【クラッシュロワイヤル】クロスボウデッキの基本的な戦い方を紹介!

はじめに

今回は「クロスボウデッキ」と呼ばれるデッキの基本的戦術などを紹介させていただきたいと思います!

今回の内容をザックリまとめるとこのような感じになります。

  1. クロスボウデッキとはどのようなデッキなのか?代表的な3.0クロスボウデッキを紹介!
  2. 攻撃クロスボウ・防御クロスボウの使い分けを身に付けよう!
  3. 序盤・中盤・終盤に分けて戦い方を解説!

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

クロスボウデッキとはどのようなデッキなのか?

クロスボウデッキとは?

クロスボウデッキとは、名前の通りクロスボウが攻撃・防御の主体となるデッキです。

クロスボウデッキは攻防のメリハリや攻めへの展開の作り方がとても重要となるデッキなので、ぜひ本記事を通して戦い方を身に付けてくださいね!

攻撃の時と防御の時のクロスボウの置く場所の違いを理解しよう!

早速クロスボウデッキの代表である3.0クロスボウデッキがどのようなものか見ていきましょう!

以下の画像が3.0クロスボウデッキになります!

このデッキのメインとなるクロスボウは射程がとても長いという強みがある一方で他の建物カードと比較して、稼働を始めるまでにかかる時間が長いという特徴があります。

さて、タイトルに記載があるようにクロスボウには攻撃の時と防御の時によって配置を変える必要があるので、順番に確認していきましょう!

Ⅰ.防御の時

まず、防御の時の配置について説明させていただこうと思います!

以下の画像の色のついた領域が防御の時のクロスボウの大まかな配置の場所です!

防衛の時、特に注意しなければならないのが、ロケットやファイアボールによる攻撃です。

これらの呪文カードは範囲攻撃となっているので、クロスボウを配置する位置によっては、クロスボウだけでなく、タワーの体力も削られてしまう場合があるため、相手の持っている呪文に応じてクロスボウを設置する位置を調整することがとても重要となります!

Ⅱ.攻撃の時

次に、攻撃の時の配置について説明させていただこうと思います!

以下の画像の色のついた領域が防御の時のクロスボウの大まかな配置の場所です!

攻撃の時特に意識するべきポイントはクロスボウをしっかり守るという点です!

この点に関しては防御の時にも注意すべきポイントですが、攻撃の際はテスラやナイトを活用して橋からわたってくる敵を抑えつつ、クロスボウの攻撃をいかにタワーに入れ続けることができるかが、重要となります!

序盤・中盤・終盤での戦い方を知ろう!

前章で攻撃の時のクロスボウの配置と防御の時のクロスボウの配置の違いを確認したので、この章では、局面ごとでの戦い方を序盤・中盤・終盤に分けて解説させていただこうと思います!

序盤

まず、序盤についての説明になりますが、上の画像のようにスケルトンを左右に分けて出したり、アーチャーを左右に分けて出すなどを行い、相手の出方をうかがいつつ、呪文やユニットの把握を行いましょう!

中盤

次に中盤についての説明になりますが、中盤になると相手の呪文やユニットをある程度把握することができると思うので、上の画像のように先ほど紹介した防衛クロスボウで相手ユニットのタワーへの進行を抑えつつ、タイミングを見計らって、攻撃へと転じるための準備を行う局面となります!

終盤

最後に終盤についての説明になりますが、終盤はいよいよ中盤で作った攻めへの基盤を攻めへと転じさせる段階です!

上の画像は守りから攻めへと転じ、テスラでクロスボウを守りつつクロスボウで攻めを行っている段階ですが、このような局面になった際に注意が必要となるカードが存在するので、次の章で紹介させていただこうと思います!

クロスボウデッキを使用する際に特に脅威になるカードとは?主な対策を紹介!

クロスボウデッキには攻防ともに優れているデッキですが、大きな脅威となるカードが存在します。

それは、「アースクエイク」です。

アースクエイクは、地上のユニットや建物にダメージを与える呪文の一つですが、建物に大ダメージを与えるという効果を持つため、テスラとクロスボウを組み合わせて、攻撃や防御を行う際には特に注意が必要となるカードの一つです。

そこで、アースクエイク対策の一つとして挙げることができるのが、相手がアースクエイクを使ったタイミングを見計らって攻めを行うことです。

アースクエイクはとても建物に対してとても強いカードなので厳しい戦いが予想されますが、このことを意識することで、勝利への糸口になるかもしれません!

最後に

今回はクロスボウデッキの魅力を紹介させていただきました!

クロスボウデッキは守りから攻めへの移行などの感覚をつかむのに時間のかかるデッキなので、パーティーモードの1対1エンタメなどで実戦経験を積んだのちトロフィー上げに挑むと良いかもしれません!

次回の記事では2.6ホグライダーデッキについて紹介させていただこうと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!