【FGO】クー・フーリンの強さの理由は神話にある!ゲームでの再現を徹底解説!

「決して倒れない!」不撓不屈の英雄、クー・フーリンの神話!

人気ゲーム『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー)!

そして、人気キャラクターの「クー・フーリン」!

ゲームでは敵の攻撃を繰り返し耐えたり、回避したりとなかなか倒れることはありません。

その理由は、神話のなかでの彼の勇姿をゲームでは再現されているからです。

しかし、実際はそんなキャラクター達の歴史・神話を実はよく知らないという方もいるのではないでしょうか?

キャラクターの知識を深めることでよりキャラクターへの愛着もわき、ゲームをさらに楽しむことへとつながります。

今回は、人気キャラクターであるみんなの「アニキ」!

クー・フーリンの歴史と、『Fate/Grand Order』ではどうように再現されているかをお伝えします。

  • 人気ゲーム「FGO」についてと、ファンから愛されるクー・フーリンの魅力!
  • クー・フーリンが倒れない理由!1人で大軍と戦い続けた、負け知らずの英雄神話!
  • ゲームのスキルに注目!実はどれも神話を再現するために必要な能力!

この記事は5分程で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでいってください!

人気ゲーム『Fate/Grand Order』って何?

『Fate/Grand Order』(以下、FGO)は、『Fate』シリーズのゲームの1つです。

スマートフォン向けのRPGで、日本での累計ダウンロード数は2200万を突破しています。

「FGO」には魅力的なキャラクターが多く登場!

実際にプレイしている方の中には、「推しているお気に入りのキャラクターがいる」という方もいると思います。

登場するキャラクターは、これまでのシリーズに登場したキャラクターだけではありません。

学校での授業や他のゲーム作品などで、一度は聞いたことのある名前が多数登場します。

ゲームを通して、歴史を好きになったり学べたりするのも本作品の魅力です。

ファンから「アニキ」と呼ばれるクー・フーリンの魅力!

クー・フーリンといえば、『Fate』(フェイト)シリーズの人気キャラクターです。

サーヴァントとしてのクラスは、「ランサー」

『Fate/stay night』(フェイト・ステイナイト)では、主人公である衛宮 士郎(えみや しろう)がセイバーを召喚した際に戦う最初の相手として登場しています。

『FGO』ではストーリーの序盤からランサーではなくキャスターとして登場し、右も左もわからない主人公たちを導く姿からは彼の人気や知名度を感じさせます。

性格は、活気に溢れていて敵同士でも気さくに話しかけてくる人懐っこさ。

また、英雄として常に己の信念を貫こうとする凛とした姿勢が魅力的なキャラクターです。

まさに、「アニキ」なんて言葉が似合うキャラクターではないでしょうか。

クー・フーリンの神話!その生涯と関連人物を紹介!

アイルランド神話の英雄!「クー・フーリン」!

クー・フーリンは「ケルト神話」や「アイルランド神話」に登場する半神半人の英雄です。

アイルランド神話のなかの1つ、アルスター神話の中心人物として登場します。

父親は太陽神ルーであり、ルーの血を受け継いだ「光の御子」とも呼ばれています。

幼名は、セタンタ。

では、なぜ彼はクー・フーリンと呼ばれるようになったのでしょうか?

クー・フーリンの名前の由来

少年時代のセタンタは、ある日鍛冶屋のクランの館に招かれました。

しかし、館内で伝言の不備が発生、館に番犬が放たれてしまいます。

そこに訪れたセタンタは番犬に襲われ、誤って殺していしまいました。

自慢の番犬を失い嘆くクランの姿を見て、セタンタは償いとしてある申し出をします。

「自分がこの番犬の子を育て、さらにその子が育つまでは自分が番犬としてクランの家を守る」と。

これをきっかけにセタンタは、クランの猛犬を意味する「クー・フーリン」と呼ばれるようになります。

また、この時に「生涯、犬の肉は食べない」と言うゲッシュ(禁忌・誓約)を立てています。

若くして騎士になったクー・フーリン!そのきっかけは、ある予言!

クー・フーリンはある日、「騎士なればエリンに永く伝えられる英雄となるが、その生涯は短いものとなるだろう」という予言を聞きます。

その後、騎士になるべく王のもとへ向かいますが、騎士になるにはまだ早いと王に言われます。

ですが、クー・フーリンは諦めることはなく周囲にあった槍や剣を壊し、自分の力を見せつけることで騎士となりました。

「師匠」スカサハとの出会い

クー・フーリンはエメルという女性に求婚しますが、彼女の父親に修練が足りないという理由で断られてしまいます。

クー・フーリンは修行のために影の国へ向かい、そこで「スカサハ」に弟子入りをしました。

その後、スカサハに気に入られたことでクー・フーリンは弟子のなかで唯一、魔槍「ゲイ・ボルク」を授かります。

また、この時に北欧魔術であるルーン魔術も修行の中で会得しています。

修行の後に影の国から帰国し、エメルと結婚します。

1人対大軍の名勝負!クー・フーリンの「女王メイヴとの戦い」

「クーリーの牛争い」での、コノートの「女王メイヴ」との戦いがクー・フーリンの最期といわれています。

メイヴは夫との財産比べに勝つべく、夫の財産である雄牛よりも強力な雄牛を探していました。

そして、クー・フーリンがいるアルスター王国に辿り着いたメイヴは、雄牛を奪うべく軍を率いてアルスター王国に攻め込みます。

しかしこの時、アルスターの兵士たちは病にかかっていました。

止まらない敵の進軍を1人で止めたのがクー・フーリンだったのです。

決して倒れない!「クー・フーリン」の最期!

アルスター王国を守るため、1人で大軍に立ち向かうクー・フーリンですが、メイヴの策略により共に修行をしていた親友と戦い殺害。

また、メイヴによって様々なゲッシュ(禁忌・誓約)を背負わされるも、国を守るために自身の破滅を覚悟して受け入れます

その後、メイヴの策略によって次々とゲッシュを破らされ、ゲッシュを破ったことによる呪いでクー・フーリンは徐々に弱っていきます。

そして、弱ったクー・フーリンは敵にゲイ・ボルクを取り上げられ、自身の腹を貫かれてしまうのです。

しかし、クー・フーリンは倒れませんでした。

こぼれ落ちた内臓を水で洗って腹に収め、自身の体を石柱に縛りつけたのです。

クー・フーリンは最後まで倒れることなく、その生涯を終えました。

FGOでのクー・フーリン!神話での彼の勇姿がどうように再現されているか!

では、実際に「FGO」において「クー・フーリンの神話」はどのように再現されているのでしょうか?

「Fate」シリーズでの英霊の武器や必殺技である、「宝具」!

そして、「FGO」でのゲームシステムである、「スキル」!

これらに注目して、どのように再現されているか解説をしていきます。

宝具「ゲイ・ボルク」-刺し穿つ死棘の槍-

ー「その心臓、貰い受ける!」ー

スカサハから授かった武器です。

この槍を駆使して戦うため、ランサーとして召喚されて戦います。

ゲームでは、1人の敵に攻撃する対人宝具として扱っており、必中効果や確率で即死効果も付いたりします。

神話では、1人でメイヴの率いる大軍と戦ったことから、ゲイ・ボルクには対軍宝具としての扱い方もあります。

アニメでも状況に応じて、ゲイ・ボルクの扱い方を変えて戦っていたのが印象的です。

神話を再現し尽くした、クー・フーリンのスキル!

ゲームでは、

・「戦闘続行」(強化後→「四枝の浅瀬」)

・「矢避けの加護」

・「仕切り直し」

のスキルが登場します。

敵の攻撃を耐えたり、回避したりと、どれも女王メイヴとの戦いで見せた彼の勇姿を物語っています。

これらのスキルを使いこなすことによって、長期戦に持ち込めるのがクー・フーリンの強みです。

師匠スカサハの教え!「キャスター」としての、クー・フーリン!

スカサハのもとで修業をした際に学んだ、ルーン魔術で戦います。

扱うのは、火(アンサス)の魔術がほんどのようです。

スキルでは、ルーン魔術によって自身を強化することも可能です。

また、「矢避けの加護」「仕切り直し」のスキルもランサーの時と同様に使えます。

さいごに

クー・フーリンがゲームにおいて、なかなか倒れないのは彼が人気だからではありません。

彼の神話での勇姿が再現されているからこそ、敵の攻撃を耐えたり回避をすることができるのです。

敵の大軍に相手に、自身の国を守るため1人で戦い抜いた英雄!

FGOでは、そんなクー・フーリンと共に戦うことができるのです。

神話を理解したうえでゲームをプレイし、一緒に戦うことで気づく彼の魅力もあると思います。

この記事を通して、クー・フーリンという英霊の神話と魅力が皆様に伝われば幸いです。

『Fate/Grand Order』をプレイして、あなただけの最強パーティをつくろう!

登場する1人ひとりのキャラクターに、歴史や神話が存在します。

「FGO」では宝具やスキルなどを工夫することで、今回のようにキャラクターの勇姿が再現されているのです。

キャラクターの知識が増えれば増えるほど、ゲームの楽しみ方も増えていきます。

また、「FGO」に登場する英霊の数は約300人!

1人ひとりが「英雄に至る伝説」を残しており、そんなキャラクターのコラボレーションが見られるのも本作の魅力です。

さらに、組み合わせは自分次第!

ぜひ、あなただけの最強パーティを作ってみてはいかがでしょうか?

【FGO】サポート編成に配置すべき理想的なサーヴァントと概念礼装