【アテギア】「詰んだ」人に見て欲しい、アテギア独自の仕様について

さっそくどこかで”詰んだ”人多くないでしょうか

イベントボスと同じく赤属性で登場した同盟演習や、目標殲滅の上位階層などなど。

開始直後は順調に進めたものの、戦力的に厳しくなってきた人は多いんじゃないでしょうか。私は他ゲーがかなり忙しく、ログインすらできない日々が続いていたため、だいぶしんどいです。

ここでは、どこから強化していけばいいか、何に気を付けたらいいのか、等について簡単にまとめて行きたいと思います。

  1. リソース管理がモノをいう
  2. スタミナ管理がモノをいう
  3. 装備セットについて把握しよう

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

AGの強化が間に合わない!

AG自体の強化要素は全部で5つ。

  • 星(上限6)
  • レベル(上限60)
  • RANK(上限6)
  • 技術(上限6)
  • スキルレベル(上限各+5)

とはいえ、初期星5AGについては星上げは1回でよく、星上げしなくとも、とりあえずレベル50まで上げていれば技術やRANK、スキル等の育成が追い付いていなくてもなんとかなります。

なんとかはなるのですが、そもそも開始直後から様々な特性のAGがおり、いろいろな子を並行して育成しているとまったくレベル上げ素材が足りませんよね。

レベルを上げるほど上がりにくくなっていく

ストーリーが進むほど先に進むのが難しくなり、要求レベルも高くなる、でも、AGのレベル上げに要求される必要経験値も多くなります

クエストを進めるにつれ、こういう特性を持ったAGと編成を入れ替えたいな、と思っても、レベル1から育成しなおし。レベル上げ素材がとにかく足りない。

各属性のAG4体ほどに絞って育成を進めていこう

攻略サイトや掲示板の情報で、〇〇が優秀!というのを見て育てだす……という気持ちはわからなくはありません。

最初は本当に情報がないので、どの子から育成していけばいいかわからない状態だと思います。

それでも、とりあえずは各属性4体、計12体のAGに絞ってレベル上げを進めましょう。このとき、左上のマークが違う子をバランスよく採用すると、編成の幅が広がって攻略が楽になります。

実際のクエストでは1~2キャラ入れ替えて混色編成にしていいと思いますが、普段は1色に染めた育成用の編成を用意しておくと、育成キャラの目移りが無くなるのでだいぶ楽です。

レベル上げ後は技術上げ

技術については、レベル10ごとに1ずつ解放され、素材を消費することで有効化される仕様になっています。

レベル上げほど優先度が高いわけではありませんが、育成対象の各属性4キャラについては、可能な限り解放されている分の技術は有効にしておきたいです。

技術素材のクエストでは、上位クエストになると下位素材が落ちなくなるので、1人を一点突破で育てるより、4人をまんべんなく上げていく方が周回効率はいいかもしれません。

レベル上げ素材は若干貴重

取り返しがつかないレベルではありませんが、技術3開放で可能になるスキルレベル上げは、若干貴重な素材を消費します。

排出時に星3、星4のAGであればそこまで気にしなくてもいいかもしれませんが、星5で排出されるAG用の技術コードは入手手段があまり多くありません。

スキルレベルを上げるとどういった効果が付与されるのかは、各スキルをタップすることで確認できるので、どのAGのどのスキルから上げるのか、大まかに決めておいたほうがいいでしょう。

スキルの優先度について

個人的には、3番目(一番右)のスキルを+3するとCTが短縮される傾向にあるようなので、CT短縮をもつAGはここから上げたほうがよさそうですね。

ただし、演習で使用するAGの場合、スキル2に加速スキルやパッシブを持っているAGは、そちらから強化するのもありでしょう。

装備の仕様が少し特殊

アテギアの装備ステータスには、以下の3種が存在します。

  • メインステータス(星、レベル依存)
  • サブステータス(品質依存)
  • 装備セット(一定数装備すると発動)

とりあえずは星が高いものをざっくり装備し、その後に装備セットを発動できるように入れ替える、というのを12セット(育成AG分)作る、というのが当面の目標になりそう。

装備セットの発動確認

装備セットは、装備画面の右下にアイコンが出ているものがアクティベート(有効化)されている状態です。

アイコンをタップすると、発動していないものも含め、「何個で発動する装備セットのものが」「どれくらい装備されているか」を確認できるため、フロントメンバーの装備セットは必ず確認しておきましょう。

発動していないものもアイコンで確認可能

HPセットと防御セットが各1組ずつしか発動していないこの装備セットでも、アイコンをタップすれば「状態抵抗セット」と「防御セット」がそれぞれ1足りない状態であることがわかります。

この場合は、防御セットの武器か状態抵抗セットの武器を入れ替えれば、防御セットか状態抵抗セットの効果が得られますね。

出来ればすべての装備セット効果が発動できるように、アイコンからセット効果を確認してみるといいかもしれません。

攻撃や速度アップなどは4つ必要

装備セットは、発動可能な個数がそれぞれに設定されています。

防御やHPなどは2個装備すれば発動しますが、攻撃や速度など4個で発動するものもあるので、装備後、セット数と発動しているかを確認するようにしておきましょう。

タンク役のAGに防御+防御+HPを付けたり、速度加速バッファーに加速+免疫を付けたりなど、AGにあった組み合わせを選択できるといいですね。

リリース直後なのにやること多すぎ!

リリース直後ですでにイベントが開催されていることもあり、現状、進めなければならないクエストが複数同時に開催されています。

  • メインストーリー
  • メインストーリー(困難)
  • 修羅イベント
  • 同盟演習
  • データ採集
  • 目標殲滅
  • 異化航路
  • 熱熔エドリス
  • 演習
  • 資材調達

基本的には現在の戦力で進めるところまで進めて、詰まったら別のものに手を出して、という周期になりそう。

特に異化航路と熱熔エドリスは、一度深部までクリアしてしまえば、翌週は途中まで無条件で進めてくれる(報酬も貰える)ので、踏破できなくてもある程度は進めたいですね。

どれからやっていいかわからない場合は、デイリーミッション(恒常クエスト)から着手するといいでしょう。

修羅イベントは石取得までは進めたい

イベント報酬については、限定キャラ+RANK上げ素材の他に、星5AG用の技術コード(スキル上げ素材)と900結晶石までは取っておきたいところ。

その後はスタミナとの相談になりますが、現状この修羅イベント以外で、今すぐ急いでスタミナを費やさないといけないクエストはないので、取り切るまで周回しても大丈夫です。

もちろん、武器掘りや技術素材クエスト、レベル上げ素材が落ちる資材クエストを周回すればその分強くなり、周回の効率も上がるので、どちらを優先すべきかは好みになるでしょう。

メインストーリーは6-1クリアを目安に

触れないときはイベントを代理作戦で適当にぐるぐるしていればいいですが、ゲームを進める時間があるよ、という人はエドリスが解放される+派遣の枠が2つに増える6-1まではメインストーリーを中心に進めていくのがおすすめです。

エドリスの開放条件は5-9クリアですが、5-9がクリアできる戦力があれば、5-10、6-1は容易に突破可能です。派遣2枠目開放の恩恵はかなり大きいので、一気に6-1まで進めることをお勧めします。

困難(メインストーリー)も忘れずに

メインストーリー各章の「困難」モードクリア時には、各施設を強化するための素材を入手することが出来ます。

メインストーリーは通常モードも困難モードも周回要素が存在しないため、戦力不足でクリアできなくなるまでは、進めるところまで最優先で進めましょう。

スタミナの最大値を増やしたい

アプリを落とした状態でもクエスト周回ができるアテギアでは、スタミナが多ければ多いほどアイテム収集や育成が格段に楽になります。

毎日の任務(ミッション)クリア時に貰えるポイントで「評価」が上がっていき、スタミナが増えていく仕組みになっているので、可能であればなるべく毎日ミッションはこなしていきましょう。

イベントミッションも同時にクリアできる

恒常ミッション(デイリーミッション)は、並行で開催されているイベントミッションと重なる部分も多いので、スタミナを増やす目的がなくとも、とにかくやり得な内容となっています。

各ミッションクリア時に獲得できるアイテムも序盤だとかなりおいしいものばかりなので、まずは恒常ミッションとイベントミッションをやってしまいましょう。

ここまで進めてしまえば、時間が余ったらエドリスや同盟ミッションなどを進め、ないようであればイベントや目標殲滅などを代理作戦で周回していくのが手っ取り早そうです。

育成・スタミナ消費のポイントまとめ

まずは各AGの育成についてのポイントまとめです。

  • 手持ちのAGの中から、育成したい12体を選出しよう
  • レベル50を目安に、まずはレベル上げを進めよう
  • 技術上げは平均的に育ててOK
  • 武器は武器セットを基準に装備するものを選ぼう
  • 有効になっている武器セットは、アイコンで確認可能

序盤は武器厳選も始めていないでしょうから、星の数や品質より、セット効果が発動するように武器の組み合わせを考えたほうがいいかもしれません。

続いて、進めていくクエストの順番などについてのポイントまとめです。

  • デイリーミッションを最優先に進めよう
  • 余裕があればイベントミッション、同盟ミッションまで着手
  • メインストーリーを6-1まで優先ですすめよう
  • メインストーリーはクリア後の周回不要
  • イベントは星4AG、RANK上げ素材、技術コード、石までは最優先
  • 異化航路、熱熔エドリスは進めるところまで進めよう

正直やることが多すぎるものの、メインストーリーやイベントミッション、イベント報酬などは終わりがあるため、優先して進めてもいいかもしれません。

時間がなくて全部着手が無理!という場合は、ログイン後に手持ちのスタミナ分イベントクエストを代理作戦で周回設定し、開始後にアプリを落とすだけでもいいと思います。

無理せずできるところから、楽しく進めていきましょう!