【原神】使わなきゃ損する?箱庭ゲー要素だけじゃない!「壺」をうまく使って育成アイテムをゲットしよう!

壺って?

皆さんは原神内アイテムの「塵歌壺」、使ってますか?

「よくわからず放置している」「箱庭ゲー興味ない」「うまくハウジングできなくてやめちゃった」

そんな方必見!

壺をうまく使えば、これだけの育成アイテムが恒常的に入手できます!

しかもハウジング要素は気にしなくて大丈夫!

この記事で紹介する方法で、楽にゲットしちゃいましょう!

  1. 壺の基本
  2. ハウジング要素は適当でOK
  3. 壺で手に入るアイテムとは?

この記事は5分で読み終わりますので、ぜひ最後までお読みください!

壺の基本

壺を始めるには任務「翠石の玉壺」をやる必要があります。

挑戦条件は冒険者ランク35以上、ストーリー第一章第三幕をクリアが条件です。

みんな大好きピンばあやが、この壺を旅人にくれます。

壺の中に行く

持ち物から塵歌壺を選んで配置します。

配置は秘境以外であれば、基本的にどこでも配置できます。

壺の中に入るとマルという案内人がいます。

基本的にこの案内人から、物をもらったり買ったりします。

壺のハウジングする場所は4つあります。

最初は左の三つから一つ選ぶことになりますが、最終的には全部解放できるのでどれからでもOKです。

絵綺の庭は、稲妻、鳴神大社の神櫻の恩恵レベルが40になると解放されます。

羅浮洞天

羅浮洞天は璃月の仙境のような場所です。

夜が無いのが特徴で、すっと朝焼けのような空模様です。

翠黛の山


こちらも璃月の山間のような場所。

滝があり高低差があるのが特徴です。

昼、夜がちゃんとあり、ゲーム内時間を弄れば反映されます。

清玉の島


清玉の島は南国の諸島のような場所です。

ヤシの木と浜辺が特徴です。

こちらもゲーム内時間と連動して、朝昼夜があります。

絵綺の庭


ここは稲妻モチーフの桜が多い場所です。

昼夜はあるものの、上二つとは違い朝昼の区別がありません。

昼であっても、ずっと夕焼けです。

夜は他の場所とは違い、空が紫がかっています。

壺から出る方法




壺から出る方法は、マップを開きます。

マップを開いたら、壺のマークを押します。

テイワットを押すと、普段のマップが出てきます。

行きたいところにワープすれば、壺から出ることができます。

調度品

調度品は、フィールドに置ける、建物、木々、地形などのことを指します。

調度品は、調度品製作から作る場合と、洞天百貨で買うことで手に入ります。


調度品製作は、自分の持っている設計図から調度品を作ります。

材料は木、石、布、染料です。

布、染料は花と木の実から作ります。

石は鉄、水晶など普段から採れるもの。

木材は木に両手剣、片手剣、長柄武器で攻撃すると採れます。

木一本から三つ、材木が採れます。

調度品を作ると、初回製作のみ、ポイントがゲットできます。

ポイントが一定を超えると、マルの信頼ランクが上がります。

信頼ランクが上がると、報酬で原石などがもらえます。

設計図をいっぱいゲットして、いっぱい調度品を作って、信頼ランクを上げましょう!

設計図はマルから買ったり、宝箱から拾ったり、任務でもらえたりします。

イベント限定の設計図や、紀行限定の設計図などもあります。

ハウジング要素は適当でOK

マルから設計図や調度品を買うには「洞天宝銭」が必要です。

これは時間で貯まります。

しかし、貯まるスピードは「どれだけフィールドに調度品を置いているか」で決まります。

(洞天仙力がどれだけ調度品を置いたか。このレベルが高いほど洞天宝銭は貯まりやすい)

  • 調度品を作る
  • フィールドに置く
  • 洞天宝銭を貯める
  • 設計図を買う

この流れを作れば、信頼ランクが上がっていき、洞天宝銭の貯まるスピードも上がります。

ただ調度品を置くだけでいいので、ハウジングを楽しむ必要はありません。

適当に置いて大丈夫です。

ゲットできる育成アイテム

「洞天宝銭」の貯め方が分かったところで、最初に書いた育成アイテムの話をします。

育成アイテムは、先ほど述べた「洞天宝銭」でゲットできます。

育成アイテムの個数は、一週間で更新されます。

つまり、毎週、放置するだけでこれだけの育成アイテムが手に入るようになります。

まとめ

ハウジング要素をしないで、育成アイテムをゲットする場合

  • 調度品を作る
  • フィールドに適当に置く
  • 洞天宝銭を貯める
  • 設計図を買う

ルーティンから

  • 信頼ランクを10まで上げる(調度品を作る)
  • 洞天仙力をできるだけ上げる(フィールドに適当に置く)
  • 洞天宝銭を貯める
  • 育成アイテムを買う

に移行すればOKです。

この移行には、かなり時間がかかります。

調度品一つ作り終えるのに、12時間~16時間かかるからです。

もちろん、時短アイテムはありますが、買うには洞天宝銭が必要です。

なので、ゆっくりやることをオススメします。

さいごに

壺の基本から育成アイテムを手に入れる方法流れを紹介しました。

ですが、壺にはまだ紹介していない要素がたくさんあります。

栽培、釣り、金土日にだけ現れるショップ(周遊する壺の精霊)。

もちろん、今回、適当でいいと紹介したハウジング要素も。

この紹介の中で、または、壺をやっていくうちに、箱庭要素に興味が出た方がいらっしゃるでしょうか?

原神のハウジングは、自由度が高い分、なかなか難しいです。

調度品で埋めるのにも時間がかかります。

かなりのリソースが必要です。

その分、よい景色ができたときは格別です。

ぜひ、一つのゲーム内の要素とは思えないほど大容量の、本来のハウジング要素も試してみてはいかがでしょうか?