今までにない3Ⅾ感覚のリズムゲーム?「Arcaea」を紹介

超感覚リズムゲーム

みなさんリズムゲームで遊んだことがあるでしょうか?

このゲームは奥から流れてくるノーツをたたくタイプのリズムゲームです。

ですが、他のゲームにはない、このゲーム独自の空間的な要素が特徴的なんですよね。

2020年5月27日時点でも、全世界で400万ダウンロードを突破していて、現在人気が上がってきている音ゲーなのです。

そこで今回はこのゲームを音ゲー初心者から始めて、現在も楽しんでいる私が紹介していきます!

この記事をざっくりまとめると

  1. Arcaea ってどんなゲーム?
  2. ゲームモードについて解説!
  3. Arcaeaの面白さとは?

この記事は5分で読めるので、ぜひ最後まで読んでいってください!

Arcaea ってどんなゲーム?

ゲーム概要

アーケアは2017年3月9日にリリースされたスマートフォン向けリズムゲームです。

最近では、スイッチ版も発売されましたね。

Arcaeaの基本情報は以下の表の通りです。

タイトルArcaea
ジャンル超感覚リズムゲーム
開発元lowiro limited
対応機種android 4.4 以降、ios 9.0 以降、nintendo switch
発売日アプリ版2017年3月9日、switch 版2021年5月13日

このゲームには以下の三種類のモードがあります。

何度でも楽曲をプレイできる Music Play モード


楽曲や報酬などをゲットできる World モード


ゲームの世界観を楽しめる Story モード


ゲームモードをレビュー!

ゲームの説明

このゲームには主に3つの難易度があります。

Past Present Future です。

World モードを進めていくと、 Beyond というさらに上の難易度が追加されます。

1~11まで(9+、10+がある) 13の難易度があり、初心者から音ゲー上級者まで楽しめます。

私がこのゲームを始めたときは音ゲー初心者だったので、初心者にもやさしい Past Present を繰り返しやっていました。

初心者の方でもアーケア自体に慣れてしまえばすぐに上達しますよ。

リズムゲーム自体を始めてやる方は Past、別のリズムゲームもやっていて自身があるという方は Present から始めて見るといいと思います。

通常のリズムゲームであれば、ノーツをタップするレーンが1つなのですが、アーケアには上側にもレーンがあり、そこにもノーツが流れてきます。

通常のノーツのフロアノート、ロングノート(長押し)に加えて、

上のレーンに流れてくるノート スカイノート、アークノートがあります。

これらのノーツは上と下のレーンの間の平面に判定があるので、少し感覚をつかむのに時間がかかるかもしれません。

曲に合わせて動いている赤色と青色のアークは別ゲーのスライドとはまた違った仕様で、持ち替えができず、上下左右に動かさなければなりません。

最初はなぜか奥行きがつかみにくく、本来とは別の場所を押してしまうことがあるかもしれませんが、出来るようになってくると、ほかのゲームにはない感覚で楽しいと思いますよ。

高難易度にもなると、上下左右に動く縦連スカイやアークが激しく動いたりしていますが、ちゃんと曲に乗れるので楽しいです。

ノーツを叩くと、左にある想起率というものが溜まっていき、70を超えた状態で曲を終了できればクリア扱いになります。

曲をプレイすると欠片というものがもらえます。

これは曲の開放や、ワールドのスタミナの回復などに使えます。

基本無料でできる音ゲーですが、追加課金をしてパックを買うことで曲を増やすことができます。

最初は無料分をプレイしてみて、上手くなってきたら曲を増やしていくといいかもしれません。

実際、無料分だけでもワールドを進めることによって曲が増えていくので、最大47曲まで増やすことができ、1~9+までの難易度をプレイできます。

ポテンシャル

曲をプレイして、スコアが上がっていく内にポテンシャルというものが増加していきます。

これは今までプレイした曲のスコアによって割り出されているもので、プレイヤーの腕前のようなものです。

これが上がってくると自分が上達しているんだ、という実感がもてるのでモチベーションにもつながりますね。

これを上げることで解放される曲があるので、プレイして上げておくと良いですね。

パートナー

アーケアにはパートナーを使う機能があります。

パートナーは初期キャラのの光・対立のほかにもたくさんのパートナーがいます。

入手方法は楽曲パックを買ってワールドを進める方法、イベント限定キャラであれば、イベント期間中にワールドの Extra chapter を進めることで入手できます。

パートナーごとに Frag 値、Step 値という値が設定されています。

Frag 値が高いほど欠片の入手量が多くなり、Step 値が高いほどワールドの進められるマスが増えます。

パートナーにはスキルがついているものがあります。

様々なスキルがあるのですが、イージースキルやハードスキルは想起率の減少や増加に影響します。

クリアできそうにない曲でもイージースキルを使うことでクリアできるようになることもあるでしょう。

曲をクリアしたものには曲選択画面にCの文字が出ます。

イージークリアは緑、ノーマルクリアは青、ハードクリアは赤というようにどのモードでのクリアなのか見れるようになっています。

たくさんのパートナーがいるので、ぜひ自分好みの可愛いパートナーを集めて使ってみましょう!

World モード

ワールドモードを進める目的は、パートナー、覚醒・強化素材、曲などの入手やパートナーの強化です。

スタミナ制となっていて、すごろくのようなマップを曲をプレイして進めていくのですが、曲をプレイした時のスコアとパートナーの Step 値で進むマスが決まります。

マスを進めるごとにパートナーの経験値がたまっていき、レベルが上がります。

レベルは強化素材であるエーテルの雫を使うことでも強化できます。

パートナーを強化しておくと、よりワールドのマスが進めやすくなるので優先してやっておけるといいですね。

Story モード

ストーリーモードではアーケアの世界観に触れることができます。

このゲームはどこか幻想的な雰囲気を感じるところがあるのですが、それもメインストーリーを読んでみるとより感じることができると思います。

私もストーリーを読んでみましたが、結構漢字も多く、難しい文章だったので万人向けとは言えないですね。

現在も話が進み続けているので、小説好きの方や、このゲームの世界観に興味のある方は読んでみるといいでしょう。

ゲーム総評価

リズムゲームとしての評価

かっこいい曲などハマる曲が多く、スコアなどを気にせずに純粋に曲を楽しむということもできますね。

EDM や Future bass, Hard core などの曲が好きな方には特におすすめできます。

全曲の中でも個人的に良曲が多く、難易度も幅広いこのパックを Hard core 好きの私としてはおすすめしておきたいです。

難易度が高い曲はもちろんですが、低い難易度の曲であっても、しっかりと曲の音どりができているので譜面の完成度は高いと思います。

ノーツを叩いた時の爽快感がしっかりあるので、とても楽しいと感じましたね。

なので、初心者から始めてもリズムゲームとしてしっかり楽しめます。

スコアを詰めたり、フルコンを狙ったりする上でも、高難易度ではたくさんの技術・物量譜面などもあるので、上級者の方でもしっかりプレイできます。

無料でできる曲に関しても音ゲーとしてかなり楽しめるし、難易度も中級レベルまであり、とてもいいと思います。

このゲームをもっとやりこみたいという方は追加でパックを買うことでより楽しめますね。

全曲で244曲あり様々な音ゲーともコラボしているので、好きな曲がある方はそれを買ってみるのもいいでしょう。

たくさんの曲をやりこんだほうが経験も増えますし、上達速度も速くなると私自身やってみて思いましたね。

アーケアの音ゲーとしての完成度は最高です!

ゲーム全体としての評価

パートナー機能は音ゲーとしてのゲーム性を守りつつ、より楽しめるようになっていると思います。

ストーリーは難しいですが、曲との繋がりがあり、このゲームならではの雰囲気を出しているのも楽しいですね。

ユーザーから要望もしっかり届き、便利な機能なども実装されてきているので、操作性やゲームに対しての不満は一切ないですね。

ゲームとしてとても完成度の高い、いいゲームだと感じました。

さいごに

今回は超感覚リズムゲーム Arcaea を紹介しました。

初心者から上級者までできる難易度の幅広さや、立体であるからこその譜面の自由度などの良さがありますね。

音ゲー要素だけでなく、幻想的なストーリーやキャラクターなど他にもたくさん楽しめるゲームです。

みなさんもぜひこの超感覚を味わってみてはいかがでしょうか?