BF5 とは?
皆さん『BF5』というゲームを知っていますか?
FPS ゲーマー以外でも聞いたことある人も多いゲームシリーズではないでしょうか。
そんな有名ゲームシリーズ作品の1作品が『BF5』です!
この記事では、そんな『BF5』をPC ゲーマーの筆者がレビューしていきます!
この記事をざっくりまとめると!
- 『BF5』は「バトルフィールド」シリーズ作品の1つ
- 『BF5』はとても有名なお祭り FPSゲーム
- 仲間とプレイするのが楽しい作品
この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってください!
ゲーム概要
早速『BF5』をレビュー!といきたいところですが、どんなゲーム内容か知らないとレビューを見ても分かりません!
そこで、ここからは『BF5』のゲーム概要をご紹介します!
『BF5』の基本情報は、この表の通りです!
タイトル | Battlefield V(バトルフィールド V) |
ジャンル | ファーストパーソンシューティング(FPS) |
対応機種 | Windows、PS4、Xbox One |
発売元 | エレクトロニック・アーツ |
プレイ人数 | キャンペーン:1人、マルチ:最大64人 |
発売日 | 2018年11月20日 |
『BF』シリーズ作品
まず『BF5』ば「Battlefield」シリーズの作品で、通算13作品目となります。
「Battlefield」シリーズは、よく「バトルフィールド」や「BF」と略されることが多く、そのため『Battlefield V』は『BF5』と呼ばれています。
この記事でも『BF5』と表記していきます。
その「BF」は お祭り FPS として有名で、似たゲームとして『Call of Duty』(略してCoD)があります。
ただ、CoD と比べて大きく違うことは下の2つ!
- 大きなマップ
- 乗り物の存在
この2つの違いがあるので、CoD より戦争をしている感が強いゲームとなっています。
舞台が第二次世界大戦のキャンペーン
BF シリーズには1人で楽しめるモードとして「キャンペーン」というものがあります。
『BF5』のキャンペーンモードの舞台は第二次世界大戦です!
このキャンペーンモードには複数のシナリオがあり、シナリオごとに作戦や登場人物も変わってきます。
皆で楽しめるお祭りのマルチ
そしてゲームのメインコンテンツとなるのは、みんなでお祭り FPS を楽しめる「マルチ」となります!
この「マルチ」は様々なモード毎によって異なるルールで戦うオンライン対戦となっています。
『BF5』のモードには「コンクエスト」や「ドミネーション」、「アウトポスト」などがあるので、自分の好きなモードでプレイできます!
そして各シナリオで複数のチャプターがあり、それぞれの目標があるので達成していく形式となっています。
このマルチでは最大32 vs 32 で戦闘することになり、非常にワチャワチャしたものとなっています。
キャンペーンのレビュー!
ここまで『BF5』のゲーム概要をご紹介してきたので、どんなゲーム内容なのかをご理解いただけたと思います!
ゲーム内容をご理解いただいたところで、ここからは『BF5』のレビューをしていきます!
ゲーム内容が「キャンペーン」と「マルチ」で大きく変わるので、まずは『BF5』の「キャンペーン」についてレビューしていきます!
ほぼオープンワールドだから綺麗!
まず『BF5』のキャンペーンは基本的にオープンワールドです!
そのため、グラフィックの綺麗さがよく分かります!
また、オープンワールドであるためどこから攻めるか、どのルートでいくかを自分で決められる自由度の高さもあります!
ただ、マップ外に行き過ぎると警告が出てしまうので注意!
そのため、完全なオープンワールドではありませんが、あまり気にならないレベルなので問題ありません!
潜入が難しすぎる
ただ『BF5』のキャンペーンで行う潜入は非常に難しいと思います。
理由はこの2つ。
- 武器の悪さ
- 敵の視界のよさ
まず武器が非常に悪い。
チュートリアルようなものの次になる2つ目のキャンペーンは潜入から始まるのですが、持っている武器は恐らく「マシンガン」と「ハンドガン」・・・
「それ絶対に潜入用の装備じゃない!」とツッコミを入れたくなります。
せめてサプレッサー付きのハンドガンでも欲しいところ・・・
また敵の視界も非常にいい。
草むらに隠れても見つけてくることがあり、隠れにくいというのが実情です。
そのため、誰にも見つからない潜入はかなりの時間と難易度を要求されるものになっていると感じます。
マルチのレビュー!
次にメインコンテンツである『BF5』の「マルチ」のレビューについてご紹介していきます!
建物も破壊できる爽快感!
『BF5』の建物は爆発物などで破壊可能!
これはキャンペーンでも同じなのですが、マルチでは特に爽快に感じます!
例えば、家にこもって戦っている敵がいた場合、その家の屋根を破壊して、そこから攻撃できるなんてことも!
戦闘開始時と戦闘終了前には破壊後などでマップがところどころ変わっているので、戦闘の激しさを表しているみたいで面白いです!
仲間により評価が変わる分隊システム
次に分隊システムですが、これは分隊を組む仲間によって評価は大きく変わると思います。
まず、知り合いや役職を理解している人と組めた時は、非常に分隊行動が楽しいです!
しかし、役職を理解している人と組めなかった場合や分隊行動しない人と組んだ場合は、ほぼ1人で戦場にでるのと変わらないことに・・・
そうなる原因として、『BF5』では以前の作品より自然回復やスポット機能などの機能が排除されるなど、役職の役割がより明確になったからです!
そのため、分隊行動をしないと、HP の回復が難しかったり敵の位置が分かりにくかったりするため、分隊行動の重要性が増しました。
なので、分隊行動ができる場合は、この分隊システムは楽しいのですが、機能しないと非常に苦しいものになると思います。
チーターが多すぎる
そしてオンラインゲームなら起こるチーター問題。
この『BF5』にもチーター問題があり、その数も非常に多い。
1回のマッチに複数のチーターがいるということも普通です・・・
何もできずヘッドショットされて倒せれることも多いので、チーターがいないことを祈るか、仲間同士で遊ぶのが1番だと思います。
総評
ここまで「キャンペーン」と「マルチ」についてのレビューをしました!
そのため、ここからは『BF5』の総評にいきます!
キャンペーンは・・・
まず『BF5』のキャンペーンについては、システムが大きく変更され改善された部分もあります。
しかし、内容の多くは「潜入」となっており、「潜入」のためのシステムや装備とも言い難いため面白いかといえば微妙になります。
そのため、シナリオによっては面白いものもありますが、全体的に見てキャンペーン目当てで『BF5』を購入することは、あまりオススメできません。
マルチは楽しさの変動が大きい
『BF5』の1番大きな評価の軸になるであろうマルチは、楽しさの変動がとても大きいと思います。
これは、分隊の仲間やチーターの数などによるもので、マッチによって大きく変わるので面白くないとも面白いと言えません。
このようなシステムを理解している方や、友達と遊ぶという方にはオススメできるゲームとなります。
リアルさに欠ける
そして、『BF5』はリアルさに欠ける作品といえます。
『BF5』の舞台が第二次世界大戦が舞台となっていますが、昨今の世界情勢から所々で配慮がされており、それが原因で炎上騒動にも発展したことがあります。
そのため、リアルな第二次世界大戦の世界をプレイしたい方にはオススメできないゲームとなります。
さいごに
『BF5』は「バトルフィールド」シリーズの作品で、第二次世界大戦をモチーフにしたお祭り FPS ゲームです。
様々な不満点や問題が多くありますが、ゲーム内容は非常に面白い作品なので是非プレイしてみてください!
この「バトルフィールド」シリーズに似た無料作品もあるので、それも気になった方はこちらの記事をチェック!
ライター紹介
- RPGやシューティングゲーム、シミュレーションゲームが大好きなPCゲーマーです。
『Dark Souls シリーズ』や『Metal Gear TPP』、『Kenshi』、『Satisfactory』、『Raft』等々、幅広いジャンルのゲームをプレイしています。
楽しく読みやすい記事を目指していますので、最後までご覧いただければ嬉しいです!