【原神】キャラクターレベルを「80→90」に上げるメリットをご説明いたします!!

この記事では、キャラクターのレベルを90まで上げきることのメリットについて解説します。

キャラクターレベルを90まで上げるのはコスパが悪いって聞くけど・・・

みなさんこんにちは、「横島先生」です。

本日は、キャラクターのレベルを「80→90」まで上げきるメリットについて、ご説明いたします。

一般的には、レベル上限を最終段階まで解放してしまえば、レベルは80までで良いと言われています。

これは、レベル80から90に上げるための経験値&モラが非常に多いのに対し、上昇するステータスが相対的に低く見えるためです。

しかし、これはなんとなく「感覚的な指標」のようにも見えます。

そこで今回は、レベル90まで上げる必要性について、客観的データをもとに検証していきたいと思っています。

結論から申し上げますと、以下のようになります。

  1. ダメージ量が、おおよそ「8%」上昇する。
  2. 固有値系の元素反応のダメージ量が、おおよそ「34%」上昇する。
  3. 基礎HPの上昇量は、基礎攻撃力の上昇量よりも大きい。

ではさっそく、詳細を見ていきましょう。

この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合いいただければ幸いです。

なお、この記事を簡単に纏めた動画をYouTubeにアップしておりますので、併せてご覧いただければと思います。

コストパフォーマンスについて

キャラクターレベルと基礎攻撃力の関係

キャラレベル必要経験値基礎攻撃力上昇量1レベル毎経験値1,000,000毎
1→20120,175432.3358
20→40578,325683.4118
40→50579,100404.069
50→60854,125454.553
60→701,195,925393.933
70→801,611,875414.125
80→903,423,125404.012

まずは、「コストパフォーマンス」について見ていきたいと思います。

上の表は、「エウルア」の「キャラクターレベル」、「必要経験値」、「基礎攻撃力上昇量」、「1レベル毎の基礎攻撃力上昇量」および「経験値100万当たりの基礎攻撃力上昇量」を纏めた表です。

この表から(特に一番右の「経験値100万毎」から)わかることは、以下の2点です。

・コストパフォーマンスはレベルが増えるごとに低下していく。

・レベル80→90での基礎攻撃力上昇量の低下率が大きい。

おそらく、「レベル80→90での基礎攻撃力上昇量の低下率が大きい」ことが、レベル80で止めることの根拠になっているのだと思われます。

一方、コストパフォーマンス自体は当初から低下傾向にあるため、「本当にレベル80で止めることがコスパが良いのか」の答えにはなっていません。

つまり、「レベル80→90」にすることのメリットを、より詳しく見てみる必要があるということになります。

ダメージ量の比較

基礎攻撃力の差

ここでは、エウルアに螭龍の剣(レベル80)「基礎攻撃力449」を装備することを想定します。

基礎攻撃力は「キャラクター+武器」となりますので、各レベルでの基礎攻撃力は以下のようになります。

エウルアのレベル基礎攻撃力比率(レベル90÷レベル80)
レベル80751
レベル90791105.3 %

レベル90に比べてレベル80では基礎攻撃力が「105.3%」となっており、「5.3%」の上昇量となっております。

ダメージ計算上、基礎攻撃力の上昇は、そのままダメージ量の上昇に繋がります(一部キャラクターを除く)。

ダメージ量 = 基礎攻撃力 × 攻撃力(%)× 天賦倍率(%)× ○属性ダメージ(%) × 会心ダメージ(%) × レベル補正(%)

つまり、レベル80からレベル90に上げることによって、ダメージ量が「5.3%」上昇することになります。

レベル補正の差

ダメージ計算上、キャラクターと敵のレベルの差によって「レベル補正」が行われます。

ダメージ量 = 基礎攻撃力 × 攻撃力(%)× 天賦倍率(%)× ○属性ダメージ(%) × 会心ダメージ(%) × レベル補正(%)

ここで、「世界ランク8」でボス級の敵を攻撃した時の「レベル80」と「レベル90」での「レベル補正」は以下のようになります。

レベル80レベル90比率(レベル90÷レベル80)
レベル補正(%)48.1%49.5%102.9%

このように、レベル80に比べてレベル90では「レベル補正」が「2.9%」高いことがわかります。

基礎攻撃力と同様、ダメージ計算上、そのままダメージ量の上昇に繋がります。

つまり、レベル80からレベル90に上げることによって、無条件でダメージ量が「2.9%」上昇することになります。

総合ダメージの差

ここまでで、レベル80→90で、基礎攻撃力「5.3%」、レベル補正「2.9%」上昇することを確認しました。

ダメージ計算式は「各要素の掛け合わせ」であるため、これらの要素がかけ合わさった結果がダメージに反映されます。

つまり、

基礎攻撃力(105.3%)× レベル補正(102.9%)= 108.4%

となり、ダメージ量は「8.4%」上昇することとなります。

元素反応の比較

元素反応のうち、「過負荷、超電導、感電、氷砕き、拡散」は『固有値系元素反応』と呼ばれています。

これは、キャラクターのレベルに依存した「固有値」でダメージ量が決まるためです。

固有値系元素反応のダメージ式は以下のとおりです。

ダメージ量 = 固有値(キャラレベル依存)× 元素熟知などによる補正 × 敵の耐性補正

そして、固有値は以下の表のようになっています。

元素反応名固有値(レベル80)固有値(レベル90)比率(レベル90÷レベル80)
過負荷2,1542,893134%
超電導538723134%
感電1,2921,736134%
氷砕き1,6162,170134%
拡散646868134%

いずれの元素反応においても、レベル80→90で「134%」となり、「34%」上昇していることがわかります。

ダメージ計算上、固有値の上昇率が、そのままダメージ上昇となるため、ダメージ量は「34%」上昇することとなります。

HPの比較

一部キャラクターは、HP上限に依存した性能を持っています。

例えば、胡桃、珊瑚宮心海、鍾離、バーバラなどです。

下の表に、レベル80→90における、エウルアの基礎HPを示します。

エウルアのレベル基礎HP比率(レベル90÷レベル80)
レベル8011,669
レベル9013,226113.3 %

レベル80→90によって、基礎HPが「113.3%」となっています。

一方、前述のように、レベル80→90による基礎攻撃力は「105.3%」となります。

このことから、基礎攻撃力の上昇量に比べて、基礎HPの上昇量は「2倍以上」となっていることがわかります。

HP上限に依存した性能を持っているキャラクターにとっては、レベル90に上げる恩恵は、他のキャラクターよりも大きいと言えそうです。

レベル90に上げるメリット・優先順位について

ここまでの検証により、レベル90に上げるメリットは、以下の点であることがわかりました。

・ダメージ量が、おおよそ「8%」上昇する。

・固有値系の元素反応のダメージ量が、おおよそ「34%」上昇する。

・基礎HPの上昇量は、基礎攻撃力の上昇量よりも大きい

一方、「会心率55%、会心ダメージ110%」を「会心率60%、会心ダメージ120%」まで上げた場合(会心率5%up、会心ダメージ10%up)のダメージ上昇量が、おおよそ「7%」です。

また、天賦レベルを「1」上げた時の、該当する攻撃方法によるダメージの上昇量は、おおよそ「6~7%」となっています。

このことから、レベル90に上げる優先順位は以下のようになります。

・聖遺物や天賦レベルに上昇の余地がある間は、レベル80で止めておくのもあり。

・聖遺物や天賦レベルがある程度頭打ちになったら、レベル90に上げるべき。

・固有値系の元素反応を多用するキャラクターは、優先的にレベル90に上げた方がよい。

・HPに依存する能力を持ったキャラクターについては、その性能に応じて検討。

キャラクターレベルを「80→90」に上げるメリットのまとめ

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

本日は、キャラクターのレベルを「80→90」まで上げきるメリットについて、説明させていただきました。

レベルを90にすることによるダメージ量の上昇が思いのほか大きいため、コストパフォーマンスを度外視しても、レベル90にしてしまって良い気がします。

とはいえ、育成リソースは限られているため、多くのキャラクターを育成したい方は、

・聖遺物や天賦レベルで、ダメージ量「8%」程度を上昇させる余地があるか確認する。

・聖遺物や天賦レベルをある程度上げきった後、レベル90を目指す。

という流れが良いと思います。

一方、固有値系の元素反応を多用するキャラクター(特に風属性キャラ)は、優先的にレベル90にして良いと思います。

また、HPに依存した能力を持ったキャラクターも優先順位が高く、特に鍾離先生やディオナは、シールド量に直結するため、レベル90を目指すべきだと思います。

では、本日はここまでとさせていただきます。

ではでは。

関連記事

ライター紹介

横島先生
こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei