最強の艦隊『流星拳』!
今回は、超高火力艦隊である「流星拳」についてご紹介したいと思います!
高難易度ボスにもっとダメージを出したい!という方必見です!
- 最強攻撃機「流星」を使った構築
- メインキャラは信濃とセントー
- 前衛艦隊はヘレナ改がおすすめ!
この記事は5分で読み終わるので、ぜひ最後まで読んでいって下さいね!
「流星拳」とは?
初めて見た人からすると「ほんとにアズレンの話してるんか?」って思いますよね。
大丈夫です、アズレンの話です。
しかも最強の艦隊です!

「流星拳」とは、攻撃機「流星」を軸にした空母艦隊のことです。
主力艦隊の空母たちに流星を装備させた艦隊、それが「流星拳」なのです!
流星ってそんな強いの?
結論から言うと、かなり強いです!
特に、ボス戦のように HP が多い敵が1体だけいる場合においては一番強い装備と言っても過言ではありません!

上の画像をご覧ください。ちょっと見にくいですが、魚雷が一点に向かって進んでるのがわかると思います。
これが流星の魚雷です。
流星は魚雷が1体の敵に集中します。
空母の攻撃は全体を攻撃するものがほとんどなのですが、流星は1体を狙います。
つまり、すべてのダメージを1体に与えられるのです。
そもそも1体しかいないボスとかには無類の強さを発揮します。
与えるダメージにおいて流星は、航空攻撃最強格と言っていいでしょう!
メインは信濃とセントー
基本的に流星拳では信濃とセントーを編成します。
どちらも主力艦隊の空母です。流星拳は航空攻撃でダメージを与えていくことになります。
信濃

信濃はアズレンで初めてガチャから排出される UR として少し話題になりました。
このキャラ、レアリティに恥じないとてつもない航空をお持ちで、航空攻撃1発で凄まじいダメージを出すことができます。
それだけでも充分強いのですが…
なんと流星を2つ装備できます!

凄まじい火力の航空攻撃を集中砲火出来てしまう、しかも2回も。
全部当たれば高難易度ボスだって突破できるでしょう。強すぎますよね。強いんです。
「でも敵って動くでしょ?全部当たるの?」
そう、このゲーム敵が動きます。動かれると当たりません。
大きく動かれると魚雷がどっか行きます。0ダメージです。
「当たんなきゃ意味ないじゃん…。動かない敵が出てきたら教えて。」
待ってくれ。どんな敵にでも当てられる方法がある。
次の項目では信濃を支える最強サポートをご紹介します!
セントー

流星拳第2の要、セントーです。
昔からいるキャラですね。絵が好き。
セントーは、とあるとんでもないスキルを持っています。
・ソードフィッシュ発進!改
航空攻撃時、ソードフィッシュで航空攻撃を行い、命中した敵の移動速度を6秒間40%ダウンさせる。
要するに敵の動きを遅くする攻撃をできるってことですね。
「遅くなるだけでしょ?強くないじゃん。」
私も最初はそう思いました。
でもね、敵を遅くしてから信濃で流星発射したらどうなると思います?
そう、ほぼ当たります。
動きの遅くなった敵を信濃の集中放火で粉砕できます!
そしてセントーの強さはそれだけじゃないんですね。
・制空権確保
自身が航空攻撃を行うたびに、8秒間、主力艦隊の航空が15%アップ。
信濃にバフかけとる…。
攻撃するだけで敵が遅くなり、味方にバフがかかる。強すぎませんか?
しかもこのあと信濃が攻撃するんですよ。
こんなんどんな敵も沈むでぇ…。
言いすぎかなぁ。言いすぎじゃないと思うんよなぁ。
つえぇよ流星拳。

ちなみにセントーも流星を装備できます。
サポートも攻撃もできるんですね。凶悪すぎる。
前衛艦隊はヘレナ改がおすすめ
紹介させていただいた信濃とセントーは、どちらも主力艦隊です。
では、前衛艦隊には誰を編成すればいいのか?
私はヘレナ改をおすすめします!

ヘレナ改は、 SR のヘレナを改造することで手に入る SSR の軽巡洋艦です。
ステータスは平均的、流星みたいに強い武器が装備できるというわけでもありません。
そもそも軽巡洋艦はあんまり強くはありません。
じゃあなぜヘレナをおすすめするのか?
その秘密ははまたもスキルにあります。
・レーダー探知・改
20秒毎に60%で発動。10秒間敵の受けるダメージが40%アップ。
そこそこ高い確率で敵を柔らかくするスキルですね。
実質味方全員の攻撃力を40%上げるスキルです。
さっき私はセントーの「航空を15%アップ」スキルが強いという話をしました。
でもヘレナは40%アップです。
しかも航空だけじゃなく他の味方も恩恵があります。
強すぎるでしょ…。
これで信濃の流星ぶっぱしたらどうなっちまうんだよ…。
セントーと違ってヘレナは確率なので発動しないときがあるのですが、まぁ60%もあればどっかで発動しますよ。
ちなみにヘレナは自分への魚雷ダメージを軽減するスキルも持っているため、軽巡洋艦にしては長生きします。
SR のヘレナは、「ショップ」の「大艦隊補給」にてすぐに手に入れることができるのでぜひ手に入れてみてください。
さいごに
今回は最強艦隊「流星拳」について紹介いたしました!
信濃とセントーに流星を装備させればもう怖いもの無し!
さらに前衛艦隊にはヘレナ改がおすすめです!
ぜひ流星拳を編成してみてくださいね!
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

最新の投稿
キャラゲ攻略2022.06.29【テラリア】テラリアってどんなゲーム?魅力を徹底解説!
キャラゲ攻略2022.06.28普通のパソコンをゲーミングPCに変える「GPU」とは
モンスターハンター2022.06.27【モンハンライズ】扱いやすくなったライトボウガン
ファイナルファンタジー2022.06.27超人気シリーズFF 第一作は社運をかけた作品だった。