しているという方は是非効率の良い経験値の稼ぎ方を意識してプレイしてみてください!
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- 生粋のゲーム好きで毎日2時間以上はゲームしています。最近のおすすめゲームはOW2!クオリティの高い撃ち合いができるので楽しいです。
ご満足のいただける記事をこれからも書き続けますので応援よろしくお願いいたします!
最新の投稿
孫悟空たんの伝説2023.03.11【孫悟空たんの伝説】利用可能なクーポンコード一覧
トワツガイ2023.03.08【トワツガイ】最強キャラランキングTop5をご紹介!
トワツガイ2023.03.08【トワツガイ】ガチャの仕様と天井について解説
トワツガイ2023.03.08【トワツガイ】序盤の効率的な進め方