Contents
DbD はバグが多い
1箇所なおすと10箇所バグるんじゃないかと言われるほどにバグの多いDead by Daylight。
セノバイト実装に伴って、またバグが大量に報告されています。
マッチの進行に影響したり、お米が奪われてランクが下がったりするとちょっとイラッとしてしまいますね。
今回はバグに疲れた心を癒す、ちょっとおかしなバグを5つ面白おかしく紹介しています。
最後に現在(2021.9月15日)報告されているバグもまとめているので、是非確認してください。
- おもしろいバグを紹介
- 現在発生中のバグを公式サイトより抜粋
- 発生中のバグはプレイに影響するバグ中心
クラウンの瓶が当たると髪が吹き飛ぶ
どこをどういじったらそんなことが!?と思わず言ってしまいたくなるバグがこちら。
キラー・クラウンは瓶を投げることで相手にデバフをかけられますが、同時に何故かサバイバーの髪の表示がズレるという訳の分からないバグが発生していました。
クラウンのバグは「髪がズレる」程度のものでしたが、実は同時期に発生していたバグがあるんです。
それが「メグトーマスの髪が空中に浮く」というバグです。
奇しくも「髪の毛」に関する二つのバグは、いつしかふたつ組み合わせて語られるようになりました。(実際同時に発生もしていました)
しかし、1番の不思議はこのバグが発生していた時期です。
このバグ、なんとクラウンの実装と合わせて発生したわけじゃないんです!
カーテンコールでのクラウン実装から約1年以上経過し、環境に合わせてクラウンを強化したところこんなバグが発生しました。
ライターはゲームはプレイ専門で、システムは全く門外漢です。
だからこそ言いたい。
『どこ触ったらそうなっちゃったの?』
詳しい方がいらっしゃいましたら是非、「強化したら髪の毛が吹き飛ぶようになった」カラクリをご連絡ください。
他のサバイバーが吊られると空中に体が浮く
意味がわからないと思いますが、体が浮くんです。
吊られたポーズのまま宙に浮くんですが、このサバイバーはダウンされてないので当然発電機も修理できますし、扉に通電もできますし、トーテム破壊もできます。
ちなみにこれ浮いてる人だけの表示バグではなく、全員にこう見えています。
そう、キラーからも。
想像してください。
吊った記憶のないサバイバーが、吊られたポーズで空中に浮いてこちらに近づいてくる姿を。
恐らく「キラーに殴ってもらってダウンしたら治るかもしれない」という一縷の望みをかけてサバイバーの方は来たのでしょうが、私(キラー)にとってはホラー以外のなんでもありませんでした。
「えっ何何、こわい!!!」
そんなことを思いながらサバイバーから距離を置いた経験は、後にも先にもこれっきりです。
まさかその後自分も同じバグに見舞われるとは、つゆほども思っていませんでしたが……
欺きたいのにロッカーに入ってしまう
エロディー・ラコトの特有パーク「欺き」はご存知でしょうか?
走行中はロッカーに入ることができない代わりに、騒音を立ててそのあと赤い傷マークを3秒間消すことができるパークです。
ロッカーに入ったとキラーに思わせて、安全に逃げることができるパークなのですが、これが発動しないと言うバグが過去にありました。
音だけ立てて遠くへ逃げたいのに、音を立てながらロッカーに入ってしまう……
私はこのバグに見舞われたことはありませんが、VCで繋いでいた友人が入ってしまったことがありました。
「……え?」という小さな呟きとともに、キラーにばっちりキャッチされていた友人(赤帯)。
「何が起こったか本当にわからない」と言っていました。
たしかに、「こう動きたい!」と言う明確な目的を持ったパークなので、不発に終わると混乱しますね。
ちなみに、こちらに似たバグとしてデッドハード不発バグ、決死の一撃( DS /ストライク)不発バグというのがありますが、こちらはより一層プレイに影響するので笑えるバグとしては「欺き」を採用させていただきました。
2回殴られても倒れず仁王立ち
ある日のマッチ、ノーワン発動中にそれは起きました。
半裸のデイビッド・キングを、私はたしかに殴りました。
いつものようにプレイグでプレイをしていましたが汚濁の吐瀉でなく、香炉で確実にぶん殴ったんですが……
デイビッドは倒れることなく、その場に仁王立ちしていました。
画像はイメージですが、まさしくこの姿です。
このバグ、数秒経ってダウンしたり、間も無くダウンしたり、そのまま担げたりとパターンがあるのですが、私が遭遇したのは「担げもしないし、殴れもしないし、動けもしない」という、完全に詰みでした。
ステータスアイコンはダウン状態にも関わらず、仁王立ちしているデイビッドをしこたま殴るプレイグの姿に、他のサバイバーも次々集まってきました。
しかしそれでもスタック状態のデイビッドは動くことができず、結局他のサバイバーに通電してもらってエンティティ様に連れて行ってもらいました。
あの時デイビッドが何かをしようとしてバグになったのか、何もしてなかったのにバグに見舞われたのか結局分からないままです。
ロッカーに囚われる
ロッカーに入ったが最後、何故か出られなくなるバグです。
対ドクター戦でよく聞きます。
ロッカーから何をやっても出られなくなるだけのパターンと、謎の「もがくゲージ」が発生して空中に浮かぶ(キラーに運ばれる時の表示)パターンがあります。
ゲージ一杯もがいたところで下ろしてもらえないのが、なんとも言えない感情になります。
ロッカーに入る、と言う状況からジェーン・ロメロの特有パーク「真っ向勝負」をつけているサバイバーに多く報告されましたが、因果関係は不明です。
そもそも何故ロッカーに入ってもがくゲージが出てしまうのか……
髪の毛バグと同様、どこを触ったらそうなってしまったのかが気になるバグです。
現在発生中のバグ
現在もバグが大量発生中です。
公式ホームページより、ゲーム自体の進行自体に関係するものを中心にまとめました。
セノバイトの実績が解放されない |
エクセキューショナーが地面に剣を刺すと、音とアニメーションが消える |
死んだ犬の酒場、およびレリー研究所に浄化できないトーテムがスポーンする |
ギデオン食肉工場で一定方向からしか壊せない板がある |
ロビー内で他のサバイバーの服装に、自分が選んだものが反映されている |
キラーと反対方向を向いているのに「予感」が反応する |
ケイトが頭、または胴体を動かすモーションを行うと、首が胴体から外れる |
ハッチが開かない |
トーテムを浄化するとスタックする |
ジルの顔グラフィックがおかしい |
ロード中にキラーが切断すると、サバイバーのゲーム画面が応答しなくなる |
プレイグに感染させられた状態で出口を通電させる時、顔グラフィックが乱れる |
ナースのブリンクでマップ外に飛んでしまう |
ナイトメアがドリームパレット(偽板)でスタンする |
ナイトメアとマッチ中、特定の目覚まし時計が機能しない |
スピリットでフェーズウォークしている時にサバイバーの足音が聞こえなくなる |
瀕死状態から負傷状態に回復した時、他のサバイバーから継続して治療を受けると、「鋼の意思」が発動せず呻き声をあげる |
スキルチェックが見えなくなる |
負傷・這いずり時に呻き声をあげない |
ナースがブリンクキャッチをした場合、スタックすることがある |
デッド・ハードが発動せず、疲労のステータスのみ獲得する |
一部マップにサバイバーしか通れない場所がある |
こちらのバグ一覧は随時更新していきます。
終わりに
ゲームにはバグがつきものとはいえ、バグのデパートと呼ばれてしまうほどバグが多い Dead by Daylight 。
何かが新規実装された場合、もれなくバグもついてくる上に、中にはゲームの進行に関係するものも多く、プレイしていてイライラしてしまう事もあります。
しかしたまに「こんなバグありえる!?」と笑えるのも事実。
せっかくならバグも楽しんでゲームをしたいものです。
それでは、また霧の森でお会いしましょう。
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト