【原神】ナヒーダの凸星座をすべて解説!無凸確保最優先の草元素の頂点DPS!1凸本人強化、2凸サポート強化もオススメ!

【原神】ナヒーダの凸星座をすべて解説!

今回は「ナヒーダ」の命の星座について解説していきます!

当解説では命の星座(凸)の効果によるキャラクター本人への影響だけではなく、チームの編成やサポート能力の影響がどのように変化するか解説していきます!

  1. ★ = 該当凸での評価点
  2. ☆ = 今後の凸による伸びしろアリ
  3. ★★★★★5点 = ★5キャラクターの中でもトップクラスの最大評価、キャラクターとして完成(突出した性能の場合、5以上評価あり)
  4. ★★★3点 = 強力な☆4キャラクターや無凸☆5が役割を完遂できる性能
  5. ★1点 = 代用可

この記事は5分程度で読み終わるため、ぜひ最後までご覧にになっていってください!

ピックアップ開催中!

同時ピックアップされたキャラクターの紹介も合わせてどうぞ!

キャラゲッ!ライター

執筆:みつき

原神の戦闘にまつわるお話を中心に執筆。

深境螺旋12層☆36クリアを効率よく目指すのに役立つ解説をモットーにしています。

《2アカウント使用》

課金アカウント 祝福+紀行メインで幅広い育成のエンジョイアカウント

無課金アカウント 雷電ナショナル+神羅天征(☆5キャラ4人+☆4武器のみ)で運用3ヵ月目にて螺旋★36達成

命の星座解説シリーズまとめ

【原神】命の星座凸解説シリーズまとめ

激化反応のICDについて解説!

凸性能簡易まとめ

星座強化対象強化内容
1凸元素爆発《オススメ》編成元素補正を常に+1人
2凸元素スキル《オススメ》元素反応強化
3凸元素スキル元素スキルダメージ1.18倍(激化反応含まず)
4凸元素熟知敵の数に応じて元素熟知+100~160
5凸元素爆発元素爆発バフ1.18倍
6凸通常攻撃・重撃元素爆発使用後、通常攻撃・重撃に強力な追加ダメージ

0凸

【 加点 】
・元素スキルの短CTに対して継続25秒の最高性能を持った草元素付着サポーター

・元素熟知の天賦倍率参照・ダメージバフ&会心率変換で元素熟知OPを揃えるだけで、あらゆる運用における最低限のステータスとダメージが保証

・通常攻撃、重撃は攻撃参照のみで激化反応以外のダメージは低いものの、法器キャラクターでドライバーの適任&激化反応を活かすことでコストの軽いメインアタッカーとしても活躍

【 減点 】
・元素スキルが設置型ではなく敵に付与する必要があるため、キャラクターチェンジに弱いメインアタッカーとの相性が悪い(代表例:セノ)

・元素反応システムについて一定の理解をしないと強みが腐りやすい

・無凸確保 … 推奨(全キャラクター中、優先度最高クラス)

・☆5モチーフ武器(千夜に浮かぶ夢) … ☆4武器→モチーフ武器のダメージ変化量は控えめ、不要~お好み程度

草元素反応の特徴として、付着頻度が高ければ高いほどダメージ発生頻度も高くなるキャラクターのため高頻度の付着が無駄になりにくく、元素反応に有利であれば☆4キャラクターでも☆5キャラクターでも元素反応そのものの基礎ダメージに変化はありません。

草元素の登場で水元素以外の☆4キャラクターでも付着性能の高さが大きく評価されることとなりました。

優秀な草元素のキャラクターを1体確保しておくことは、Ver.3における原神では戦闘面ではかなり重要な要素になります。

固有天賦「滅浄三業」

元素スキル『所聞遍計』を敵に命中させると、「滅浄三業」マークが付与されます。

マークが付与された敵に対して元素反応を起こすと、滅浄三業は元素熟知を参照した天賦倍率で草元素ダメージを与えます。

最大8体にリンクすることができ、1体に対して元素反応を起こすとリンクした敵すべてに対してダメージが発生します。

ICD0(元素付着CTなし)のため敵が倒されるまで絶え間なく草元素を付着することができ、激化反応でナヒーダ本人がダメージを出すことはもちろん雷元素アタッカーの激化サポート氷元素アタッカーの燃焼+溶解サポート水元素アタッカーの開花サポートすべてに対してシステム上とても有利に設計をされた草元素付着性能を持ちます。

レベル突破で解放される固有天賦『浄善摂受明論』と『慧明縁覚智論』と元素熟知の関係性については、以下の解説記事をご覧ください。

【原神】ナヒーダに必要なステータスを知ろう!杯は元素熟知と草元素ダメージバフどっちが正解?

元素スキル「所聞遍計」

短押しで正面180度の短い射程で、長押しでロックオン範囲内に捉えた敵を長射程で『滅浄三業』マーク(蘊種印)を付与します。

  • ロックオンの画面に一度捉えれば、ロックオン範囲内から外れても『滅浄三業』が付与されます

粒子生成タイミングは三条滅業ダメージが発生した時に生成されます。

元素スキル本体のダメージ発生には粒子生成がありません。

『祭礼の断片』で元素スキルをリセットされるのは元素スキル本体のみで、『滅浄三業』の発動間隔までリセットすることはできないため、元素粒子生成が増加することはありません。

元素爆発「心景幻成」

ナヒーダ自身を中心に巨大なドーム状のフィールドを展開します。

フィールド下にある場合、2つの効果を獲得します。

・編成した元素に応じてナヒーダ本人の『滅浄三業』の性能向上、または『元素爆発』の継続時間を延長

・出場中のキャラクターに対してナヒーダの元素熟知を参照して元素熟知バフ

元素熟知バフ量はナヒーダの元素熟知を参照しますが、参照時にナヒーダが別の元素熟知バフを受け取っていた場合(草元素共鳴・終焉を嘆く詩・教官…等)、バフをスナップショットして出場中のキャラクターにより高い元素熟知バフを与えることができます。

《スナップショット可》

テキストが固定値の実数値が明記されたもの

草元素共鳴、スクロース『触媒置換術』、ニィロウ『落花廻旋の庭』等

《スナップショット不可》

テキストがステータスを参照して実数値が明記されていないもの

聖顕の鍵、ナヒーダ『浄善摂受明論』、スクロース『小さな恵風』等

・目標元素熟知1000について

ナヒーダ本人の元素熟知が素で1000に到達していなくても、草元素共鳴やPTバフ込みで1000に到達することができればバフ性能を最大まで引き出すことができます。

・ナヒーダ本人が元素熟知1000じゃなくてもOK

チーム内の最も元素熟知が高いキャラクターを参照するため必ずしもナヒーダ本人が元素熟知1000に到達する必要はありません。

例として、超開花編成では超開花ダメージを担う雷元素キャラクターが元素熟知1000に近い場合、ナヒーダは激化アタッカーとして草杯・会心冠で激化ダメージに集中することができます。

・ナヒーダをメインアタッカーとして運用

ナヒーダの元素熟知が800あれば「800+(800×25%=200)=合計1000」に到達します。

単体評価:★★★★★

Ver.3以降に登場した激化アタッカーはキャラクターチェンジに弱い『セノ』と『アルハイゼン』、通常攻撃ではなく重撃を活用する『ティナリ』はドライバーの適性が低いため、キャラクター編成の自由度がいちばん高い草元素ドライバーとして起用することができます。

元素スキルの補正は大きいものの通常攻撃・重撃は激化を込みにしてもそれほど大きなダメージを与えることはできませんが、範囲の広い短CTの元素スキルと法器による元素ダメージの連射性能はドライバー(通常攻撃の連携性能が高い編成)として適任。

チーム評価:★★★★★+★

草元素に関連した元素反応は全7元素中、もっともダメージを与えることに優れた元素になります。

元素反応に特化した性能で、元素付着に強く元素熟知とのシナジーが高いキャラクターとして草元素反応を採用する場合はナヒーダに勝るものはそうそうありません。

総合評価:★★★★★

法器キャラクターである点も評価を大きく伸ばす要素で、50族の短いCTで高回転な元素爆発と☆4『金珀・試作』でヒーラーとして支える汎用性も持ち、激化・開花編成には☆3『魔導緒論』☆4『祭礼の断片』で熟知を上げてアタッカー&バッファーの両立、溶解アタッカーに対して☆3『龍殺しの英雄譚』で攻撃バフを回したりと、武器による役割の拡張性が大きい点が法器サポーターの優秀な点になります。

武器選び、☆4キャラクター性能の元素反応シナジーを引き出しやすく運用コストの低さと編成の拡張性の高さのコストパフォーマンスが飛びぬけて高いキャラクターのため確保しておくだけで戦闘コンテンツが低難易度のスイープ役から高難易度の突破口をこじ開ける性能の高さを持った確保優先度が最高クラスのキャラクターです。

1凸:命の星座第1重『心識蘊蔵の種』

全元素カウント+1人により、元素爆発の編成元素補正が全補正適用

(0凸)同元素2人編成で効果最大→(1凸)該当元素1人編成で効果最大

単体評価:★★★★★

2凸のPT全体強化と比べるとナヒーダ本人の火力上昇のみで効果が目立たないテキストになりますが、ナヒーダ本人の火力上昇量としては極めて優秀な星座効果になります。

本人火力が1.2~1.3倍に上がり、元素爆発の継続時間も15秒から20秒以上に向上。

チーム評価:★★★★★

元素爆発の継続時間が最低でも20秒を超えることで、元素熟知バフを長く受け取ることができます。

元素爆発のローテーションサイクルで1回分の元素爆発スキップが可能なくらい長くなり、アタッカーの出場時間により集中しやすくなったりサポーターのスキル回しにゆとりが生まれます。

総合評価:★★★★★

将来的に2凸を目指す場合、使い勝手も上げてくれる優秀な星座効果のため無理に一気に2凸を目指さずとも十分に恩恵を感じることができるオススメの星座効果になります。

ナヒーダをサブアタッカーで運用時、元素爆発を絶え間なく展開しようとするとかなり元素チャージ効率が苦しいキャラクターになりますが、1凸をすることで5秒間の延長が入ることで粒子生成1回分の猶予が生まれ元素チャージ効率の緩和にもつながります。

2凸:命の星座第2重『正覚善見の根』

蘊種印が付与された敵に対して、元素反応発生時に以下の効果を発動。

・開花反応 20%の確率でダメージ100%の会心を発生

・激化反応 防御力-30%ダウン

単体評価:★★★★★

開花反応… 20%の確率でダメージ2倍 = 会心期待値ダメージ1.2倍

防御デバフ… 30%の防御デバフ = ダメージ増加 約1.18倍

《防御デバフについて》

固定ダメージを与える元素反応(開花・感電・過負荷・拡散…等)は防御力を参照しないため、ダメージの増加はありません。

《防御力無視との違い》

本人のみ適用(防御無視)

PT全体で共有(防御デバフ付与)できるという違いがあります。

チーム評価:★★★★★+★

『蘊種印』が付与された敵に対して、元素反応がより強力な効果を発揮するようになります。

防御力デバフは防御無視ができる2凸雷電将軍や6凸八重神子の場合、効果を重複することができますが耐性低下や防御力低下は重複した時の減少量が減衰しやすく、ダメージ増加量が1.09倍と相対的に大きく減少します。

総合評価:★★★★★

シンプルに火力を大きく伸ばすことができる星座効果。

本人火力のみではなく、チーム全体DPSを約1.2倍にできる突出した星座効果になります。

開花反応が会心ダメージを与えた場合、自傷ダメージが増加することはありません。

3凸:命の星座第3重『薫習成就の芽』

元素スキル+3Lv

単体評価:★★★★★

平均的な火力1.18倍の強化になります。

チーム評価:★★★★★+★

変化なし

総合評価:★★★★★

開花反応下では純粋にダメージが1.18倍と言えますが、激化反応下では激化反応ダメージの割合が大きく、天賦レベルで激化反応ダメージを伸ばすことはできないため相対的にダメージ上昇量が約1.1倍前後に目減りします。

4凸:命の星座第4重『比量現行の茎』

『蘊種印』が付与された敵に応じて元素熟知+100/120/140/160

単体評価:★★★★★

最低でも元素熟知100強化されるため、元素熟知1000の達成がかなり容易になります。

チーム評価:★★★★★+★

無凸時点で『深林の記憶』4セット+☆3・4武器でも元素熟知1000の達成が現実的なキャラクターのため、サポート性能としては大きな変化はありません。

総合評価:★★★★★

元素熟知の増加量が変化しますが、ステータス参照バフではなく状況に応じた固定値加算バフのため元素爆発のスナップショットに対応した元素熟知バフになります。

ナヒーダは元々が元素熟知を獲得しやすいキャラクターのため、命の星座で得られる強化としてはかなり控えめな星座効果になります。

5凸:命の星座第5重『妙諦破愚の葉』

元素爆発+3Lv

単体評価:★★★★★

ほぼ変化なし

チーム評価:★★★★★+★

ほぼ変化なし

総合評価:★★★★★

バフ増加量は1.18倍と言えますが、天賦レベルによる増加量よりもチーム編成元素による影響の方が大きいためダメージ増加量としては1.1倍にも届きません。

6凸:命の星座第6重『大辮円成の実』

元素爆発発動後、『蘊種印』が付与された敵に対して通常攻撃・重撃が命中時に特殊な『滅浄三業』の追加ダメージが6回まで発生

このダメージは元素スキルダメージとして扱われる(『慧明縁覚智論』の会心率・ダメージバフ適用)

単体評価:★★★★★+★

『滅浄三業・破業障』(滅浄三業とは別のダメージ)がリンクした敵すべてに対して発動します。

攻撃力200%:元素熟知400%の倍率はおおよそ元素スキルの天賦11Lvに相当します。

『滅浄三業』とは別判定になるため、滅浄三業と滅浄三業・破業障は同時にダメージが発生します。

ICDタイプが通常の滅浄三業と別に割り当てられており、3hit/2.5秒リセットになるため連続して通常攻撃を与えた場合、6回の攻撃のうちの元素反応は最大3回まで発動になります。

通常攻撃6発/元素付着例
1(ICDスタート)-2-3-4(3hitリセット)-5~6(2.5秒リセット/ICDスタート)

4hit目の入力が遅れて3hitリセットより前に2.5秒リセットが発生した場合、3hitリセットは消失して元素付着回数が2回に減少します。

チーム評価:★★★★★+★

変化なし

総合評価:★★★★★+★

元素爆発を使用するたびに爆発力の高い通常攻撃を繰り出すことができます。

ナヒーダは50族のため元素爆発のクールタイムが13.5秒と短めに設定されているため、ダウン時間やダメージを与えられる時間が限られたボスモンスターに対する瞬間火力として活躍します。

瞬発力は高いものの『滅浄三業・破業障』を打ち切った後の攻撃手段には乏しいため、草元素アタッカー『アルハイゼン』『ティナリ』とのクイックスワップや、短時間超火力アタッカーかつ追撃・激化シナジーが高い『雷電将軍』との相性が良い星座効果になります。

最後に

ナヒーダの凸数による評価・解説は以上になります。

草元素反応に対して祝福効果のブーストが大きいという前提はあるものの、ベネットの使用率を抜いて螺旋使用率1位を獲得したキャラクターでもあります。

草元素の付着が設置型じゃないせいで噛み合いの悪いキャラクターこそいるものの、対ボスや少数出現に対しては再付着の問題点が解消されるため敵編成に合わせることで問題点をクリアすることができます。

使い勝手・性能・推奨装備どれも高水準のバッファー兼サブアタッカー兼サポーターの七神にふさわしい性能を持っているため、戦力強化にうってつけ!

無凸確保のオススメトップクラスです、ぜひとも入手しましょう。

最後までご覧いただきありがとうございた!

星と深淵を目指せ!

関連記事