オススメ S ランクキャラは 3 人!
今回の記事は、ファイアーエムブレム ( 以下 FE ) エンゲージ本編で仲間になるキャラ 26 人の中から、S ランク・A ランクのキャラに的を絞って紹介をいたします。
私自身、難易度「ハード」でクリア済なので、ハードまではこの記事で紹介したキャラ育成方針で対応可能です!
今回ご紹介する仲間キャラは本編のキャラのみで、DLC で仲間になるキャラクターは含めていません。
記事の特性上、若干ネタバレがあるのでご了承ください。
- S ランクキャラ 3 人の特徴とオススメ兵種を紹介
- A ランクには S ランクに負けず劣らず強力なキャラを 8 人厳選!
- A ランクからは漏れたものの使い方次第で強くなるキャラも
- シリーズ常連のアンナさん、今回もアンナさん「らしさ」を発揮
今回の記事は 5 分ほどで読めるので、ぜひ最後までご覧くださいね♪
キャラの評価方法・基準
キャラの評価方法・評価基準は次のとおりです。
- キャラ固有スキルの強さ・有用性
- 専用兵種の強さ
- 育てやすさや使い勝手の良さ
最強! S ランクキャラ紹介
リュール
出身地 | リトス |
初期兵種 | 神竜ノ子 |
加入時期 | 最初から ( 主人公 ) |
FE シリーズ最強の主人公との呼び声高い主人公「リュール」。
うちのリュールは、難易度ハードでプレイしたにもかかわらず、仲間が全員やられて撤退しても単独で残った敵を全員返り討ちにしてしまうほどの圧倒的な強さでした!
速さの成長率が高く、戦場では敵の攻撃をばんばん回避してくれるので、回避タンクとして動かすと戦闘が楽です。
終盤に入ると「エンゲージ + 」という強力なエンゲージが使えるようになり、いよいよ手がつけられない強さを発揮します。
リュールの個人スキル「神竜の結束」
「神竜の結束」は、隣接する味方の能力を上昇させることができます。
そのため、単体の強さはもちろんのこと、仲間のバフ要員としても非常に頼れる存在です。
マップ上ではなるべく「神竜の結束」効果発動を意識してキャラを動かすと良いでしょう。
リュールのオススメ兵種
リュールのオススメ兵種は、主人公専用兵種「神竜ノ王」です。
神竜の王には、エンゲージカウントが 1 減らせる「神竜気」というスキルがあります。
神竜気を覚えた状態で武器リベラシオンを使って敵を倒すと、あっという間にエンゲージカウントが溜まります!
ヴェイル
出身地 | ? |
初期兵種 | 邪竜ノ娘 |
加入時期 | 22 章 |
加入が後半になるためか、加入時点で Lv35 とそこそこ成長しています。
魔力と魔防の高さが特徴的で、戦闘でも魔法アタッカーとして活躍できます。
ただし、守備力と体格がかなり低いので、敵の物理攻撃を受けると一撃でやられてしまうことも多いのが難点。
一撃死のリスクヘッジを考えるなら、HP の薬や守備の薬の使用も有です。
ヴェイルの個人スキル「邪竜の救済」
ヴェイルの個人スキル「邪竜の救済」は、隣接する味方の与ダメを +1 するとともに被ダメを -3 する効果があります。
守備力の低い後衛キャラは、なるべくヴェイルに隣接するように動かすと戦闘が少し楽です。
ヴェイルのオススメ兵種
ヴェイルの兵種は、初期兵種である「邪竜ノ娘」のままがオススメです。
加入時点で、ターン開始時にエンゲージカウント + 1 するスキル「邪竜気」を覚えています。
そのため、あれこれ兵種を変えるよりも、邪竜ノ娘のままで「味方を守りながらエンゲージカウントをどんどん溜め、溜まったらエンゲージをぶっ放す」運用が非常に強いです。
セアダス
出身地 | ソルム |
初期兵種 | ダンサー |
加入時期 | 15 章 |
シリーズ恒例の「踊り子」。
速さが非常に高く、成長すると回避型のタンクとしても活躍できます。
「踊る」で仲間の再行動を促すも良し、体術を使って直接敵に攻撃を仕掛けるも良しと幅広い戦略を取れることが、セアダスの強みです。
セアダスの個人スキル「神秘の踊り」
セアダスの周囲 2 マス以内に HP の減った味方ユニットがいたら、ターン開始時に HP 回復をしてくれます。
回復量自体は「味方ユニットが持つ最大HP の 10% 」と、そこまで多くはない印象ですが、いざ使ってみるとこれがなかなか強力であなどれません。
もちろん、周囲 2 マス以内にいる味方は全員効果が得られます。
セアダスのオススメ兵種
セアダスもやはり、初期兵種「ダンサー」のまま使う方が強いキャラです。
下手に兵種を変えるより、ダンサーとして味方を再行動させている方が大いに役立ちます。
A ランクキャラ紹介
続きまして、惜しくも S ランクには至らないものの「レギュラークラスで終盤まで使える超強力キャラ」を 8 人紹介します!
前衛職、後衛職に関しては、使い方次第でレギュラーとして使える準 A ランクキャラにも触れているので、ご参考ください。
前衛職
名前(加入時期) | 特徴 |
ディアマンド( 8 章) | 初期兵種はロード。 近接物理アタッカー向き。 オススメ兵種は「スュクセサール」。 |
カゲツ( 11 章) | 初期兵種である「ソードマスター」のまま運用するのがオススメ。 個人スキル「光彩奪目!」で敵に回避デバフがかけられる。 |
モーヴ( 21 章) | 初期兵種ロイヤルナイト。 物理職としても回復役としても優秀。 ロイヤルナイトのままでも活躍できるが、器用貧乏を脱却したい場合はボウナイトやグレートナイトも◎ |
個人的にはアルフレッドもタンク役として A ランクキャラに負けない強さはあると思います。
個人スキル「自己研鑽」が少し弱いとも感じたので 、A ランクからは外しました。
魔法職(後衛職)
名前(加入時期) | 特徴 |
セリーヌ( 4 章) | 序盤から終盤まで魔法アタッカーを任せられる。 セリーヌ専用兵種、フロラージュがオススメ。 |
ジャン( 5 章) | 加入当初はステータスが低く育成に苦労するものの、個人スキル「努力の才」があるため、だんだん育ちやすくなる。 ジャンの育成は、部隊に足りない部分を埋める形の兵種がオススメ。 |
この他のキャラでは、私自身はクランとフランもレギュラークラスで運用しました。
クランはマージナイトにして「いかづちの剣」を持たせると、敵によって魔法と剣を使い分けた攻撃ができて便利です。
フランはマスターモンクでチェインガードを駆使しつつ戦闘にも回復にも役立つキャラに。
個人スキルの微妙さから A ランク入りはしていませんが、二人とも強力なキャラクターです。
弓・シーフ
名前(加入時期) | 特徴 |
スタルーク( 7 章) | スタルークのオススメ兵種はやはり専用兵種「ティラユール」 ティラユールのスキル「月光」は物理・魔防どちらも「技 % で半減可能」 月光だけでもチートレベルで強い。 |
ゼルコバ( 11 章) | 回避性能の高さと個人スキルによる敵命中低下が強い。 初期兵種「シーフ」か短剣が持てて魔防の上がる「ウルフナイト」で運用を。 |
ユナカ( 6 章) | ゼルコバとはタイプの違うシーフ。 高い回避性能と個人スキル「殺しの技術」を活かし、回避地形からの必殺狙いがオススメ。 |
弓・シーフ枠は誰を使うにしても、基本的に戦闘スタイル「隠密」の兵種を選ぶことをオススメします。
強キャラ Tier 表
私がプレイして感じたキャラの強さを「ランク別」にまとめました。
C や D のキャラは「弱い」というより、私個人が育てにくいと感じたり効果的な運用方法を探しきれていなかったりでそのまま使わなくなったキャラが多いので、今後の調査次第でランクに変動があるかもしれません。
※こちらの表は、TiERMAKER( https://tiermaker.com/ )を使って作成しました。
【金策最強キャラ】シリーズ常連の「あの人物」
アンナ
アンナは力や守備の成長率が低いため、初期兵種「アクスファイター」のまま育てようとすると、かなり弱いです。
仲間になったらなるべく早く、魔法アタッカーか杖を使ったサポート職への転職をオススメします。
魔法職として使うなら、 A ランクの強キャラたちと遜色ない強さを発揮することが可能です。
アンナを使った金策方法
ここではおまけとして、アンナを使った金策方法を紹介します。
やり方は簡単で、アンナの幸運数値をなるべく上げた上で、個人スキル「一攫千金」を使うだけです。
一度の入手金額は 500 G と少ないですが、幸運の値の上昇に比例して入手機会も増えていきます。
幸運の数値上昇方法は、主に次の 3 つです。
- 幸運の数値が上がる指輪を装備
- ベレトが持つ幸運 + スキルを付ける
- 女神の像や幸運の薬などで数値を上げる
「一攫千金」は、敵にトドメをささないと発動しないので、アンナで金策をする際にはなるべくアンナにトドメ役を回すようにしましょう。
まとめ
今回の記事では、仲間になる 26 人の中から「最強と思われる S ランクキャラ 3 人」と「 S ランクに引けを取らないレギュラークラスの A ランクキャラ 8 人」を紹介いたしました。
S ランクの 3 人はいずれも、キャラが持つ個人スキルと専用兵種の強さが他キャラと決定的な差につながりました。
加入時から、兵種をほぼ変更することなく終盤まで行ける点も大きいですね。
今回紹介したキャラ以外にも強いキャラや使っていて楽しいキャラはたくさんいるので、今回の記事を参考にしていただきつつ、自分好みの編成を見つけ出してくださいね♪
ライター紹介
- ファミコン時代からのアラフィフゲーマー「 whitecat 」と申します。
ジャンルを問わず、面白そうだと思ったゲームはかたっぱしから手に取って遊ぶ雑食スタイル。ゲームライターとしてまだまだ若輩者ですが、何卒よろしくお願いいたします!
X アカウント https://twitter.com/88whitecat88
最新の投稿
雑記2024年8月17日【レナティス】ボス攻略④ギルドボスとの戦い~ラスボスまで徹底解説! 雑記2024年8月9日【レナティス】ボス攻略③ルブルム工場破壊~動物園その後の渋谷を解説 雑記2024年8月6日【レナティス】ボス攻略② 18 章~ 23 章ボスの倒し方!鍵は「回避」に有り 雑記2024年8月1日【レナティス】ボス攻略①各風門守護モンスターと5章9章ボスの倒し方!