【FGO】サポート編成に配置すべき理想的なサーヴァントと概念礼装

【FGO】フレンドに利用されやすい最適なサポート編成

「FGOのサポート編成で、どのサーヴァントと概念礼装を設置すれば良いか分からない」

「フレンドに利用してもらってポイントを貯めたいけど、全く選ばれないし貯まらない」

そのような悩みを持つマスターも、実は多いと聞きます!

この記事では、そんなマスターに向けて、今より2倍3倍と選ばれるおすすめのサポート編成を紹介します。

  1. サポート編成は「オール・ライダー・キャスター・バーサーカー」の枠を重視
  2. 「アルトリアキャスター」と「スカサハ=スカディ」が至高
  3. 概念礼装は「ランチタイム」と「ティータイム」と「ベラ・リザ」を用意

この記事は5分ほどで読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

サポート編成とは?

サポート編成とは、フレンドに使用してもらうサーヴァント (&概念礼装) のこと。

FGOでは、クエストに6人のサーヴァントで挑むのですが、そのうちの1人がフレンドのサポート編成から選ぶ仕様となっています。

実は、このサポート編成はFGOをプレイするうえで非常に重要。

なぜなら、しっかりサポート編成を行うと以下のメリットを受けられるからです!

  • サポート編成が充実しているとフレンドになってもらいやすい
  • サポートキャラを選ばれると「フレンドポイント」が手に入る
  • 強力なフレンドが出来れば、あなたのパーティが強くなることと同義です。

    一方で、あなたのサーヴァントを利用してもらえれば、無料のガチャを回すのに必要な「フレンドポイント」が手に入ります!

    ただ、各マスターのフレンドには上限値があるため、サポート編成が充実していないと申請拒否や解除されることも。

    そうならないため、またFGOを快適にプレイするためにも、FGOのサポート編成は吟味した方が良いのです!

    サポート編成の仕組みとは?

    サポート編成の画面は、上記の通りです。

    クラス毎に1人のサーヴァント、ならびに概念礼装を1枚ずつ設定可能。

    また1番左の「ALL」には全クラスの、1番右の「EXTRA」には以下のクラスに当たるサーヴァントを編成できます。

  • ルーラー
  • アベンジャー
  • ムーンキャンサー
  • アルターエゴ
  • フォーリナー
  • シールダー
  • 注意しないといけないのは、画面内で編成できるサーヴァントと概念礼装は1枚限りであること。

    例えば、セイバークラスに「アルトリア・ペンドラゴン」を編成すると、オールクラスにも編成したいと思っても選択肢から無くなっています。

    ただし、同名のサーヴァントないし概念礼装が複数枚ある場合はこの限りではありません。

    サポート編成を組むときは、それぞれの枚数も含め吟味しましょう。

    高確率で選ばれるおすすめのサーヴァントと概念礼装!

    ここでは、クラス毎の最適なサーヴァントを紹介します。

    と言っても、サポート編成で設定すべきサーヴァントと概念礼装は画像の通りです。

  • オールクラス枠
  • キャスタークラス枠
  • ライダークラス枠
  • バーサーカークラス枠
  • なぜ、サポート編成は上記の4つだけを考えれば良いのか。

    結論を言えば、周回時に使用される機会の多いクラスが上記の4つだからです!

    正直、他のクラスはイベントでもない限り、使用される確率は低め。

    そのため、サポート編成の吟味は上記の4クラスだけを考えれば良いのです。

    この4クラス以外のサポートには、あなたの好きなサーヴァントを編成すると良いでしょう。

    ただし、育成のできていないサーヴァントや概念礼装を編成すると、他者から「弱いマスター」と思われフレンドを外されたり申請が通らなかったりします。

    そのため、あなたの好きなサーヴァントを編成するにしても、育成が完了したキャラクターを編成しましょう!

    話は長くなりましたが、上記4クラスに最適なサーヴァント (&概念礼装) を紹介します!

    キャスタークラス枠

    最初に決めるべきは、キャスタークラス!

    というのも、サポートとして使用率の最も高いクラスがキャスター枠だからです。

    キャスタークラスのサポート編成でおすすめなのは、以下の通り。

  • アルトリアキャスター
  • スカサハ=スカディ
  • 諸葛孔明
  • マーリン
  • キャスタークラスの役目は、アタックよりもサポート。

    主にバフとNPアップを目的に使用されるので、上記のキャラが好ましいです。

    特に「アルトリアキャスター」と「スカサハ=スカディ」は、それぞれのシステムを実行するのに不可欠な存在のため使用率は高め。

    そのため、あなたの手持ちに居るならば、サポートには優先的に編成すると良いでしょう!

    概念礼装には「カルデア・ティータイム」を用意することで、より周回を意識した編成となり選ばれやすくなります。

    オールクラス枠

    次に決めるのは、オールクラス!

    オールクラスには、キャスタークラスで配置できなかったサーヴァントを編成するのがおすすめになります。

    例えば、あなたが「アルトリアキャスター」と「スカサハ=スカディ」と所持している場合、以下のように編成するといった形です。

  • キャスタークラス枠:アルトリアキャスター
  • オールクラス枠:スカサハ=スカディ
  • 概念礼装は、キャスタークラスで「カルデア・ティータイム」を使用するため、オールクラスには「カルデア・ランチタイム」を置いておくと良いでしょう!

    ライダークラス枠

    ライダークラスは変わっていて、おすすめのサーヴァントは特に居ません。

    というのも、ライダークラスの使用は、主に「曜日クエスト宝物庫」のとき。

    つまり、このクラスだけ他と違い、サーヴァントではなく概念礼装を理由に使用されるからです。

    そのため、重要視すべきはサーヴァントではなく概念礼装。

    QPドロップ率が15%も増える「ベラ・リザ」を付けておきましょう。

    バーサーカークラス枠

  • アルジュナオルタ
  • バニヤン
  • スパルタクス (優先度低)
  • バーサーカークラスの最適なサーヴァントは、上記の通り!

    いずれも宝具が全体バスターなので、周回するときに利用されやすい傾向にあります。

    特に「バニヤン」は宝具演出が全サーヴァントで最速、且つスキルにバスターのバフもあるため、多くのマスターから重宝されています!

    ただ、スキルにNPアップが無いので、5枚重ねの「カレイドスコープ」は必須。

    それが無い人は、バスターバフ+NPアップのスキルを持つ「アルジュナオルタ」または「スパルタクス」を編成しておくと良いでしょう。

    上記の3人におすすめの概念礼装は、以下の通りです。

  • カレイドスコープ
  • 虚数魔術
  • エアリアルドライブ
  • ゴールデン相撲 -岩場所-
  • 余談 (アーチャークラス)

    余談ですが、アーチャークラス枠に「アーラシュ」を編成するのはおすすめです!

    アーラシュは、宝具が全体バスターなだけでなく、演出時間が短め。

    また宝具の使用後はHP0になり別のサーヴァントと入れ替われるため、重宝されています。

    さらに、スキル3「弓矢作成」は、レベル10にすることで+NP30の効果を受けることが可能。

    そのため「無凸カレスコ」や「凸虚数魔術」を付ければ、1ターン目で宝具を打てるのも魅力的です!

    欠点は、使い勝手が良いものの、レア度の関係からレベルの上限が低いこと。

    アーラシュに聖杯を使えるマスターなら、サポート編成に組み込まれることをおすすめします!

    これをすると選ばれない!?絶対にダメなサポート編成

    サポート編成をするとき、絶対に行ってはいけないことがあります。

    それは、スキルが育成途中の「アルトリアキャスター」と「スカサハ=スカディ」を編成することです!

    彼女らの使用率が高い理由は、スキルによるNPアップ。

    このNPアップはスキルレベルにより上昇値が異なるため、中途半端なレベルだと周回に支障をきたします。

    周回では如何に時間をかけず回れるかを考えているマスターが多いなか、このような育成途中のサーヴァントは遅れを出す原因となりフラストレーションが溜まるだけ。

    その結果、使用される機会が減るだけでなく、フレンドを切られることも十分にあり得ます!

    この2人を編成に加えるのは、とにもかくにも全スキルがレベル10のときだけ。

    それが完成するまでは、おとなしく別のサーヴァントを編成しておきましょう。

    サポートを高確率で利用してもらえるコツ!

    いくら強力なサポート編成でも、使用されないのでは意味がありません (フレンドポイントが貯まりません) 。

    そのため、サポート編成では「他のマスターより目立つこと」も実は重要です!

    サポート編成を目立たせるコツは、以下の3つになります。

  • オール枠もしくはキャスター枠に「アルトリアキャスター」を編成する。
  • スキルを3つともレベル10にする。
  • 聖杯を上げてレベル100にする。
  • 概念礼装に「ランチタイム」もしくは「ティータイム」を設定する。
  • 各概念礼装を凸 (5枚重ね) にする。
  • オール枠もしくはキャスター枠に「スカサハ=スカディ」を編成する。
  • スキルを3つともレベル10にする。
  • 聖杯を上げてレベル100にする。
  • 概念礼装に「ランチタイム」もしくは「ティータイム」を設定する。
  • 各概念礼装を凸 (5枚重ね) にする。
  • ライダー枠に「ベラ・リザ」の概念礼装を持たせたサーヴァントを編成する。
  • 概念礼装を凸 (5枚重ね) にする。
  • レベル100のサーヴァントを配置する。
  • サーヴァントのレベルを100にするのは、ソートが「Lv.順」のとき上位に来るため。

    サポート選択時の画面では上位2人のサーヴァントしか目立たないため、これで選ばれる確率がグッと上がります!

    ただ、このコツを実行するには育成費用がとんでもなく掛かります。

    スキルやレベルを最大にするだけでも大変ですが、それに加え「マナプリズム×15,000個」と「聖杯×15個」が要ることを考えると、FGOの初心者には厳しい作業かも知れません。

    種火・QP・マナプリズムは箱イベで大量に獲得できるので、その機会に周回して集めてみましょう!

    さいごに

    「アルトリアキャスター」と「スカサハ=スカディ」を所持しているならば、サポート編成には優先的に組み込みましょう!

    編成するときはスキルマが絶対条件として、レベル100にするのもおすすめ。

    さらに、概念礼装は凸した「ランチタイム」または「ティータイム」にすれば、今より2倍3倍と使用されることでしょう!

    【FGO】Fate歴10年のオタクが選ぶ「FGO」おすすめストーリー3選!