【Fit Boxing】気軽にエクササイズ!
最近、太ってきたな……
最近、運動していないな……
でも、出かけるのはめんどくさい。
そんなお悩みありませんか?
私も以前はその悩みを抱えて悶々としてました。
身長151cmなのに体重が62kgと正直ピンチ!!!
そこで出会ったのが、お家で気軽にダイエットできちゃう【Fit Boxing】!
初めてプレイしたとき、これなら三日坊主の私でも続けられるぞと確かな手ごたえがありました!
なぜならリズムゲーム感覚で楽しくエクササイズできるからです。他にも豪華声優陣の励ましボイスに耳も幸せです。
なので皆さまにぜひ、オススメしたいエクササイズゲームがこちら【Fit Boxing】です!
今回の記事をザックリまとめると!
- 本当に痩せるのか7週間目結果発表!
- 体力強化25分を継続!
- 体重が落ち着いてきた!
この記事は、5分程度で読み終わりますので是非読んでいってください!
【Fit Boxing】本当に痩せる?7週間目結果発表!
【Fit Boxing】をやり始めてから7週間経ちましたよ!
体重は62kg→60.5kgに!
体脂肪率は40.4→40.4に!
体重は先週と比べて少し減りました!
体脂肪率は変わらない~!
毎日体重計に乗ると、前は日によって差があったのですが、最近は落ち着いてます。
60.5kg代をキープしています。
設定はこんな感じです。
前回と同じ体力強化25分で行きます。
前回の記事
↓↓
43目
メニューは「スウェーバックコンビ」と「上級コンビネーション1」です。
すみません。画像撮り損ねました💦
前と変わらず二つですね。
「スウェーバックコンビ」ですが、「スウェーバック」が難しい💦
パンチのあとは反応するのですが、単体だとなかなか厳しいです。
結果はこのような感じです。
ミスが目立ちますね。
次は「上級コンビネーション1」です。
コンビネーションの連続に苦戦します。
難しいですね~。
このような結果に。
ふう、何とか乗り切りました。後半ヘロヘロでしたが。
消費カロリーです。
昨日より多いです!
旦那さん曰く、「だんだんと体力をつけていこう!」とのことでした。
今週もマイペースに頑張ります~!
44日目
メニューはこれです!
「フックコンビ2」
シンプルなメニューですが、今日はバテ気味なのかけっこうキツかったです💦
結果はこのような感じです。
まあまあの結果です。
次は「ウィービングコンビ2」です。
集中力がもちません。梅雨のダメージが💦
結果はこれです!
なんとかやりきりましたよ!
消費カロリーです。
昨日よりは消費カロリーは少なめです。
ですが、ヘロヘロになりながらやっていたので、だいぶ疲れました。
今日はゆっくり休みます。
45日目
メニューを発表!
まずは「上級コンビネーション1」!
パンチと「ウィービング」の組み合わせがハードです。
結果は御覧の通りです。
ミスが少し目立ちます。
お次は「トリプルコンビ1」です。
アクションが少ないですが、集中していかないといけません。
結果はこんな感じです。
ミスなし!やりました!
消費カロリーはこちら!
今日は昨日よりは消費カロリーはちょっと多いです!
200いきました!
明日も引き続き頑張ります!
46日目
今日のメニューはこちら!
「中級コンビネーション1」です!
集中力が続かず、凡ミスします。
結果です。
考え事しながらエクササイズしてはいけませんね。
次は「上級コンビネーション2」です。
腰の回転を意識します。
結果です。
ミスは多かったですが、フック時の腰の回転はだいぶ意識できました。
カロリー消費です。
昨日より多いですね。
体重も毎日測っていますが、落ち着いてきています。
この調子で痩せるぞ~!
47日目
今日のメニューです!
昨日よりも軽いですね。ですが油断は禁物。
「初級コンビネーション1」です。
基礎的なパンチのタメを意識!
結果!
好成績を残せました!やりましたね!
次は「ブロックコンビ」!
ブロックで腹筋を使うことを意識します!
結果です。
なかなか良い結果だったのではないでしょうか。
消費カロリーです。
今日は全体的に軽めでした。
汗もそこまでかかずに済みました。
明日も、気合入れて頑張ります!
48日目
今日のメニューです!
「中級コンビネーション1」です。
腰のひねり、パンチのタメを意識です!
結果です。
なかなか良かったのではないでしょうか。
次、「初級コンビネーション2」です。
引き続き、腰のひねり、パンチのタメを意識です!
結果がこれです。
けっこう良いのでは?
さて、消費カロリーです。
昨日と同じくらいですね。
フック時の腰のひねりがだいぶ意識できました。
腹筋に効いているはずです。
さいごに
49日目は私用のため、お休みです。
7週間経ちましたが、体重の上下がしなくなり、安定してきましたよ。
少しずつですが前よりも確実に痩せています。
結果が目に見える形だと、やる気がアップしますね!
この調子で次の一週間も頑張ります!
関連記事はコチラ!
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- レトロゲームからパソコンゲームまで幅広く愛するゲーマー。
特にメガドライブが大好きです。
好きなゲームは、シャイニングフォース1、2、3
EVE burst error R
Bioshock Infiniteなどなどです。
皆さんに楽しくお伝えできたらなと思っています。
よろしくお願いします~!