【原神】ロサリアの凸星座をすべて解説!序盤から終盤まで隙のない隠れた☆4最強格アタッカー、同時に無凸から大活躍の氷元素の名サポーター!

【原神】ロサリアの凸星座をすべて解説!

今回は「ロサリア」の命の星座について解説していきます!

当解説では命の星座(凸)の効果によるキャラクター本人への影響だけではなく、チームの編成やサポート能力の影響がどのように変化するか解説していきます!

  1. ★ = 該当凸での評価点
  2. ☆ = 今後の凸による伸びしろアリ
  3. ★★★★★5点 = ★5キャラクターの中でもトップクラスの最大評価、キャラクターとして完成(突出した性能の場合、5以上評価あり)
  4. ★★★3点 = 強力な☆4キャラクターや無凸☆5が役割を完遂できる性能
  5. ★1点 = 代用可

この記事は5分程度で読み終わるため、ぜひ最後までご覧にになっていってください!

ピックアップ開催中!

同時ピックアップされたキャラクターの紹介も合わせてどうぞ!

命の星座解説シリーズまとめ

【原神】命の星座凸解説シリーズまとめ

0凸

【 加点 】
・運用幅が広く、アタッカー方面において序盤は物理、終盤は溶解と凍結でいつでも最前線で活躍

・会心率バフを持ち、氷共鳴でも会心率を上げられる会心に優れたサポート能力

・パッシブ効果が汎用的なものからピーキーなものまでマッチする武器が多く、入手した数多くの長柄武器に使い道を見出せる

・元素爆発の総ダメージは全キャラ比較でも上位層に匹敵

・元素スキルと元素爆発の強さ、効果に対してクセのない使いやすさ

【 減点 】
・長柄武器の元素爆発サブアタッカー、氷サポーターという点で最強編成を目指すとより強力なキャラクターと役割が被り気味(香菱、申鶴)

・設置型の元素爆発の攻撃範囲がやや狭いため、溶解運用で効率よくダメージを与えるのが難しい

☆4キャラクターとしては非の打ち所がない氷元素アタッカー。

序盤のストーリー進行でメインアタッカーとして活躍できる1凸性能、深境螺旋12層で通用する2凸性能がオススメです。

片手剣に次ぐ強武器が揃った長柄武器というカテゴリで、なおかつアタッカー向け長柄武器すべてがロサリアと相性が良いため使い勝手も相まってストーリー進行の序盤から螺旋攻略の終盤、いつでも活躍が見込めます。

元素爆発アタッカーにありがちな『絶縁の旗印』4セットを奪い合いやすいという点に対して、元素粒子の生成が安定していて必要エネルギー60族のため『旧貴族のしつけ』や最強聖遺物の一角『氷風を彷徨う勇士』、溶解運用では『金メッキの夢』といった「××がなければダメ」といったことが滅多になく選択幅が広い使いやすさと、使いやすいキャラにありがちな火力の低さも攻撃力・元素熟知バフのスナップショットでケアがしやすいキャラクターです。

・会心バフと相性がいいサポーター向け武器
「西風長槍」「死闘の槍」「天空の脊」「和璞鳶」

サブアタッカー運用の中でも、メインアタッカーに会心率バフと元素サポートを目的とした時にオススメの装備です。

聖遺物の厳選がまだ緩い段階、ロサリアよりも強力なメインアタッカーを入手している場合に会心率サポート・粒子サポートの恩恵が高い序盤~中盤サブアタッカー兼サポート向け。

・サブアタッカーで最も高火力を出せる螺旋攻略向け武器
「漁獲」「斬波のひれ長」「護摩の杖」「赤砂の杖」

サブアタッカー運用でロサリアに火力を期待したい時の推奨装備です。

聖遺物やPT構成が整った時に上記の武器を装備すると高火力サブアタッカーとして活躍が期待えきます。

会心補正を持たず攻撃力に優れている「斬波のひれ長」「護摩の杖」は凍結向け。

元素熟知を活かし氷元素共鳴が使えない「赤砂の杖」は溶解向け。

汎用・かつ安定したダメージが見込める「漁獲」はどの編成でも活躍ができます。

最強編成「神羅天征」では氷元素バッテリーの役割も担うため「西風長槍」も最強装備候補になります。

・序盤~中盤(ストーリー進行、冒険ランク45まで)までの繋ぎとして使いやすい物理メインアタッカー向け武器
「白纓槍」「和璞鳶」「流月の針」「ドラゴンスピア」「死闘の槍」

元素反応「超電導」を活かせる氷元素を活用し、固有天賦や武器OPで序盤から聖遺物に頼らず高い会心率を持ちます。

とくに任務や探索で入手できる限定☆3武器「白纓槍」は特定条件下では☆4武器以上の期待が持てる武器です。

他にもドラゴンスパインの任務を進行すると必然的に作成が必要になる「ドラゴンスピア」を最も有効活用できる長柄武器キャラクターでもあります。

終盤では物理アタッカーとしては力不足なものの、武器の入手性や将来的な活躍の期待も含めて育成が無駄になりにくいと、序盤~中盤の大きな助力になってくれます。

固有天賦「影から支える暗色」

元素爆発使用時、ロサリアの会心率×15%の会心率バフをロサリアを除くPTメンバー全員に付与します。

100%以上の会心率はバフとして無効になり、もう一つの固有天賦「懺悔に耳を傾ける幻影」による会心率+12%もバフ量に反映されるため会心率88%になるように調整すると効果量が最大になります。

深境螺旋では会心率が上昇する祝福効果が得られる場合や氷元素共鳴のようなバフに反映されない会心率なども考慮すると、必ずしも会心率88%がベストというわけではありません。

サポーターとしての役割を求める場合は会心率が高いにこしたことはありませんが、ロサリアに火力も求める場合は会心率にとらわれずに他のアタッカーと同様に攻撃力や会心ダメージ、元素チャージ効率といったステータスのバランスを良くしましょう。

  • ステータスに反映される「武器・聖遺物メインOP」「天空の脊」、ロサリア固有天賦「懺悔に耳を傾ける幻影」で会心率バフの効果量がアップします
  • ステータスの反映されない「氷元素共鳴」「氷風を彷徨う勇士」4セット効果、『漁獲』の元素爆発時の会心率アップ効果は会心率バフの効果量に影響ありません

元素スキル「罪喰いの懺悔」

敵との間合いを詰める移動と攻撃を兼ね備えた元素スキルです。

敵の背後に回り込む性質を持ち、元素スキルでバックアタックに成功することで固有天賦「懺悔に耳を傾ける幻影」の発動条件を満たして会心率+12%の自己強化バフを獲得します。

単発使用型で粒子3個を即時生成と、癖が少ない挙動と安定した粒子生成。

高さに対する判定に強く、純粋精霊が召喚する幻形トビ・水にも攻撃が命中するほど高所の敵に対して安定して攻撃が命中します。

元素爆発「臨終の聖礼」

設置型の元素爆発で、氷槍継続ダメージの合計倍率が非常に高い攻撃手段です。

キャラクターに追従せずフィールドに直接設置するタイプで、効果範囲が狭いのが少々ネック。

天賦倍率×ヒット数で、1.5倍元素反応(蒸発・溶解)の比較対象になる香菱との倍率差は以下になります。

比較のために天賦Lv10で統一。

 元素爆発延長なし元素爆発延長あり(凸込み)
ロサリア

187%+274%+(238%×4hit)

合計 1,413%

187%+274%+(238%×6hit)

合計 1,889%

香菱

130%+158%+197%+(202%×8hit)

合計 2,101%

130%+158%+197%+(202%×11hit)

合計 2,707%

どちらも元素爆発に攻撃力・元素熟知(蒸発・溶解)のスナップショットが可能で、火力面では炎元素最強キャラクターとして名高い香菱が際立ちます。

元素爆発の必要エネルギーの差、元素スキルの使いやすさ、サポート力の違い、炎元素と氷元素の使い分けで差別化しましょう。

単体評価:★★☆☆

比較対象になりやすい「香菱」「申鶴」特定の条件下で最強格のアタッカー・サポート能力を発揮するのに対し、「ロサリア」は最高打点には元素反応軸・氷元素共鳴軸という点で両者には及ばないものの条件を選ばずに一定の活躍を安定して出力できるオールラウンダーといったところ。

  • ただし火力面を期待すると溶解・凍結軸での運用が最も効果的

しかし「香菱」の活躍する最強テンプレ編成は「☆4ナショナル編成」「国際(インターナショナル)編成」であり、蒸発軸では「ロサリア」が香菱の代替になることはありません。(武器の競合だけ起きる)

申鶴とはPTの競合が起きますが申鶴は純サポーター、ロサリアはアタッカー寄りのため申鶴のバフをロサリアは有効活用することができます。

よって「申鶴」か「ロサリア」どちらかしかPTに入らない、ということはなく《氷元素アタッカー+申鶴+ロサリア+風元素or水元素》『氷元素統一(MonoCyro)編成』も最強編成のひとつに数えられる戦力を発揮することができます。

比較対象にされやすいものの、実際には香菱・申鶴がいたらロサリアが完全に不要となるケースはありません。

最強編成「神申万心」(神里綾華・申鶴・楓原万葉・珊瑚宮心海)のPTが完成してしまうと出番が減ってしまうのは否めませんが、凍結が有効じゃないケース(主にボス戦)においてDPSを意識する場合は「神申万心」よりも「氷元素統一」の方が有効なシーンは少なからず起こります。

チーム評価:★★★★☆

氷元素でなおかつ、溶解・凍結・超電動の全元素反応と相性の良い性能を持ったサポーター・サブアタッカーでコンセプトと性能が完璧に噛み合ってたキャラクターです。

素の性能が元素と噛み合っていることもあり、無凸からチームに高い貢献が期待できます。

総合評価:★★★☆☆

ロサリアの優位性はストーリー進行・聖遺物厳選前段階から使いやすい」「蒸発・凍結・超電導の元素反応使い分け」「バッテリー・バッファーで活躍できるサポート面になりますが、最初に触れた通りロサリアの火力・サポート面は香菱や申鶴といったより上位のキャラクターに一歩及びません。

(元素反応面でも溶解反応は行秋ほどの炎元素付着役にベストなキャラクターがいない)

☆4キャラクターの中で使いやすさとコストパフォーマンスに優れたキャラクターになります。

1凸:命の星座第1重『罪の導き』

会心ダメージが発生時、通常攻撃の攻撃速度+10%&ダメージバフ+10%

単体評価:★★★☆

序盤~中盤でロサリアを物理メインアタッカーにする場合においては★3点評価。

攻撃モーションが鈍重なキャラクターほど攻撃速度の体感速度が変わり、戦闘がスムーズになります。

本来であれば序盤~中盤において会心率はほとんど期待できない要素ではありますが、ロサリアは固有天賦や氷元素共鳴、宝箱から入手できる優秀な☆3武器「白纓槍」と通常攻撃バフの噛み合いがとても良く、運よく最序盤でロサリア1凸ができれば是非ともアタッカーとして起用したい。

基礎5%+固有天賦12%+白纓槍15~20%+☆3会心冠15%= 会心率 約50%

チーム評価:★★★★☆

変化なし

総合評価:★★★★☆

序盤のメインアタッカー運用(物理型・「重雲」編成共鳴氷元素アタッカー型)では大いに役立つ星座効果ですが、狙えそうであれば2凸が特に強力な星座効果になっています。

2凸:命の星座第2重『無福の地』

元素爆発の継続時間+4秒(4hit→6hit)

単体評価:★★★★

ロサリアの本命である元素爆発ダメージが約1.34倍に増加します。

シンプルながら8秒とやや短い設置時間が12秒に延長されます。

チーム評価:★★★★★

元素爆発の時間が延長されるということはダメージだけではなく元素付着も強化され、凍結編成では実質的に凍結時間も+4秒延長されるということになります。

元素爆発の設置時間が12秒、クールタイムが15秒のため元素爆発ループができるようになると無限凍結が成立するようになります。

総合評価:★★★★☆

ロサリアの持つ星座効果の中ではとりわけ最も強力な星座効果が2凸とリーズナブルな位置に用意されているため、ピックアップ対象☆5キャラクターが狙い目の時はぜひとも解放を狙いましょう。

3凸:命の星座第3重『懺悔の儀』

元素スキル+3Lv

単体評価:★★★★

元素スキルのダメージが平均的な1.18倍強化

チーム評価:★★★★★

変化なし

総合評価:★★★★☆

元素スキルよりも元素爆発の方がメインのダメージソースになるため、恩恵が低め。

4凸:命の星座第4重『苦痛の恩典』

元素スキルで会心ダメージが発生時、元素エネルギー+5回復

単体評価:★★★★

元素スキル使用時に限られるため、サブアタッカー運用に限定しても効果を最大限に発揮できます。

80族ほどにないにせよ60族で元素チャージをそれなりに厚くする必要がありますが、4凸効果で必要な元素チャージ量が緩和されステータスが作りやすくなります。

チーム評価:★★★★★

会心率のサポート能力のためにロサリアは会心率を高めにすることが多く、バフの発動条件は元素爆発をトリガーにしているためロサリアのサポートの性質と噛み合った発動の期待が大きい星座効果です。

総合評価:★★★★☆

元素爆発の重要性が高いロサリアに元素エネルギー回復効果は恩恵大。

使いやすいという点で若干ネックだった元素爆発の必要エネルギーが若干ながら緩和。

5凸:命の星座第5重『臨終の祈り』

元素爆発+3Lv

単体評価:★★★★

元素爆発のダメージが平均的な1.18倍強化

チーム評価:★★★★★

変化なし

総合評価:★★★★★

ロサリアの最大セールスポイント、元素爆発の天賦レベル上昇です。

合計倍率・火力面で若干ながら不足しがちな最後の一手を詰めてくれる星座効果。

2凸からは遠いため積極的に狙う星座効果ではなく、☆4武器の精錬ランクの方が優先度が高いですが解放を目指したい星座効果になります。

6凸:命の星座第6重『代行裁判』

元素爆発の攻撃(氷槍継続ダメージ含む)が命中すると、ダメージを受けた敵の物理耐性-20%、継続時間10秒

単体評価:★★★★

超電導運用で物理耐性が60%以上の敵(遺跡守衛等)に有効ですが、ロサリアが6凸時点で序盤~中盤の活躍時期を逃すかより超電導よりも強力な編成を込めていることが多いため完凸が達成できる時期を考えるとこの星座効果が活躍できる場はほとんどありません。

チーム評価:★★★★★

超電導編成で活躍が見込めますが、氷元素の物理アタッカー「エウルア」には氷元素の組み合わせによるバッテリー効果は「雷電将軍」が上回り、他の元素で活躍が見込める物理アタッカーは現環境の螺旋12層に通用する物理火力を有していません。

総合評価:★★★★★

有用な星座は2凸・4凸・5凸、1凸は最終的には効果が腐るものの1凸ということもあり序盤で活躍しやすいですが6凸の物理デバフは6凸解放までにかかるガチャ回数と時期を考えると活躍の見込みがほぼありません。

最後に

ロサリアの凸数による評価・解説は以上になります。

比較が何かと多くなりましたが、☆4キャラクターであること、選択武器の幅の広さからコスト面に非常に優れたキャラクターになっています。

コストが安上がりで済むだけではなく、コストを上げたら上げた分に見合った高い戦闘力も有しているため育成のした甲斐をしっかりと報いてくれます!

5凸効果までが有用ですが、とくに使いやすさや最重要な凸は2凸までとなっているため早期からPTに編成しやすく、夜間限定なものの移動速度がアップする効果もフィールド探索ではなかなか快適。

筆者的には序盤で誰を育成するか悩んでいる人は、最初の育成をいちばん推したいキャラクターです。

最後までご覧いただきありがとうございた!

星と深淵を目指せ!

関連記事