【ウインドボーイズ!】イベントを有利に進める為にすべき事って?イベント開催前にやっておくべき事をまとめてみた!

ウインボのイベントを有利に進める為の「すべき事」について紹介します!

ウインボの配信が始まって、約4ヶ月が経ちましたね。

そろそろ、ある程度イベントの開催方法が定まってきた時期だと思います。

というわけで、今回はイベントを有利に進める攻略法として、事前にすべき事についてまとめてみました!

この記事は5分程で読み終わります。

ウインボを始めたばかりで、今度イベント初参加の予定を控えているといった新任の先生方(初心者プレイヤーさん)は、ぜひイベント参加前にお読みになって下さい!

  1. イベントを有利に進める為に事前に「するべき事」を紹介!
  2. 事前に「するべき事」を知っておけば、イベントを有利に進められる!
  3. イベント初参加の先生程、知っておくべき!

なお、本記事はあくまでもイベント開催前に行う事をまとめた内容となっています。

イベントそのものを有利に進める為の「カード編成」の仕方について知りたい方は、以下のリンクの記事をお読み下さい。

【ウインドボーイズ!】イベント時の「部活動」で高いポイントを獲る方法を考察!編成で優先すべき要素はなんだ!?
https://chara.ge/windboys/wind-boys-event-club-activities-strategy/

事前にすべき事その1.イベント登場キャラクターの確認!

多くの女性向けソシャゲのイベントがそうであるように、ウインボにおいてもイベント内に登場するキャラクター達の人数は毎回絞られています。

ウインボの場合、基本的にイベントに関わる重要キャラクター達が6人、シナリオの展開によってはその他数名のキャラクターが登場する形が取られています。

イベントに関わる重要キャラクターに関しては、そのイベント専用の特効がついたカードを、イベント報酬期間限定ガチャで入手する事が可能。

特に前半のイベント報酬で得られるカードに関しては、これを入手する為にイベントに参加していると言っても過言ではないでしょう。

そこでまずは最初の前準備として、誰が次のイベントに登場するかの確認を行う事をおすすめします!

特に「推しがいるイベントのみ参加する」というプレイスタイルの方程、登場するキャラクターの情報は事前に調べていて損はないでしょう。

確認方法:公式Twitterにて確認

イベントに登場するキャラクターに関しては、公式のTwitterにて確認する事ができます。

ウインボ公式Twitterでは、毎月月末頃に翌月に開催されるイベント・キャンペーンに関する情報が発表されます。

とはいっても、情報の全てが解禁されるわけではなく、開催されるイベントの期間タイトル、そしてSSRカードの情報がお披露目される形です。

SRやRカードに関しては、イベント開催が近づいた辺りで初めて公開される為、SSRが推しじゃないからといって油断していると痛い目を見る場合があるので注意しましょう。

これまでのイベント開催時のTwitterの動きからして、SR、Rについてはイベント開催までの期間が、残り1週間前後になると発表されるようです。

なので、月末イベント開催前1週間前後は、公式Twitterの動きに注目してみると良いでしょう。

事前にすべき事2.アイテム入手強化期間を利用しよう

ウインボではイベントが終ると、必ず育成用の強化アイテムに関するキャンペーンが開催されます。

部活動での練習、もしくはコンサートにて入手できる強化アイテムが増量するというキャンペーンとなっており、イベントが終了すると同時にスタートします。

増量する量は、通常時の2倍。

通常の部活動だと、1回の授業で1~3個程(フィーバータイムは除きます)獲得できたらラッキーなところを、2~6個程貰える形になりますので、カード育成の事を考えると例えイベントに参加するつもりがなくとも、このキャンペーンにだけは参加しておいた方がよいでしょう。

イベントに限らず、通常時のカード育成にも役立つ筈なので。

なお、イベントに参加する予定の方の場合は、これから紹介する2つのアイテムをできるだけ多く集めておきましょう。

1.属性スキルストーン

ウインボを初めてそれなりの時間が経っている方はお気づきでしょうが、ウインボのカード育成において何よりも大事な素材は、属性スキルストーンです。

むろん、楽器やキャラクター個人のレコードキーも必要ですが、何よりも優先されるのは属性スキルトーンだと言っても過言ではありません。

その理由は、レコードを開放する為に必要な消費量が一番多いアイテムだから。

カードによって多少差はありますが、ものによっては(総合で)100を超える消費量が必要になってきたりします。

★[イベントカードのレコードキー画像(SSR)]

また属性スキルトーンは他のアイテムと異なり、部活動をやるだけで絶対に入手できるアイテムとなっています。

一番レア度が高い「音符【大】」は少々入手しづらいところがありますが、周回すればした分だけ確実に貯まっていきますので、キャンペーン中はできる限り周回して集めておきましょう。

2.ガチャキャラのレコードキー

冒頭でも語りましたようにウインボのイベントカードには、イベント報酬として入手できるものと、ガチャにて入手するものの2種類があります。

イベント報酬の場合、育成時に必要となるキャラクター個人のレコードキーはイベント特別仕様のとなっている為、イベント報酬を通してでしか入手ができません。

育成をするにはイベントを最後まで走る必要があります。

ですが、ガチャで入手できるカードの場合は、通常のレコードキーを使って育成する事が可能!

その為、いざ入手できた時に備えて、キャンペーン中にレコードキーをできる限り入手しておくとよいでしょう。

なお、レコードキーは欲しい子のカードを使うか、欲しい子がいるステージで練習すると入手できます。

とはいえ、毎回絶対に入手できるものではないので、根気強く周回を続ける気力が必要です。

キャンペーン中は通常時よりも落ちやすくはなっていますので、頑張って周回をして入手しておきましょう!

事前にすべき事3.SPを貯めよう

2022年2月現在、これまで開催されてきたウインボのイベントでは、SPの存在が非常に重要なものとなっています。

高いポイントを獲る為に多くのSPが消費される傾向がある為、イベント開始時にどれだけのSPを持っているかで、イベントの進み具合が変わってくると言っても過言ではありません。

その為、イベントが開始されるまでの間に、どれくらいのSPを貯められるかがイベントを進める上での鍵だといえるでしょう。

SPはランクをあげる事で貯める事が可能です。

なお、現状発覚している情報によると、各ステージで獲得できる経験値量は以下の通りとなっています。

ステージ名獲得できる経験値
1章 威風堂々 / 2章 ふるさと200
3章 SUNNY DAY / 4章 Go with the flow300
5章 マーチ「新しき船出」400

5章 マーチ「新しき船出」のステージが1番経験値を得られますが、スタミナの消費が激しいステージでもある為、まだまだスタミナの量に不安がある新任の先生方には、周回が厳しい場所ともいえます。

ですが、スタミナ量が少ない先生方は、逆に少ない経験値でランクを上げる事が可能となっています為、無理に5章のステージで周回する必要はありません。

1つ手前の3章 SUNNY DAY4章 Go with the flowのステージを周回するのもありだと思います。

自身のスタミナ量と相談しつつ、周回してランクをあげていきましょう。

事前にすべき事4.カード編成を考える

イベントの開催が近づいていたら、イベント用のカード編成を行いましょう。

ウインボでは、イベント時にのみ発動する特殊な要素が存在します。

各イベントカードを編成にいれる事でイベントポイントの獲得量が増えるのは言うまでもなく、その他の要素としてイベント限定のユニゾンスキルが存在。

前者はイベントカードを入手しなければ使用できませんが、後者の場合はユニゾンスキルに必要な部員がいれば、編成するカードがイベントカードでなくても使用ができます。


またこの限定スキルに必要な部員は、2022年2月時点ではガチャで入手できるメンバーを使用したものである事が恒例となっています。

なので、イベントカードを1枚も持っていない段階でも、この限定スキルを用いた編成を考案する事はできます。

限定スキルの効力も、毎回「各属性の効力を特大アップ」というものなので、どの属性の編成を作る場合にも使用が可能です。

手持ちのカードで組める、通常のユニゾンスキルと併せて発動させれば、その効力はさらに強くなるでしょう。

時と場合によっては、発動をしない方が高得点を獲れる事もありますが、まだイベントカードをあまり入手できていないイベント開始段階では、発動させておいた方がより有利にイベントを進められます。

なので、イベント開始前に一度、ガチャメンバーを使用した編成を行う際に適した、カードの組み合わせを考えておく事をおすすめします!

事前にすべき事5.イベント前日のガチャは回しておこう

ウインボのイベントでは、イベント開始の前日から期間限定ガチャがスタートします。

イベントカードは、イベント時限定でステータス値が高くなる事に加え、編成するだけでポイントの獲得量が倍増する特効もある為、編成に居るのと居ないのとでは得られる結果が大いに変わってきます。

1番ランクの低いRカードであったとしても、1枚あるかないかで、結果が大きく左右されますので、イベント開始前にできるだけガチャを回しておく事をおすすめします。

なお、ウインボのガチャの天井は100です。

1回のガチャにつき1ptなので、10回連続ガチャの場合は10セット回せば天井に到達できます。

到達した際はイベント限定のSSRを確実に引けるガチャを回す事ができますので、絶対にSSRが欲しいという方は天井を目指して回すとよいでしょう。

オマケの事前準備:イベントカードが入手できなかった場合の対策

さて最後はオマケ要素として、ガチャを回してもイベントカードが来なかったという方向けの対策を1つ紹介しようと思います。

あくまでも来なかった時の対策ですので、そこまで重要視する事前準備ではない事だけ、承知しておいて下さると幸いです。

ガチャメンバーの関連カードを育成する

「カードの編成を考える」の項目でも説明しましたが、イベント限定のユニゾンスキルは、それが必要なメンバーのカードであればイベントカードでなくても使用する事が可能となっています。

つまり言い換えれば、例えイベントカードが入手できなくとも、ユニゾンスキルだけは確実に発動させた状態でイベントに参加できるということ!

イベント限定のユニゾンスキルは全属性対応スキルなので、イベントカードがない状態であれば使うに越した事はないでしょう。

しかし、たとえユニゾンスキルの効果が有能でも、それを発動させるカードのレベルステータスが低ければ、効果を発動させたところでイベントで獲得できるポイントを高くする事はできません。

というわけで、イベントカードが1枚もない時は、ユニゾスキルを発動させられるメンバー関係のカードの育成を行い、総合的に獲られるポイント量を多くするように努めましょう。

とはいえ、通常カードの育成に費やしすぎると、いざイベントカードを入手した時にスキルトーンやレコードキーが足りなくなり困る可能性もありますので、その点は注意しながら育成しましょう。

まとめ

以上、ウインドボーイズ!のイベント参加前にすべき事のまとめでした!

実のところ今回の記事は、イベント前にやるべき事が多くて、自分でも時々わからなくなってしまう時がある為、チェックリストとして制作した感じだったりもします。

他にもいくつか同時進行で遊んでいるゲームがあるので、他のと混ざってわからなくなっちゃうですよね……。

女性向けソシャゲが好きな方には、私のようにいくつかのソシャゲを同時進行でプレイしているという方も多いのではないでしょうか。

ウインドボーイズ!を始めたばかりで勝手がわかっていない新任の方はもちろんですが、私のように、イベント前に何をするかわからなくなったという先生方のお役にも立つような事があれば幸いです。

それでは!