【ドラ牧2 大自然の王国とみんなの家】前作との違いは? 序盤をプレイした評価

前作との違いまとめ

ドラえもん のび太の牧場物語「大自然の王国とみんなの家」が2022年11月2日に発売。

ドラえもんの牧場物語は第二弾ということもあり、ネット上では「ドラ牧2」と略されています。

今回は、前作をプレイ済の私が「前作との違い」や「本家牧場物語」との違いも交えながら序盤をプレイした感想を紹介したいと思います!

※以降一部ネタバレを含みます。ご注意ください。

  1. ストーリーはのび太達の家出からスタート
  2. 恋愛・結婚要素はないが恋のキューピッドになるストーリーはある
  3. 一緒にルームシェアし食事要素が追加
  4. 回収がドラえもんから兵隊さんに
  5. 昼寝は16時以降はできない
  6. 家を増築後に料理が可能に
  7. シロイルカは最下層で登場
  8. 仲間を同行させれば牧場仕事や採掘がはかどる!
  9. ストーリーの進行をサポートする「やることメモ」が便利

この記事は3分で読み終わりますので、最後までお付き合い頂けると嬉しいです♪

簡単なあらすじ

ストーリーの始まりは、のび太・ジャイアン・スネ夫・しずかちゃんが家出をすることから始まります。

もちろんドラえもんも一緒ですが、家出に選んだのは別の星である「イリマ星」。

イリマ星で出会った「ライト」の「牧場を昔みたいに、にぎやかにしたい」という夢を叶えるため、そして自分たちの星に帰るために、のび太の牧場生活が始まります。

前作・本家との違いまとめ

では、前作から変わった部分や本家との違いを見ていきましょう。

①今回も恋愛・結婚要素はなし

主人公がのび太ということで、牧場物語ではお馴染みの恋愛・結婚要素はありません

しかし、好感度を表すハートはストーリーの進行に必要なため、どのキャラクターにもついています。

前作同様、街の人の恋愛を応援するストーリーは今回も用意されており、ドラえもんらしい微笑ましい展開となっています。

②皆で一緒にルームシェア

前作では、ジャイアン・スネ夫・しずかちゃんはそれぞれ自分のお手伝い場所などで生活していましたが、今回は皆で牧場にある家で一緒に暮らします。

起床するとすぐに朝食のシーンが流れ皆で朝ごはんを食べることから1日がスタート。

夜は19時頃テーブルを調べることで皆と一緒に食事をすることができ、体力が回復するので夜の探索には欠かせません。

③回収は兵隊さん

出荷箱に入れたものは、18時に回収されます。

前回は、ドラえもんが出荷箱の回収を行ってくれていましたが今回は兵隊さんが回収してくれます。

④昼寝できるのは16時まで

のび太の特技でもある「どこでも昼寝ができる」技ですが、今作では16時以降は昼寝ができなくなりました。

  • 15時から19時はOK
  • 17時から20時はNG

前作では昼寝と言いながら夜の時間帯でも眠り始めるができたので、鉱山作業に役立っていたのですが…

16時以降眠ろうとするとベッドで寝るように促されてしまいます

⑤家の増築後料理が可能に

今作でも、家を増築することで料理をすることができます。

レシピがなくても自由につくることはできますが、組み合わせが間違っていると料理は失敗してしまいます。

料理するには調理器具が必要で、レシピもレストランで購入が可能。

レシピは数が多い分、揃えるには時間とお金が必要となりますが少しずつレシピを集めていきましょう。

⑥シロイルカは鉱山の最下層で登場

前回洞窟にいたシロイルカは、今回は鉱山の最下層で会うことができます

魚をプレゼントすることでシロイルカからもプレゼントを貰うことができるのですが、最下層までわざわざ行かないとダメなのはしんどい…

⑦助っ人機能の追加

個人的に1番嬉しいのは「助っ人機能」です。

仲良くなった仲間に声をかけることで、一緒に牧場仕事や釣り・鉱山での作業を手伝って貰えます。

何となくいつも暇そうなドラえもんを私は連れていくのですが、中々この「助っ人機能」が優秀!

例えば、水やりは作物を植えている近くに行くだけで水やりをしてくれますし、釣りや鉱山ではのび太の行動に合わせて同じように釣りをしたり採掘したりしてくれます。

もちろん、獲得した魚や鉱石は渡してくれるので1人で2人分…まではいかなくても1.5人分くらいは同じ時間で働けているはず

探索中も虫を見つけると自分から捕まえに行ってくれるので、探索にも金策にも大助かりです。

⑧やることメモの追加

街の住民それぞれに悩みや物語があります。

ただ、色々な人・場所でストーリーが進行するので「次に誰と仲良くなって、どこでストーリーが進むのだろう?」と思うことが前作では多々ありました。

今回追加された「やることメモ」では誰の好感度を上げてどこに行けば次のストーリーが始まるかが分かるようになっています。

ストーリーの進行には好感度が必須ですが、話しかけるだけでも好感度は上がっていきます。

実際、同じ家で過ごしている仲間たちは7日も経たないうちに好感度を表すハートの色が黒から紫に変わりました。

ストーリーの進行に必要な条件を満たすと達成したことにチェックがつくため、あとは指定の場所に向かうだけ。

スムーズにストーリーが進み、やるべきことも分かりやすいので前作で何をすれば良いか戸惑ってしまった人も安心です。

まとめ

今回は、前作との違いを主に紹介しました。

個人的に「やることメモ」の追加は本当に有難い…!

本家牧場物語ではやはり、結婚候補のキャラばかり注目してしまいますが登場するキャラクター全員に焦点が当たることが個人的には高評価です。

私自身、まだまだ序盤をプレイしている最中。

今後も追記や役立つ情報を発信していきます。

気になる方は、体験版の配信もあるのでぜひプレイしてみてくださいね♪

ライター紹介

ひつじ ねこ
ひつじ ねこ
ゲーム大好きアラサー女子。
牧場物語シリーズは、ほぼ全作プレイ済★
面白そうと思ったものは、何でもプレイするのがモットー。
その中で、面白いと思ったコトをお届けします♪