今からでも間に合う、アークナイツってどんなゲーム?

今注目のタワーディフェンスゲームを始めよう!

アニメ化も決定し注目度が上がっているアークナイツ。

「やってみたいけどタワーディフェンスってなんだろう…」と始めようか悩んでいる方は多いと思います。

そんな皆様のために前半はアークナイツの世界観紹介と魅力、後半は今から楽しむために役立つ育成法をご紹介します!

  1. 様々な危機に瀕した世界での戦いを描いていく作品
  2. 攻略法が一つではなく、戦略性が高い
  3. 育成はどのキャラを軸にするかが大事!

この記事は5分ほどで読み終わります!始めようとしている方は是非参考にしてください!

アークナイツの世界観

アークナイツはテラと呼ばれる世界で物語は展開していきます。プレイヤーはドクターと呼ばれ拠点となるロドス製薬にて、ゲーム内で重要になっていく源石(オリジニウム)と呼ばれる鉱石が引き起こす病気・災害・差別から人々を守る戦いに身を投じていく…というのが主なストーリーとなっています。

ドクターの拠点となる組織・ロドス製薬


ゲーム開始時点ではドクターは記憶を失っており、助けに来た少女アーミヤに起こされるシーンから始まります。

アーミア


序盤はチュートリアルをプレイしながら世界観の説明や戦い方を学んでいくことになります。

自らの分身でもあるドクターの過去は序盤ほとんど明かされないため、ドクターがどんな過去を背負っているか考えながらプレイするのも楽しみ方の一つでしょう。

源石が生み出す力と悲劇

この世界は源石が重要な資源として普及しており、訓練する事で源石を媒体に超常的な力(アーツ)を扱えること等の恩恵で高度に発展しています。

しかし源石に直接触れる等が原因で鉱石病(オリパシー)はこの素晴らしい資源の最大の欠点と言えるでしょう。

不治の病「鉱石病」


発症すると血中や皮膚に結晶が生まれ、最後には死に至るため感染者は社会から断絶した生活を強いられる人は珍しくありません。

都市を破壊する「天災」


更に天災と呼ばれる源石が大量に発生する災害が頻繁に発生し、過酷な世界観を演出しています。

主人公の視点から離れたイベントの数々

筆者のオススメポイントの一つにイベントストーリーの多様性です!

世界観を広げる話が多く、その中にはドクターが一切登場をしないものも存在します。

そのため視点・立ち位置・時間軸を自由に設定することができ、バリエーション豊かな物語を作る事ができる理由の一つでしょう。

魅力的なゲストキャラ達

画像はイベント「マニア・ニアール」のゲストキャラ、ムリナール
没落した家のため企業に勤めるも、上司に叱責され平謝りする姿を見て虜になったドクターの手によるファンアートも多数あります。
他にもプレイアブル化されていない人物や、敵キャラであっても人気の高いキャラクターが多く存在します。

過酷な世界で生き抜く人達の姿が好きな人や、作り込まれた世界観を楽しみたい人はきっと楽しめます!

豊富なキャラクターで戦略を練よう!

11月17日現在アークナイツには190以上のキャラクター(作中ではオペレーターと呼ばれている)がプレイアブルキャラになっています。

攻撃や防御担当だけではなく、敵の進行を止める役割や味方を鼓舞する存在な個性豊かなオペレーターを育成・編成しステージをクリアしていくことがこのゲームの醍醐味です。

レアリティは1~6まで存在し、ステージによっては高レアの力のみで後略するのは困難です!

そのため序盤は役職事に重点的に一人以上育成する、という意識して進めていきましょう!
ここからは序盤を乗り切るために必要な役職について解説していきます。

近距離職

前衛・重装・先鋒・特殊は主に「地上マスに配置し機能するオペレーター」です。

この中でも先鋒はオペレーターをステージに呼び出すために必要な「コスト」を稼ぐことができるため、序盤の展開において必要不可欠な存在です。

そのためまずは先鋒を育成し、その後敵を倒す事が主目的の前衛・敵を押し止め戦線を維持する重装を育成すると良いでしょう!

序盤は先鋒を配置しコストを稼いで中盤に備えよう!


特殊は文字通り枠におさまらない動きが特徴的ですが、上級者向けのオペレーターが多いため後回しにしても問題ありません。

遠距離職

狙撃・術師・医療・補助職が該当し、遠距離マスに設置することができるオペレーターです。
序盤の回復は医療が中心になるため(回復を行える他役職もいくつか存在する)、一人は育成をすることをオススメします!

戦線を支える医療オペレーター

また狙撃・術師は共に重装で足止めした敵の排除や、空中にいる敵を倒す等序盤では必要になる場面が多いため一人は編成に入れておく事をオススメします!
補助職は複数の役割を担う事ができるため、余裕が出てきたら育成すると良いでしょう。

スタートダッシュガチャでオススメのオペレーター紹介!

序盤は強力なオペレーターを守りながら戦う、という戦法を取ることが多いためチュートリアル後回せる「スタートダッシュガチャ」で入手可能な最高レアリティから戦法の中核になれるオススメオペレーターを紹介します!

シルバーアッシュ


大器晩成型ではありますが便利な能力を複数所持している近距離職のため、このオペレーターが引けた時点でゲーム開始して問題ないです!

エクシア

シンプルに火力を出せる遠距離職のため、序盤から終盤まで出番が多いオペレーターです。
このキャラも引けた次点でゲーム開始で問題ありません!

近距離職を軸にする場合

近距離職を軸にする場合、素早くそのオペレーターの特性を生かす陣形の作成が求められます。
素早い陣形作成と医療オペレーターでの維持を心がけましょう!

近距離職軸の編成例

遠距離職を軸にする場合

遠距離職を軸にする場合、地上の侵攻を止める役割を担う重装がポイントになっていきます。
攻撃を受け止めている間に遠距離職で倒し切る戦法は、アークナイツにおいて使う機会の多いので抑えておきましょう!

遠距離職軸の編成例

まとめ

アークナイツは世界観と高い戦略性が特徴のゲームです。SNS上や動画投稿サイトには初心者向け解説の他に、縛り動画やネタ攻略動画等が多数存在します。
攻略法が複数あるため使用できるオペレーターが少なくても知恵と経験で突破口を開くことができるため、無課金でも十分に楽しめます!
是非一度プレイをしてみてください!