コミュ障でも FC マスター
はじめまして、こんにちは!
今回、コミュ障の私でも、FF14 の世界で FC マスターをしているよ!というお話をさせてください。
- コミュ障が FC のマスター?!
- 似たもの同士のメンバー募集!!
- 私もメンバーも安らげる居場所。
この記事は 約3分 で読み終わりますので、良かったら読んでみてくださいね。
FC とは?
「FC」とは「Free Company (フリーカンパニー)」の略省です。
他のゲームによくある「ギルド」的な存在です。
FC に所属すると、以下のようなことが出来ます。
FC のチャットチャンネルが利用できる。
FC メンバーと共有出来るカンパニーチェスト(倉庫)が利用できる。
FC が成長していくと…
ステータス上昇などの、様々な効果が得られるカンパニーアクションが利用できる。
FC 用の家を建てるための、土地を購入する権利がもらえる。
今回、ご紹介したのは、FC の一部の機能です。
コミュ障が FC マスターを始めた理由
お話したいことは、ここからです!
私は、全然自慢でも何でもないのですが、自分に自信が無く、ゲームも下手で、コミュ障です。
人に迷惑がかかったり、何かを言われるのが怖くて、コンテンツファインダーなども出来るだけ利用しないプレイをしてきました。
ユーザーイベントも、参加なんてものは到底出来ず、気になっても遠くから眺めているだけという感じでした…。
けれども、せっかくのオンラインゲームなんです。
どこかで人と繋がっていたい気持ちがありました。
一緒に歩める「仲間」が欲しい。
自分を変えたい。
そんな気持ちで、私は思い切って自分で FC を作り、「マスター」になることにしました。
コミュ障に FC マスター は務まるのか?
メンバー集め
コミュ障に FC マスターが務まるのかどうかは、集まってくれるメンバー次第、と言っても過言ではないと思います。
私はメンバー集めを、慎重に行うことにしました。
まず、一番の条件に自分と似た要素を持つ人。
・コンテンツファインダーが怖い。
・考えすぎてしまう。
・自己肯定感が低い。
など、少しネガティヴではありますが、正直なことを挙げて、Twitter とコミュニティファインダーを利用して、メンバー募集をしました。
きっと、同じような人同士なら怖くないのだと、分かり合うことが出来るのだと、そう思ったからです。
それから、ワンタイムパスワードの導入をしていることも条件としました。
これは、アカウント乗っ取りなどにより、自分自身を守ることはもちろん、メンバーを傷つけないためにです。
FCマスターって何をするの?
私の場合ですが。
コミュニティファインダーを使ってメンバー募集をします。
メンバーの入れ替わりがどうしても起こりますので、そろそろ募集を再開したほうがいいかな?と思った時に、メンバーにお知らせしてから募集を行います。
メンバー募集に応募してくれた方との雑談のような面接をします。
これが正直一番ドキドキしますが、勇気を持って応募してくれた相手も同じだと思うので、固すぎない丁寧な対応を心がけてます。
話すことが苦手な私は、あらかじめ、話したいことをスマホのメモアプリにメモをしています。
飛空艇・潜水艦の管理をします。
誰でも触れる設定にはしているのですが、今のところ積極的にやりたいメンバーがいないので、私が動かしています。
飛空艇や潜水艦が持ち帰ったものは、リテイナーに売らせて、カンパニーチェストに貯金しています。
ちなみに、カンパニーチェストのギルは、マスターのみが引き出せる設定です。
ハウジングエリアの、空いている土地をチェックします。
現在は S サイズの FC ハウスなので、M サイズの土地を探しています。
土地代は、カンパニーチェストに貯金していたものを使います。
メンバーの発言を気にしています。
会話に入れてない人にも声をかけるなどしたり(コンテンツ中だったりは察する)、何かあったときはフォローしなければという気持ちでいます。
答え
ということで、コミュ障に FC マスターは務まるのかというお話でしたが、答えは、 務まる です。
もちろん、人にもよるとは思いますので、コミュ障だからと言って、務まらないというわけではない、という意味です。
FC マスターの喜び
自分と気の合う仲間と触れ合うことで、自分が変わってきたことを実感しています。
やはり、みんな似た者同士だからなのでしょうか。
とても安心出来るのです。
最初は、誰でも緊張やぎこちなさを持っていますが、だんだんと心を開いて話をしてくれることが、とても嬉しいです。
私も、話すことが下手ながらも、人と会話をするって楽しいんだなぁと思うようになりました。
また、楽しいだけではなく、今日はこんなことがあって悲しかったよ、など、いろんな気持ちを共有する大切さも知りました、
怖くて行けなかったコンテンツファインダーも、メンバーが行ったら怖くない、また一緒に行きたいと思えるようになりました。
メンバーが誰もインしていないと、ショボーンとするほど、人のことが好きになりました。
FC マスターの悩み
メンバーがログインしなくなると気になります。
〇〇さん、毎日インしていたのに、今日来なかったな…。
メンバーの脱退に落ち込みます。
様々な理由で脱退を決めるメンバーもいます。
マスターである私が、もっとこうすれば良かったのかも…なんて考えこむ日もありますが、それは仕方のないことです。
FC が合わなかったり、サーバーの移動、リアルの都合など、ぞれぞれの理由がありますし、言い出すほうも辛い気持ちは少なからずあるのです。
メンバーで居てくれたことに感謝して、元気に過ごしていってくれたらいいと、前向きに考えたいです。
さいごに
もしかしたら、FC マスターになるよりも、メンバーとしてどこかの FC に加入させてもらうことのほうが、楽ではあるのかもしれません。
それでも、自分で条件を作ってメンバーを募集するということは、自分にとっての理想の FC になりやすいかと思います。
ときにはメンバーと話し合いをしたりして、ゆっくりと成長していけているのを感じます。
私は、FC マスターをチャレンジしてみて大正解でした。
向き不向きはあると思いますが、「動いてみる」ということは、マイナスにはならないと思います。
現在も、私はコミュ障ではありますが、FC メンバーと共に、ぽかぽかな気持ちで楽しく FF14 がプレイ出来てます!
これからも、私もメンバーも、安らげる居場所であり続けられる FC でいたいと思います。
それでは!さいごまでお付き合いくださり、ありがとうございました!
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

最新の投稿
ポケットモンスター2023年9月21日【ポケモンユナイト】最強ザシアンはなぜ強い?
ウマ娘2023年9月21日推しウマ娘の全冠を狙おう!~難易度解説編~
遊戯王2023年9月8日人気カードゲームが無料ゲーム化!?「遊戯王マスターデュエル」の魅力
ファイナルファンタジー2023年8月23日【ファイナルファンタジー14】パンデモニウム天獄編零式4層前半の攻略方法と主流マクロ