スーパー野田ゲーWORLD

【スーパー野田ゲーWORLD】をガチで遊んでみる件〜攻略編〜

さて今回は、前回に引き続き、【スーパー野田ゲーWORLD】のご紹介として、ゲーム内の大きめのコンテンツをいくつか、もう少し掘り下げてプレイして行こうと思います。

このゲームは、『マヂカルラブリー』の野田クリスタルさんが、クラファンを募り作られたゲームである事は前回もご説明しました。

既にご本人のYouTubeでは何度も視聴者対戦もされており、ご本人と直接オンラインで遊べるというのは芸能人の方ならではの魅力です。

しかし知名度だけではない、ゲームの中身の魅力も今回はしっかり調べてみたいと思います。

(以下、一部ネタバレあり)

つり革

  1. ゲーミングチェアAKRacingに座って【Ashi Kogi RACING】をするべき。
  2. 【信〜NOBU〜】は、SFC版【超魔界村】の気分で十字ボタンで操作せよ!
  3. 【ナガイアス】で昭和のアーケードゲーム【ダライアス】(タイトー製)を懐かしむ。
  4. 【邪道バース】は【Shadowverse】をかじってからやるもよし。

ゲーム好きガチ勢にもオススメのコンテンツ3選

【スーパー野田ゲーWORLD】について、『芸人さんがネタついでに作った、どうせ軽いゲームコンテンツが幾つか入ってるソフトやろ』、などと考えている人がいれば、それは大間違いです。

もちろん中には、内容的にはある意味軽いと言える、高橋名人の【The連射】のように、ただただ連打を競うというコンテンツなどもあります。

(シンプルなので逆に難しくはありますが。)

しかしそこはクラファンのチカラも有り、

フツーなら『著作権的にコレ、あのゲームのパクりじゃない?』というようなゲームコンテンツも、しっかりスポンサーを巻き込んでしっかりしたゲームへ確立させてしまっているものも多々。

今回はその中でも下記の3つのソフトを詳しくプレイしてみました。

  • 【Ashi Kogi RACING】
  • 【信〜NOBU〜】
  • 【ナガイアス】

それでは次項から詳細、レビュー&攻略していきます。

カーレース系ガチ勢にオススメ【Ashi Kogi RACING】

ガチで今までに無かった操作性

【Ashi Kogi RACING】は、その名の通り、イスを足で椅子を漕いで後ろ向きに進むレーシングゲームです。

それもゲーミングチェアとしてゲーマーに必須の『AKRacing』に座ったキャラクターを操作します。

有名なゲーミングチェアブランド『AKRacing』まで巻き込んでしまった、壮大な椅子レース。

そしてこれがことのほか操作性が難しいゲームとなってしまっています。

AKRacing

ご本人もYouTubeで解説されていましたが、

通常のカーレースのゲームとは違い、当然ながら車ではないので、エンジンが付いておらず、ハンドルがあるわけでもないので、進む方向は足で漕いだ時に決まります。

そしてこのような操作性のゲームが実はあまりなく、作るほうも大変だそうですが、同時にプレイする側としても、なかなかの不便な操作性なのです。

プレイしてみると分かるのですが、カーブに来る時に『足漕ぎ』しなければ、あらぬ方向へ進むハメになります。

そしてこの椅子(機種とも言える、)にもこだわりがあり、その種類をご紹介します。

選択できる椅子(機種)

ビースト号

重量やや軽い
リクライニング角度75°〜180°
空気抵抗やや小さい
カラー種類4色(ホワイト、レッド、パープル、グレー)
価格不要(仕様は『ファブリック素材のエントリーモデル』とされている)

オットマン

重量かなり軽い
リクライニング角度75°〜180°
空気抵抗かなり小さい
カラー種類5色(レッド、ブルー、オレンジ、グレー、ブラック)
価格100クリスタル

ティーン号

AKRacing

重量軽い
リクライニング角度75°〜180°
空気抵抗小さい
カラー種類3色(サクラピンク、ホワイト、スカイブルー)
価格300クリスタル

プレリュード号

AKRacing

重量やや重い
リクライニング角度75°〜180°
空気抵抗やや大きい
カラー種類6色(ホワイト、パープル、ブルー、レッド、ピンク、ブラック)
価格600クリスタル

ヴィクトリー号

AKRacing

重量ふつう
リクライニング角度75°〜180°
空気抵抗ふつう
カラー種類5色(グレー、オレンジ、レッド、ブルー、ホワイト)
価格1000クリスタル

オフィス号

AKRacing

重量やや重い
リクライニング角度75°〜180°
空気抵抗やや大きい
カラー種類3色(シルバー、カーボンブラック、レイヴン)
価格1500クリスタル

レザー号

AKRacing

重量ふつう
リクライニング角度75°〜180°
空気抵抗ふつう
カラー種類1色(仕様は本革素材のオフィス向けモデル)
価格2000クリスタル

椅子の『価格』にある【クリスタル】はこの【スーパー野田ゲーWORLD】の、コンテンツ内でどれでもプレイすれば貯める事ができるポイント及び通貨のようなもの。

一度に100、200クリスタルはすぐに貯まるので、椅子自体をゲットする事に問題はありません。

問題は空気抵抗と重量。次は乗り比べをしてみました。

レースで勝つ椅子と走行性能

乗り比べた結果、ポイントは下記の点です。

  • 重量重めのほうが、方向が安定しやすいが遅い。
  • 重量が重め→ふつう→軽めの椅子順に練習していく。
  • 初心者には結局、背もたれがあり、空気抵抗がつ『ふつう』の【ヴィクトリー号】がオススメ。
  • 操作が上手い上級者には、背もたれの無い【オットマン】のスピードが最強!
  • 本腰入れてプレイするためにもぜひ、実際のゲーミングチェアAKRacingに座ってプレイ!

▼スタートダッシュは、【マリオカート】ばりにタイミングが大事!AKRacing

 

▼坂道登り→必死にこいで順位アップ。AKRacing

 

▼坂道下り→背もたれて倒して加速、順位に差をつける。AKRacing

 

▼攻略のポイントを活かして、1位をめざし、スコアランキングアップ!AKRacing

 

昔ながらのアクション好きにオススメ【信〜NOBU〜】

NOBU

【信〜NOBU〜】の概要

NOBU

前回も少し触れましたが、このコンテンツは

超魔界村のオマージュというだけあって、シンプルに難易度が高めのアクションゲームです。

2022年9月中旬現在では、まだ『ハード』モードしかレベルも用意されていません。

またバグのせいもあり、操作に関してはコントローラーの操作性が良くない部分も有りますが・・・

それでもステージを根気よくクリアしている強者がたくさんいらっしゃるようです。

攻略のポイント

  • 左手のJoy-Conスティックを使用せず、十字ボタンで操作する。
  • STAGE1の2は覚えゲー。
  • STAGE1のBOSSは戦ってはいけない。

Joy-Conスティックではバグが起きやすいので、

往年のSFCソフトの名作、【超魔界村】の気分で十字ボタンで操作するとサクサク進めます。

また【超魔界村】といえば敵が多く、崩れる床など、操作性が難しいアクションですが、

この【NOBU】でもSTAGE1の2では特に、

いかに床が落ちる場所を覚えて進められるかがポイントです。

NOBU

STAGE1攻略情報

STAGE1は出来るだけ体力をつかわずにいきましょう。

▼以下、STAGE1の場面2を図解にしてみました。

NOBU

NOBU

▼ここからが覚えゲーです。NOBU

NOBU

NOBU

 

▼STAGE1、BOSS戦は戦わないで進むこと。

(気の遠くなるまですれば倒せるらしいのですが・・・)

ボス戦ボス戦

▼ボスにやられたら・・・NOBU

▼ボスをすり抜け、ひたすら走ります。NOBUノブ

▼STAGE2へ行けます。解説は次回以降も行っていきたいと思います!NOBU

 

尚、あえてハードモードしか展開していないのが、このコンテンツの難しさとおもしろさではありますが、

ご本人配信のYouTubeの情報によれば、ノーマルモードの解放は10月ぐらいになるそうです。

アーケードゲームの模倣!【ナガイアス】

ナガイアス

【ナガイアス】の概要

【ナガイアス】は、はっきり言って、1980年代にゲームセンターで流行ったタイトーのアーケードゲーム【ダライアス(DARIUS)】の模倣とも言えるシューティングゲームです。

プレイヤーはクラファンで採用された機体を選び、それぞれの機体の性能を活かしてシューティングしていきます。

当時の【ダライアス】は横スクロールの15インチモニターが3つ繋がっていましたが、

この【ナガイアス】も、STAGE1では、switchの画面上、横スクロール画面が縦に3つ並んでおり、

対戦の際のプレイヤーは、最上段左上始まりか、最下段右下始まりかのどちらかになり、シューティングしながら進んで行くことになります。

ナガイアス

しかし当時の【ダライアス】が3画面の繋ぎ目が無かったのに対し、

【ナガイアス】では進めば次段に進みながら、両端から両者がどこかで出くわすのですが、この段が変わる時の繋ぎ目が難しく、このコンテンツの難易度を上げています。

ナガイアス

今回はオフラインモードで、「スコアアタック」をプレイした場合をピックアップしてみました。

機体の選択

機体の選択は意外に重要です。

慣れない方へおすすめなのは、やはり全体的にバランスの取れた機体。

速度と攻撃力は同等ぐらいある方が、初心者の方へはおすすめです。

慣れてきたらチャージ砲が打てる時間が早まる、チャージ速度が高いタイプを選んでも良いかもしれません。

ナガイアス

攻略のポイント

このコンテンツも、STAGE1から難易度は少々高めなコンテンツ。

ナガイアス

クリアのポイントは下記の通りです。

  • とにかく攻撃を避ける。特に後方から迫る的に注意。
  • 機体の前後両方に攻撃できるタイプが◎。
  • 「スコアアタック」ではとにかく最下段のBOSSにどれだけダメージを入れられるかが重要。

ナガイアス

簡単にやられてしまう感が懐かしい、またはアーケードゲーム世代ではない人には古すぎて新しい、どちらでも楽しめるゲームです。

ナガイアス

さいごに

以上、今回は3つのコンテンツを中心に見ていきましたが、この【スーパー野田ゲーWORLD】は、

基本的にまだまだアップデートを繰り返していく予定です。

特に色々な芸人が協力していると話題の【クラウドファンディング】や、

ポップな中になぜかヒヤッと感が入っている【つめあつめ】など、

大型アップデートの公開が秋に予定されているものもあり、ますます期待がかかっています。

また今回、詳しく解説できなかった【邪道バース】に関しては、そのモジり(パクり)の原点ともなる、

Cygamesのソシャゲ、【Shadowverse】の協力も得て作られている、本格的なオンライントレーディングカードゲーム。

▼ネタ元のシャドウバースより

シャドウバースシャドウバース

本体の【Shadowverse】をプレイしたことが無い人でも楽しめますが、一度、この本家をかじってから、【邪道バース】をプレイすると、よりいっそう楽しめます。

まだまだ続きが楽しみな【スーパー野田ゲーWORLD】。

次回も、新しいコンテンツがアプデされるタイミングで、じっくりとプレイ&レビューしていきたいと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ライター紹介

かばマネージャー
常時3つのソシャゲとswitch内2種のゲーム攻略で、寝不足のかば。改め、かば Likeなマネージャー。営業マンのストレスからかゲームに打ち込む日々。

意外な特技はフランス語、趣味でフランスのYou Tuber発掘と日本文化と日本のゲーム紹介You Tubeを時々アップしています。

ゲームが上手くなりたい、強くなりたい、でもなれない・・・そんな葛藤を持ちつつ、一流ゲーマーを夢見て今日も日本の素晴らしいゲームを紹介していきます。