はじめに
「新春ノマドモグボナンザ2022」の当選番号が発表されましたね!
メインキャラと、別アカウントのキャラで3等が当たっておりました!
そして、ウォンテッド装備を手に入れた、いたちっちと申します。
今やレベル上げはソロで上げきれる時代。
毎回、どこに行こうか悩む狩場について、ご紹介したいと思います。
なお、タイトルにあります通り、「エスカエリア」は無しとしています。
「エスカエリア」は、「エスカシルト」などが取得できますし、取得経験値量も補正がかかっているので、レベル上げにとてもふさわしい場所となっております。
それゆえに、必ず同目的のプレイヤーとかち合ったり、高レベルプレイヤーの範囲狩りに利用されていたりして、満足に狩れない事がしばしばあります。
また、戦闘を開始しても、エスカ特有の地味~な音楽がず~っと流れているので、眠くなります。
ということで今回は、エスカエリア無しで、Lv1~99までの狩場をご紹介したいと思います!
- 全てシグネットエリアで上げきる事ができます!
- Lv35~60までは、クロウラーの巣に引き籠りになります!
- Lv95~は、ILv119装備を持って、アドゥリンエリアでの狩りをおすすめします!
この記事は、5分程度で読み終わりますので、是非最後までご覧ください。
狩場へ行く前の準備
経験値ボーナスの指輪
皇帝の指輪 | ボーナス50% | 個人戦績2,000Pで交換 | 使用回数3/3 コンクェスト集計ごとに、チャージ可能。 |
レゾルションリング | ボーナス50% | 合成品。競売などで購入可能 | 使用回数5/5 使い切ったら破棄。 |
エチャドリング | ボーナス150% | 各キャンペーンで入手 | 使用回数1/1 リキャスト2時間。無限に使えます。 |
カリバーリング | ボーナス150% | アンバスケードなどで入手 | 使用回数3/3 使い切ったら破棄。 |
その他、「クポフリートリング」や、「アニバーサリリング」などもありますが、取得条件が難しいので、上記4つをご紹介しました。
どの指輪も「ボーナス総量」が決まっているので、効果時間内であっても、総量に達した場合は「専心」の効果が切れてしまいます。
「エチャドリング」は無限に使えて、2時間後にはまた使えるので、経験値指輪を使う際は「エチャドリング」から使用するのをおすすめします。
シグネット等の特殊付与魔法
シグネット | コンクェストエリア | 各国出口付近のガードより | 個人戦績が得られる。ハッピーパワーの効果を受けられる等。 |
サンクション | アトルガンエリア | 皇国軍士官より(白門噴水付近などに配置) | 皇国軍戦績が得られる。魔笛の有無でボーナスが変わる。 |
シギル | アルタナエリア | 過去3国出口付近のシギル担当より | 連合軍戦績は得られないが、各種ボーナスを受けられる。 |
イオニス | アドゥリンエリア | 東西アドゥリンの出口付近の担当より | 同盟戦績は得られないが、各種ボーナスを受けられる。 |
「戦闘」をするのであれば、上記の付与を付けなければもったいないです!
経験値ボーナスはもちろん、戦闘、魔法スキルの上昇率などにもボーナスが付きます。
また、サンクション以降では、オプションで「リジェネ」や「リフレシュ」等の効果も得られます。
特に、イオニスに関しては、アドゥリンエリアでの合成時にスキルが上がりやすくなったり、物理、魔法攻撃力アップの効果も得られます。
今では、コンフィグ設定で、アイコンの各種魔法効果の残り効果時間が表示されるようになったので、効果が切れるタイミングを計れるようになりました。
町を出る前には、各NPCより、かけなおしてもらってから出かけましょう!
星唄の煌めき
【一奏】 | 祈りの炎 | 経験値/リミットポイント取得30%アップ 呼び出せるフェイス上限1体アップ 他 |
【二奏】 | 時のない世界 | 経験値/リミットポイント取得30%アップ 他 |
【三奏】 | 迷えし聖獣 | 経験値/リミットポイント取得30%アップ 他 |
【四奏】 | 瓦解する存在 | 経験値/リミットポイント取得30%アップ 呼び出せるフェイス上限1体アップ 他 |
【五奏】 | イロハの決意 | 経験値/リミットポイント取得30%アップ 他 |
【六奏】 | 時の溜り | 経験値/リミットポイント取得30%アップ 他 |
【七奏】 | 流るる血 | キャパシティポイント取得量30%アップ 戦闘スキル/魔法スキルの上昇率100%アップ 他 |
【八奏】 | 心の資格 | キャパシティポイント取得量30%アップ 他 |
【九奏】 | 雲ひとつなし | キャパシティポイント取得量30%アップ 他 |
【終奏】 | 勾玉の輝き | R,M,E,Aなどの装備の強化 オーメンプレイ可能 他 |
取得経験値アップだけ見ても、「星唄の煌めき【六奏】」所持でMAXになります。
他ミッションと平行に進めなければいけないのもあって、少し時間はかかります。
最低でも「星唄の煌めき【一奏】」だけでも取得しておきましょう。
「星唄の煌めき【二奏】」取得には、Lv50程度でやっと倒せるかというレベルのNM戦があります。
新規で始めた場合、この辺りで「限界突破クエスト」なども絡んでくるので、少し寄り道しながらのレベル上げになりそうです。
フェイス
いくら「ソロ」といっても、「フェイス」が居なければレベル上げも難しいです。
前項を参照に、「星唄の煌めき【四奏】」を所持していれば、MAX5体のフェイスを呼び出せるようになります。
おすすめフェイスは、前回の記事を参考にしていただければ幸いです。
食事
取得経験値が増えた今では、各種スキルがレベルに全く追いつきません!
体感ですと、Lv30くらいになると、物理命中が足りないなーという感じになってきます。
そこで、食事で少しでも物理命中をカバーするのをおすすめします。
競売や、3国に居るモーグリ「Curio Vendor Moogle」から購入できます。
モーグリから購入できる商品は、「星唄の煌めき」によって品数が増えるので、時々チェックするといいかもしれません。
では、レベル上げ時に必要な、物理命中が上がる食事の一部をご紹介します。
ジャックのランタン | 効果時間180分 | CHR-10 命中+10 飛命+10 回避+10 耐闇+25 アルカナキラー+4 |
S.ペパロニピザ | 効果時間30分 | HP+30 STR+1 命中+9%(上限:10) 攻撃力+10% (上限:15) |
S.アンチョビピザ | 効果時間30分 | HP+30 DEX+1 命中+9%(上限:15) 攻撃力+10% (上限:20) |
ブリームスシ | 効果時間30分 | DEX+6 VIT+5 命中+16%(上限:76) 飛命+16%(上限:76)レジストスリープ+1 |
クラブスシ | 効果時間30分 | VIT+1 防+10 命中+13%(上限:64) レジストスリープ+1 |
「星の煌めき【四奏】」までで購入できる食事です。
【七奏】所持で、スキッドスシやソールスシが購入できるようになるので、星唄ミッションが進んだら、こちらも検討いただければと思います。
エミネンス交換の武器
エミネンスポイントを利用して、装備品と交換できます。
Lv1~99までは、武器のみ適正レベルの物を準備するだけでも行けます。
フェイスがタゲを取るので、防具は適当でもかまいません。
また、すぐにレベルが上がるので、数時間使用しただけで次の防具へ…となることもあるので、エミネンスポイントがもったいないです。
カバンの飽きが許す程度に、目標レベルまでの武器を詰め込んで、狩場へと向かいましょう。
使わなくなったら店売りしましょう。
Lv1~20
Lv1~10
3国周辺 | 目に見えたもの全て。 |
フェイスは「ヴァレンラール」がおすすめです。
最初の敵はウリエルブレード1発で即死するので、2,3体巻き込んでも余裕です。
一気にLv10まで上げましょう。
ただ、Lv7くらいになると、少し街から離れないと、経験値が入らない敵が混じるので、強さ表示だけはきちんと確認しましょう。
Lv10~15
ラテーヌ高原、コンシュタット高地、タロンギ大峡谷 | 目に見えたもの全て。 |
おすすめは「タロンギ大峡谷」です。
ユニティワープ99以下のエリアでワープしてもらうと、J-8に出ます。
そのままI-8付近のダルメルやウサギ、クロウラーなど、目に見えたもの全てを討伐しているうちにLv15になります。
星唄ミッションがまだ進んでいない場合は、ここでマンドラゴラを狙い、「マンドラゴラの露」を集めるのもいいですね。
※コンシュタット高地にワープする際は要注意!
ワープで飛んだ先の、目の前にゴブリンが徘徊していることがあります。
エリアチェンジ後の硬直の間に、絡まれることがあるので気を付けましょう!
Lv15~20
バルクルム砂丘、ブブリム半島 | 目に見えたもの全て。 |
前項おすすめの「タロンギ大峡谷」でLv15を迎えたのなら、そのままブブリム半島へエリアチェンジするのが最速です。
OP前周辺で、鳥、ウサギ、ゴブリン、マンドラゴラなどを討伐します。
あまり奥に行くと、少し強めのゴブリンがいるので、気を付けましょう。
Lv20~35
Lv20~30
クフィム島 | 目に見えたもの全て。 |
ブブリム半島でLv20を迎えたのなら、そのままOP前のSurvival Guide(本)でクフィム島へ向かいましょう。
そのままデルクフの塔前でレベル上げが出来ます。
Lv20~25までは、カニや巨人、夜間はスケルトン、コウモリなどを狙います。
Lv25から、プヨやエビを狙います。
Lv30~35
ユタンガ大森林 | 魚、サハギン、オポオポ |
クフィム島でLv30を迎えたのなら、そのままデルクフの塔前の本から「海蛇の岩窟」へ行きましょう。
到着後、すぐ後ろを向いてユタンガ大森林へ出て、通路を抜けるとすぐ滝つぼの狩場です。
「海蛇の岩窟」の本が未開通の場合は、ユニティワープ119でユタンガ大森林に飛ぶと、滝つぼ付近(F-11)に出るので、そこが狩場となります。
サハギンのNMが沸くことがありますが、このレベル帯だと討伐が難しいので、リンクに気を付けて狩りましょう。
Lv35~60
Lv35~40
クロウラーの巣 | Grounds Tome ページ1 Worker Crawler…3 Death Jacket…3 |
ユタンガ大森林でLv35を迎え、まだまだ鞄の空きや自身の体力が行けそうであれば、そのまま「海蛇の岩窟」へ移動しましょう。
入口すぐに本があるので、そこから「クロウラーの巣」へ飛びます。
「クロウラーの巣」でLv60まで行けます。
長い闘いになるので、食事や武器、また、覚えたい魔法などの準備は忘れずに行きましょう。
入口付近に、Survival Guideと並んで、Grounds Tomeがあります。
ここから、「自主訓練」の章を読み、討伐ページを決めましょう。
まずは、「ページ1」を受けて、L-8からJ-8のクロウラーと蜂を討伐しましょう。
クロウラーも蜂も、リンクするので気を付けましょう。
Lv40~45
クロウラーの巣 | Grounds Tome ページ2 Soldier Crawler…3 Nest Beetle…3 |
入口付近の本まで戻り、「ページ2」に設定しましょう。
ここから少し移動します。
I-9広場から西へ延びる通路へ入り、G-9の辺りから奥が討伐対象の生息範囲です。
クロウラーがいる小部屋前にサソリが配置されていますが、このレベル帯でも討伐できます。
Lv45~52
クロウラーの巣 | Blazer Beetle |
上記マップのJ-10より、ドーナツマップへ移動します。
途中キノコが居て、絡みますのでスニークが必要です。
ただ、限界突破クエストアイテムを落とすので、必要であれば討伐しましょう。
ドーナツマップのF-9~G-9が狩場です。
広場には、「とてもとても強そう~」の敵が配置されていますが、ノンアクティブなので、大丈夫です。
ちなみにこの敵は、強すぎるので対象ではありませんので注意です。
小道に入ってすぐにB虫が配置されていて、こちらは視覚感知で絡んでくるので、急に戦闘にならないように気を付けましょう。
G~H-9付近に、虫のNMが湧くことがありますが、このレベル帯でも狩れるので大丈夫です。
※雨天時には、水エレが沸くので、魔法を使うジョブを上げる際は気を付けましょう。
Lv52~60
クロウラーの巣 | Helm Beetle Knight Crawler |
B虫通路から、そのまま奥へ。
E-7広場付近から、H虫が配置されています。
アクティブかつ視覚リンクなので、気を付けて狩りましょう。
ページ6の討伐で、この2匹が対象となっているので、面倒でなければ、入口まで戻って受け直すのもいいかもしれません。
H虫が少しまずくなってきたら、最奥のKクロウラーも混ぜて戦います。
Kクロウラーの個体数が少ないため、待ち時間ができるようになるかもしれません。
もし、まずいなーと感じたら、Lv58くらいで次のエリアに移動しても可能です。
Lv60~75
Lv60~65
グスタフの洞門 | ゴブリン、カニ |
クロウラーの巣をLv58くらいで卒業し、ここに移動することも可能です。
最寄りは、ユニティワープ128です。
飛ばされた先が2枚目マップのH-10になります。
そのまま奥へ行き、H-9付近のゴブリン、カニを討伐します。
「オティヌスボウ」を落とすゴブリンが沸くことがありますが、しっかりフェイスを呼んでいれば、Lv64付近でも十分討伐できました。
Lv65~75
ツェールン鉱山 | Grounds Tome ページ4 Colliery Bat…3 Burrower Worm…3 |
ここは、しっかりLv75まで上げられる人気スポットです。
入口でページ4を受けたら、I-9広場で狩れます。
もし、他のレベル上げPCが居た場合、少し南へ行くとカニが居ます。
ページ3のColliery Bat…3、Soot Crab…2を受けて、H-10からH-11の通路を行き来しましょう。
Lv65~70
バフラウ段丘 | コリブリ、エルカ |
ツェールン鉱山が混んでいた時は、こちらもおすすめです。
アトルガンエリアになるので、サンクションをかけてもらい、向かいましょう。
白門H-7からバフラウ段丘に出て、F-8~G-8が狩場です。
ちなみに、皇国軍戦績が欲しかったので、Lv65~70まで狩ってみたところ、8,000ポイント程獲得していました!
Lv70~73
ビビキー湾 | ダルメル、ウサギ、鳥、ゴブリン |
F-6~G-6付近にいる、ダルメル、ウサギ、鳥、ゴブリンが対象です。
ツェールン鉱山が混んでいた場合の回避として利用しましたが、指輪が無いとあまり稼げないです。
Lv73くらいまで上がったら南へ移動するのでがんばりましょう。
Lv73~75
ビビキー湾 | ゴブリン |
そのまま南へ。
F-9付近にいるゴブリンが対象です。
少し強めなのと、個体数が少ないのとで、サクサクとは狩れませんが、移動しつつ討伐するといいでしょう。
ダルメルも狩れます。
ここはLv80まで上げられるエリアですが、次のエリアの方が稼げるので、早めに移動して正解かもです。
Lv75~95
Lv75~80
外ホルトト遺跡 | Grounds Tome ページ8 Thorn Bat…5 Fuligo…1 |
ここからコウモリファンタジーの始まりです。
最寄りは、Proto-Waypointが開通しているのであれば、「西サルタバルタ」に飛ぶと、もう、入口です。
本だと、「西サルタバルタ」にワープし、マウントでF-4の塔に向かいましょう。
入口はいってすぐに本があるので、ここでページ8を受けましょう。
スニークが必要なので、「戦闘支援」→「平穏無事」でインスニの効果をもらいましょう。
I-6の隠し扉からF-6~G-7の狩場へ。
スライムを討伐することになるので、魔法タイプのフェイスは必須です。
Lv80~85
シャクラミの地下迷宮 | Grounds Tome ページ8 Warren Bat…3 Crypterpillar…3 |
最寄りは本ワープです。
少し移動距離がありますが、最初のマップG-6から次マップへ。
道なりにすすみ、H-6から元のマップへ。
出た広場のJ-8付近が狩場です。
一匹コウモリとクロウラーが対象です。
帰りは、そのまま南へ向かい、L-9から次マップへ。
ここで広域スキャンをすると、「Argus」を探すことができるので、寄り道して帰るのもいいですね。
エミネンスレコード・戦闘:エリア別・オリジナルエリア3に、「Argus」が討伐対象としているので、居たらラッキーです!
今でこそ放置されているので、「孔雀経の護符」が取れたら、低レベルから使える命中装備として活躍すると思います。
Lv85~90
ダングルフの涸れ谷 | Grounds Tome ページ8 Trimmer…5 Natty Gibbon…2 |
最寄りはProto-Waypointが開通しているのであれば、「北グスタベルグ」に飛び、ワープ先から後ろを向いてダングルフへ。
入ってすぐに本があるので、ここでページ8を受けましょう。
隠し通路を進み、H-3あたりに討伐対象が生息しています。
途中にいるミミズはノンアクティブなので大丈夫です。
Lv85~90
ブンカール浦[S] | カニ |
アルタナエリアになるので、ダングルフの涸れ谷が混んでいた場合の回避として利用できます。
ですが、かなりおすすめスポットです。
戦績ワープか、本からブンカール浦[S]へワープしたら、H-7へ向かいましょう。
カニがわんさか居ます。
ノンアク、ノンリンク。しかもいっぱいいるので枯れる心配がないです。
戦闘曲もアルタナエリアのかっこいい曲で、カンパニエが発生すると、また曲が変わります。
テンションが上がる狩場かと思います。
Lv90~95
フェ・イン | Grounds Tome ページ8 Balayang…4 Sentient Carafe…3 |
本を受ける際は、討伐対象にマジックポットが入るので、少しやりにくくなります。
受ける場合は、まず、HPフェ・イン#2に飛び、目の前の本を利用しましょう。
その後、HPフェ・イン#1に飛び、丸い小部屋のコウモリを討伐します。
マジックポットはI~J-8に居るので、コウモリ小部屋と行き来することになります。
本を受けない場合は、各小部屋に5体ずつ居るので、広域スキャンでリポップを確認しながら討伐するといいでしょう。
フェ・インも人気の狩場になるので、混んでいたらLv93くらいからアドゥリンエリアへ移動してもいいでしょう。
Lv95~99
Lv95~99
ケイザック古戦場 | 白マンドラゴラ |
イオニスは必ずかけてもらいましょう!
西アドゥリンから出てJ-7,8付近の海岸沿いに白マンドラゴラがいます。
ヤッセの狩場 | 黒マンドラゴラ |
西アドゥリンから出てるか、F.ステーションへワープが近いです。
K-8の海岸沿いに黒マンドラゴラがいます。
ララ水道 | カニ、ダイアマイト、コウモリ |
H-6のカニがおすすめです。
西アドゥリン、ビックブリッジ付近からララ水道へ入るのが最寄りです。
C~D-5にはダイアマイトが居ます。西アドゥリン港付近から入れます。
戦利品の「血糸」はINVワークスの素材調達で3つ必要になるので、溜めておくのもいいですね。
東アドゥリンから入るララ水道には、L~M-5付近にコウモリがいます。
Lv95~99
グスタフの洞門 | Grounds Tome ページ8 Boulder Eater…5 Pygmytoise…2 |
前項で紹介したグスタフの洞門の狩場より、さらに奥のI-7~です。
ユニティワープ128で飛ばしてもらったら、すぐ本があるので、ページ8を受けましょう。
狩場までインスニ必須です。
アダマンタスが討伐対象に居るので、魔法フェイス必須です。
Lv99でも絡むエレメンタルが沸くので気を付けましょう。
- 時間がある時でいいので、簡単なワークスコールをこなしておきましょう。
- COUワークスの戦線物資がおすすめです。
- PCKワークスから同盟戦績で交換できるILv119装備を揃えておきましょう。
- Lv99になったら、そのまま装備をILv119にし、フェイスも呼び直し、保険とメリポを稼ぎましょう。
おまけ
さあ困った!!スキルが真っ白です!!
WSの為に潜在消しもしなければ!!
Lv99になったらやることがいっぱいです。
そこでおすすめなのは、「ヤッセの狩場」です。
K-8の海岸にウラグナイトが居ます。
ILv119で「とても楽」の表示ですが、Lv99だと「強そう~」表示なので、スキルはもりもり上がります。
しかもウラグナイトはめちゃくちゃ堅いので、なかなか倒れません。
さらにさらに、殻に籠ってばかりで、あまり攻撃してきません。
回復フェイスを呼んで、殴りながら放置していてもめったに事故が起きません。(毒対策だけはしっかりと…)
詩人フェイスを呼んで、支援歌をもらい、アヤメと連携しつつ、潜在消しとスキル上げ。
おすすめです!
さいごに
自身の休止中に、モンスターの配置変えで、狩場にできる所が増えました。
まだまだ知らない場所もあるので、確認できましたら、まとめてご紹介したいと思います。
思えば…レベル上げPTは、フレンドを作るきっかけの1つだったと思います。
ここから出会いがあり、別れがあり…
そう思うと、懐かしくも少し寂しい感じもします。
ログインして数分で、【パーティ】【いりませんか?】のTell。
懐かしいです。
レベル上げ時にカバンを圧迫する、あのクリスタルですが、各合成ギルドにクリスタルを預かってくれるモーグリが配置されています。
のちのち合成スキルを上げようとお考えでしたら、そのモーグリに預けておくのをおすすめします。
要らなければ、炎、土、風あたりは、安価ですが、競売ですぐ売れます。
捨てるくらいでしたら、ガードにトレードして個人戦績にしてしまうといいでしょう。
Lv99になってからも、メリットポイント、ジョブポイント、エグゼンプラーポイントと、まだまだ自身の強化の為に、強い敵との闘いが待っています。
のちに、Lv99~のポイント稼ぎの狩場もご紹介したいと思います。
それでは冒険者の皆さん。
よい旅を!
ライター紹介
最新の投稿
原神2024年8月4日【原神】最強星3武器や入手が難しい星3武器を一気に解説 ゼンレスゾーンゼロ2024年7月31日【ゼンゼロ】これだけはやっておけ!必ずやるべきこと13選【ゼンレスゾーンゼロ】 ブルーアーカイブ2024年7月26日【ブルアカ】総力戦・大決戦シロ&クロ攻略!スキルやオススメ生徒を解説 プロジェクトセカイ2024年7月26日【プロセカ】親指プレイのコツと魅力を紹介!