【Apex Legends】シーズン14最新トレーラーから見える情報まとめ

 ランク(順位) 剣士 Lv.4(37439
 経験値  3,892
獲得バッジ
スキルバッジ:一定の記事数に到達すると獲得開拓者バッジ:一定のカテゴリー数を達成すると獲得探究者バッジ:一定の攻略記事を投稿すると獲得学者バッジ:一定のまとめ記事を投稿すると獲得富豪バッジ:一定の合計PV数に到達すると獲得分析者バッジ:一定のレビュー記事を投稿すると獲得
ひまつぶしサバイバー
Raid
キャラゲッ!編集部イチ推しゲームはこちら

8月2日0時にApex Legends新シーズン、「ハンテッド」のゲームプレイ動画が投稿されました。

この動画から新シーズンの追加、変更情報をまとめていきます。

  1. 新レジェンド「ヴァンテージ」について
  2. 生まれ変わった「キングスキャニオン」
  3. ケアパケ武器の入れ替え、ウィングマンがスナイパーに!?

この記事は5分程で読み終えることが出来るので、是非最後まで読んで行ってください。

新レジェンド・ヴァンテージ

本名 シオマラ・コントレラス

年齢 18

帰るべき世界 パゴス

戦術アビリティ エコー配置

パッシブアビリティ スポッターレンズ

アルティメットアビリティ スナイパーマーク

パッシブアビリティ スポッターレンズ


非武装時かADSした際、敵の名前、アーマーレベル、人数、距離がわかります。

おそらくこの情報はヴァンテージ本人しか見えてないので、チームに伝える必要があります。

VCやピンで情報共有できると、非常に強力なパッシブアビリティだと思います。

戦術アビリティ エコー配置


肩に乗っているコウモリ、「エコー」を飛ばして索敵、移動するアビリティです。

動画では方向を決めて一回飛んだあと、エコーを回収してもう一回飛んでいました。

なので速度の遅くなったオクタンのジャンプパットに似ているかも。

索敵は、クリプトのドローンのような使用感だと使いやすいかもしれません。

アルティメットアビリティ スナイパーマーク


3倍、8倍スコープ付のスナイパーライフルを取り出します。

画像を見ると、弾数は5発でこれだと少し物足りないですね…

敵をスコープで除くとスキャンし、その敵に対して自分と味方が与えるダメージが15%アップ。

また、同じ敵に二連続で射撃を当てると、2発目のダメージが2倍になります。

有利ポジションから、一人の敵をフォーカスして撃つととても強力なスキルです。

ヴァンテージまとめ、考察

索敵、移動、攻撃と一通り揃っているレジェンドで使いやすいと思います。

パッシブは、VCが無い場合味方に伝えられるかが気になるところ。

戦術は、移動速度がどれくらい早いかで強さが変わると思います。

アルティメットは、クールタイムと弾数が重要だと思います。

マッドマギー、ニューキャッスルと少しパッとしない新キャラが続いてるので強さに期待します!

生まれ変わったキングスキャニオン

新ポイント レリック


みんな大好きスカルタウンが、新たにレリックとして生まれ変わって登場!

場所は、サルベージ横のスペースでそれなりの広さがあります。

スカルタウンにあった高い建物はなくなり、代わりに赤い骨のランドマークが出現。

この骨にジップラインもあるので、高所を取って戦闘を有利に進められます。

ケージ、山腹、リレー


ケージは、高台の金網が撤去され守りづらくなりました。

山腹の建物が撤去され、待ち伏せされる危険が減少しました。

リレーは物資とジップラインが追加されました。

その他マップの変更点

沼沢に新たな起爆ホールドを追加

キャパシターの3つのチャージタワーのうち2つを削除

移動不能なレジェンドが砲台の壁にアクセスできるように、縦にジップラインを1本追加

アイテムの全体量の増加(オリンパスと同等)

ジャンプタワーを五つ削除

キンキャニ変更まとめ、考察

全体的にマップ拡大、アクセス改善により漁夫が来づらくなると思います。

ジップライン増加により高所が取れないキャラでも昇りやすくなりました。

建物と高所のバランスがいい、良マップになることを期待します!

武器の変更点

新アタッチメント:レーザーサイト(SMG、ピストルに装着可能)腰打ち時のブレ軽減

ウィングマンの使用アモがスナイパーアモ

スピットファイアの使用アモがライトアモ

EVA-8大幅強化

ディヴォーションとRE-45がクラフト武器に

ランページボセックボウがケアパケ武器へ

G7スカウトボルトが通常武器へと変更

スカルピアサーが復活(ウィングマン、ロングボウ、30-30リピーターに装着可能)

レーザーサイトは近距離戦特化のアタッチメントです。

レーザー自体の距離は短く、敵からバレるということは少なそうです。

EVA-8強化によりピースキーパー一強とはならなそうです。

ウィングマンのスナイパーアモ化により弾持ちは悪くなり、立ち回りも変わりそうです。

その他変更点

金ノックシールド能力変更

「リザレクション」を削除し、「守護天使」に変更

自己蘇生を削除し、金バックの守護天使に変更されました。

ニューキャッスル、ライフライン、ジブラルタル等は優先して持ちたいアイテムです。

金バック能力変更

「守護天使」を削除し、新たに「ディープポケット」に変更

大型の医療用アイテムを、より多くスタックできるようになる」という効果。

シールドバッテリーのスタックが2から3に増加

医療キットのスタックが2から3に増加

フェニックスキットのスタックが1から2に増加

シールドバッテリーが3本持てるのは強いと思います。

空いたスペースにグレネードが持てるので、攻めやすくもなりますね!

レベル上限引き上げ


レベル上限2000まで引き上げられ、やりこみ度が増加しました!

最後に

最新のパッチノートが一週間以内(8月2日現在)にくるのでそこで詳しい情報が入手できます。

いずれにせよ、新シーズン期待しかありません!楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト

ライター紹介

まちゃお
まちゃお
こんにちは。キャラゲッ!ライターのまちゃおです。
主なプレイゲームは、APEX、モンハンライズ、シャドウバース等です。
皆さまにお役に立てるような記事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。