【アークナイツ】MB-7~MB-8の攻略

はじめに

アークナイツ期間限定イベント孤島激震の特設ステージである、MB-7ステージと MB-8ステージの攻略記事です。

できるだけ最小限の配置と難易度の低い編成で攻略例を上げているので、初心者オペレーターの方でもまねしやすくなっています。

MB-8ステージまで★3評価クリアでイベント勲章がもらえるので、MB-8ステージまで頑張っていきましょう!

  1. イベントステージギミック
  2. MB-8ボス攻略
  3. ステージを周回して「工場の鉄片」を集めよう

この記事は5分で読み終わりますので、是非最後まで見ていってくださいね!

その他のイベントステージについては、コチラにまとめていますのでどうぞ!

ステージギミック

  • イベントステージギミック<禁固装置>を使って敵を解放状態から禁固へ変える
  • 発動すると範囲内の敵全員に3秒間スタンを与える
  • 禁固状態の中でも<禁固装置>に攻撃する唯一の射手囚人に注意

出現時の囚人は禁固状態になっており、攻撃力などのステータスが制限されています。

囚人が何回か攻撃すると、囚人の禁固装置が赤く点滅しだしじきに禁固状態が解かれて解放状態になります。

解放状態になった敵は制限されていたステータスが解放され、一部の囚人は特殊状態が解放されます。

解放状態の囚人を倒すのは難易度が高いので、囚人が解放状態になったら<禁固装置>で禁固状態に戻しましょう。

<禁固装置>は各ステージによって配置場所や台数が違います。

イベント勲章の中には、「<禁固装置>を〇回使う」「<禁固装置>を〇台残してクリア」という獲得内容があるので、<禁固装置>のまわりで戦うようにしましょう。

MB-7「裏切り」を攻略

消費理性-18
推奨平均レベル1昇進LV.70
初期コスト10
敵総数27
配置可能最大人数8
防衛ライン耐久3
初回ドロップ純正源石

工場の鉄片×90

荷物検査装置(家具)

ドロップ[確定] 龍門幣×216

工場の鉄片×18

[中確率] 中級アケトン

獲得経験値216Exp

MB-7は中級アケトンが中確率でドロップするステージです。

<禁固装置>が1台あるステージですが、防衛ラインとは少し距離がありますね。

右側の赤いラインからは射手囚人が出現するので<禁固装置>を壊される前に倒していきたいです。

推奨平均レベルは1昇進70で高めです。

中級アケトンが落ちるステージなので、周回にもオススメです!

敵詳細

攻撃方法耐久力攻撃力防御力術耐性

一般囚人

近距離BCDD

射手囚人

遠距離BCDB

拳闘士囚人

近距離BCCD

術士囚人

攻撃しないACDA

凶悪犯

近距離AABD
~備考~

一般囚人:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇する。

射手囚人:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇し、攻撃が術攻撃になる。禁固装置を優先的に攻撃する。

拳闘士囚人:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇し、対象の防御力を一定量無視する。

術士囚人:場にいる時、敵全員の攻撃速度が上昇する。禁固状態では攻撃せず、防御力が上昇する。解放後に同時に2人を攻撃する。禁固状態を優先的に攻撃する

凶悪犯:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下し防御力が上昇する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇する。初回解放時には敵全員を解放状態にする

凶悪犯は解放状態になる前に倒したいところ。

凶悪犯以外の敵は、1昇進Lv.70の育成ができるロドスならまったく脅威にならないですね。

ただし、射手囚人は別に対処する必要があるので、ライン防衛をする組と射手囚人を相手する組に分かれて戦うことになります。

<禁固装置>は凶悪犯が禁固状態のまま倒せるようでしたら、拳闘士囚人相手に使えばスムーズにクリアできます。

「脱獄準備」

クエスト内容クリア報酬
MB-7をクリア工場の鉄片×80
★3評価でMB-7をクリア

配置例

先鋒オペレーター
先鋒オペレーター
回復オペレーター
前衛オペレーター
術師オペレーター
術師オペレーター
  • イフリーターとアーミヤで凶悪犯を倒す
  • ラップランドなどの前衛凸型オペレーターで射手囚人をブロック
  • <禁固装置>はてきぎ使用

★6イフリータまたは直線の攻撃範囲を持ったオペレーターを使った攻略法になります。

射手囚人はラップランドの位置で止めます。

凶悪犯は、イフリータとアーミヤで火力を当てて倒す作戦です。

防御力よりも術耐性の方が全体的に低いので、イフリータの火力で解放状態になる前に倒すことができます。

厄介なのは凶悪犯よりも拳闘士囚人です。

術師囚人が場にいる状態だと囚人全員の攻撃速度が上昇するので、手数の多い拳闘士囚人は解放状態になる速度が速まります。

もし解放状態になってしまったら遠慮なく<禁固装置>を使用しましょう!

ポイント

配置順の画像で編成したオペレーターです。

2昇進以上のオペレーターが多いですが役割は地面配置組はブロック、高台は術ダメージができるオペレーターなら代用可能です。

拳闘士相手に撤退させられてしまう場合は、重装オペレーターを控えで連れていくと良いでしょう。

MB-8「激戦の末」を攻略

消費理性-18
推奨平均レベル2昇進Lv.10
初期コスト10
敵総数27
配置可能最大人数9
防衛ライン耐久3
初回ドロップ純正源石

工場の鉄片×90

ドロップ[確定]龍門幣×216

工場の鉄片×18

[中確率]中級異鉄

獲得経験値216Exp

イベントの通常ステージ最後の内容です。

中級異鉄が中確率でドロップするステージなので、ボス攻略が簡単なら周回にオススメです!

やはり誰でも簡単に攻略、というのは難しいのでフレンドオペレーターを使って攻略するのも一つの手です。

イベント勲章の中に、MB-8ステージの<禁固装置>がすべて現存していて獲得できるものがあるので、<禁固装置>を守るような布陣を作りましょう。

敵詳細

攻撃方法耐久力攻撃力防御力術耐性

一般囚人

近距離BCDD

射手囚人

遠距離BCDB

拳闘士囚人

近距離BCCD

巨漢囚人

近距離ABBD

術師囚人

攻撃しないACDA

凶悪犯

近距離AABD

ジェッセルトン・ウィリアムズ

近距離 遠距離SABC
~備考~

一般囚人:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇する。

射手囚人:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇し、攻撃が術攻撃になる。禁固装置を優先的に攻撃する。

拳闘士囚人:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇し、対象の防御力を一定量無視する。

巨漢囚人:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下する。数回攻撃個後に解放状態となり、攻撃力、術耐性が上昇し、HP が自然回復する

術師囚人:場にいる時、敵全員の攻撃速度が上昇する。禁固状態では攻撃せず、防御力が上昇する。解放後に同時に2人を攻撃する。禁固状態を優先的に攻撃する

凶悪犯:禁固状態で出現し、禁固状態では攻撃速度が低下し防御力が上昇する。数回攻撃後に解放状態となり、攻撃力が上昇する。初回解放時には敵全員を解放状態にする

ジェッセルトン・ウィリアムズ:看守状態では術耐性が上昇し、攻撃は術ダメージを与え、複数ユニットをスタンさせる。禁固装置を攻撃しない。殺し屋形態では防御力が上昇し、攻撃は物理ダメージを与える。殺し屋形態に入る時、敵全員を解放する。

射手囚人と凶悪犯に気を配りながらボスを倒していきます。

ただ、ボスが第1形態から第2形態に変わる時囚人の禁固が解かれてしまうので、ボスを速く倒すまたはボス以外を迅速に処理をする。このどちらかになります。

後者は難しいので、今回は前者のボスを速く倒す作戦で挑んでいきましょう!

用意するものは簡単です。まず、★6前衛スルトを用意します。(フレンドから)

また、ボスの攻撃方法は第1形態は「遠距離 術」で第2形態では「近距離 物理」に変わります。

第1形態の攻撃は4回ごとに複数ユニット(2名)にスタンを与えるもですので、見極めながら<禁固装置>で先にスタンを与えて攻撃キャンセルをしましょう!

「脱獄準備」

クエスト内容クリア報酬
MB-8をクリア工場の鉄片×80
★3評価でMB-8をクリア監房のシーリングファン(家具)

イベント勲章

アイコン獲得条件
★3かつ禁固装置を4つ残してMB-8をクリア

配置例

先鋒オペレーターテンニンカ
先鋒オペレーター
先鋒オペレーター
回復オペレーター
回復オペレーター
撃破型先鋒オペレーター
スルト
スキルを使い終わった順に①②③を撤退させる
前衛オペレーター
前衛オペレーター
術師オペレーター
ボス撃破後、④⑦を撤退させる
回復オペレーター
術師オペレーター
回復オペレーター

スルトを回復しながらボスを倒す

 

完全無的なスルトにお任せ☆

というのは冗談で、厳密にいえばスルトと介護の回復オペレーター2名でボス戦をしました。

なお、このスルトは LV.90のラグナロク3特化済のオペレーターを使用しています。

順に解説していきます。

①②③で、コストを稼ぎます。

稼いだコストで④⑤➅⑦を配置し、ボスが➇を通り過ぎたら➇に配置します。

同じく、ボスが⑨を通り過ぎたら⑨に配置します。

スルトの攻撃範囲に入ったらラグナロクを発動!

回復オペレーターでスルトを回復しつつ、スルトにボスの第1形態を倒します。

第1形態から第2形態に変わる時、場にいる囚人全員の禁固状態が解かれます。

この時、術師囚人が出現するギリギリなので、もし術師が来る前にボスの第1形態を倒せなかったら➅の撃破型先鋒オペレーターで術師囚人を倒します。

➅配置は完全に保険なので、乱数に心配がないようでしたら不要です。

⑨まで配置したら、①②③のコスト稼ぎのオペレーターたちを撤退させて⑩~⑬まで配置します。

おそらく⑩以降を配置している時にボスが倒れるので④⑦スルトを撤退します。

射手囚人は右上と左下のみ出現するので、<禁固装置>に近づく前に倒すのがオススメです。

後は通常敵に備えて<禁固装置>を発動しながら対処していけば MB-8ステージクリアです!

⑭も完全に保険枠なので、不要ならその分編成枠に空席ができます。

ポイント

クリア編成例は画像をご参照ください。

できるだけ低レア低コストに済ませていますので、スルト以外なら真似しやすいと思います。

スキルについてはテンニンカ&スルトは特化3済推奨です。それ以外のオペレーターは無特化でもクリア可能です。

スルトは HP が0になると8秒後強制退場する第2昇進に獲得する素質を持っています。

逆に言えば、HP が0になっても8秒間無敵状態で敵を攻撃し続けるハイスペックな前衛オペレーターなのです!

スルトのS3「ラグナロク」は HP が徐々に減少するデメリットを持っていますが、HP が0になるまで維持する半永続型スキルです。(画像2枚目参照)

スルトの HP を回復オペレーターで回復し続けることでスキルとスルトの活動時間の維持ができます。

終わりに

とにかく序盤のコスト回収が重要になります。

次回の危機契約に備えてオペレーターのスキル強化と特化をしていきましょう!

MBステージは今回の記事で最後になります。

イベント勲章を忘れずに取り切りましょう!

EXステージも自力攻略が無理そうでしたら、フレンドの力を使ってクリアしていきましょうね!

それではこのあたりで

さようなら