【原神】雲菫の凸星座をすべて解説!無凸でOK、元素不問の通常攻撃特化型サポーター!!

【原神】雲菫の凸星座をすべて解説!

今回は「雲菫」の命の星座について解説していきます!

当解説では命の星座(凸)の効果によるキャラクター本人への影響だけではなく、チームの編成やサポート能力の影響がどのように変化するか解説していきます!

  1. ★ = 該当凸での評価点
  2. ☆ = 今後の凸による伸びしろアリ
  3. ★★★★★5点 = ★5キャラクターの中でもトップクラスの最大評価、キャラクターとして完成(突出した性能の場合、5以上評価あり)
  4. ★★★3点 = 強力な☆4キャラクターや無凸☆5が役割を完遂できる性能
  5. ★1点 = 代用可

この記事は10分程度で読み終わるため、ぜひ最後までご覧にになっていってください!

ピックアップ開催中!

同時ピックアップされたキャラクターの紹介も合わせてどうぞ!

キャラゲッ!ライター

執筆:みつき

原神の戦闘にまつわるお話を中心に執筆。

深境螺旋12層☆36クリアを効率よく目指すのに役立つ解説をモットーにしています。

《2アカウント使用》

課金アカウント 祝福+紀行メインで幅広い育成のエンジョイアカウント

無課金アカウント 雷電ナショナル+神羅天征(☆5キャラ4人+☆4武器のみ)で運用3ヵ月目にて螺旋★36達成

命の星座解説シリーズまとめ

【原神】命の星座凸解説シリーズまとめ

0凸

【 加点 】
・特化型サポーターながら通常攻撃に限定されるため、バフ先を特定元素で選ばない

・元素スキルをフルチャージで発動時、元素付着強度:強(4U)

・聖遺物厳選が比較的簡単

【 減点 】
・攻撃力と単発の天賦倍率が高いキャラクターには相対的にダメージアップ量が少なくなる

・重撃、落下攻撃には対応せず通常攻撃の一点強化のみ

雲菫は元素爆発を使用すると「飛雲旗陣」のエフェクトが発生します。

エフェクト発生中はPTメンバーが全員(マルチ対応)に対して『通常攻撃』に対して会心・ダメージバフの補正を受ける「ダメージ加算バフ」を付与します。

  • 重撃・落下攻撃にはダメージアップ効果はありません
雲菫
参照ステータス
「飛雲旗陣」付与中
アタッカー参照ステータス
(天賦レベル×防御力)

飛雲旗陣ダメージアップ

飛雲旗陣ダメージアップ × ダメージバフ×会心

攻撃力×天賦倍率 × ダメージバフ×会心

=表示ダメージ

『ダメージアップ』と称されるバフ効果は同類に「激化反応」、鍾離の固有天賦「最後の食餞」、「申鶴」の元素スキル、武器「シナバースピンドル」「狩人の道」のステータス参照ダメージアップ、聖遺物「来歆の余響」、「レイラ」の命の星座4凸効果などが挙げられます。

相性の良いキャラクター

攻撃力と天賦倍率とは別枠で計算され、会心とダメージバフの影響を受けることからバフを受けるアタッカー本人の『攻撃力と天賦倍率』の素の火力は低ければ低いほど、突破ステータスや固有天賦によってダメージバフや会心補正が高ければ高いほど、なおかつ手数が多い通常攻撃に特化したアタッカーほど雲菫との相性が良いです。

神里綾人

【神里綾人+楓原万葉+雲菫+自由枠】

突破ボーナス「会心ダメージ」、モチーフ武器「波乱月白経津」「黒剣」、自身の元素爆発バフによって高いダメージバフを持つ、原神で最も通常攻撃ダメージを与えることに特化したキャラクターでPT編成の幅が広い特徴を持ちます。

雲菫バフはダメージアップ聖遺物と相性が良い「剣闘士のフィナーレ」「沈淪の心」のダメージバフを持つ聖遺物を選びましょう。(「来歆の余響」はダメージバフではなくダメージアップ)

攻撃範囲が広く雲菫バフの30回を使い切りやすく、雲菫のベストパートナーその1

宵宮

【宵宮+行秋(夜蘭)+ベネット+雲菫】

テンプレ編成が蒸発の行秋or夜蘭・ベネットの2人が固定で、最後の1枠が自由枠に収まりやすい。

突破ステータス「会心率」、モチーフ武器「飛雷の鳴弦」「弓蔵」、聖遺物「追憶のしめ縄」によって高いダメージバフを備えており、攻撃手段が通常攻撃に特化していることから雲菫のバフ性能を引き出しやすいキャラクターです。

雲菫のベストパートナーその2

タルタリヤ

【タルタリヤ+楓原万葉+雲菫+自由枠】

突破ステータス「水元素ダメージバフ」、雲菫の通常攻撃バフと相性の良い「飛雷の鳴弦」「弓蔵」、聖遺物「沈淪の心」で会心率に不安を持ちつつも高い元素ダメージバフを持ちます。

固有天賦『断流』の斬・閃は通常攻撃扱いのため雲菫バフが適用され、タルタリヤ本人の通常攻撃の天賦倍率が低いことからタルタリヤ本人の最大火力を求めたい人は雲菫バフが最もダメージを大きく伸ばすことができます。

ノエル 

【ノエル+ゴロー+雲菫+自由枠】

突破ステータス「防御力」、元素爆発で防御力を攻撃力に変換し単発ダメージが素で高くダメージバフが不足しますが、最適武器「赤角石塵滅砕」「螭龍の剣」、ノエル本人がアタッカー・ヒーラー・シールドすべてを兼ね備えているためチームメンバーから不足したダメージバフ(自由枠)や会心バフ(ゴロー6凸)をもらうことで高ステータスを実現できます。

聖遺物は「華館夢醒形骸記」がベストマッチすぎるため一択状態。

通常攻撃の範囲が全キャラクター中最長リーチかつ完凸であれば効果時間延長を持つため、敵が複数いれば発動回数30回をきっちり消費することができます。

雲菫のベストパートナーその3

放浪者

【放浪者+雲菫+自由枠+自由枠】

突破ステータス「会心率」、モチーフ武器「トゥライトゥーラの記憶」や聖遺物「砂上の楼閣の史話」でダメージバフと会心がとても高いキャラクターです。

放浪者1凸効果+雲菫6凸効果で通常攻撃の速度に特化したアタッカーはロマンに溢れますが、専用サポーターとしては『ファルザン』が雲菫よりも一歩上手。

また、放浪者は炎・水・氷・雷元素の編成でシナジーを受けるキャラクターのため岩・風元素は最低一人に抑えたいという実情から「ファルザン」の編成の方が優先度が高くなります。

効果が適用されないキャラクター

雷電将軍

元素爆発中の通常攻撃は「通常攻撃を入力」した扱いになりますが、「ダメージは元素爆発扱い」になるため通常攻撃ダメージを対象にする天賦効果は対象外になります。

雲菫は通常攻撃ダメージを増加する天賦効果になるため、雷電将軍の元素爆発中の通常攻撃を強化することはできません。

同例:北斗の元素爆発(通常攻撃が命中した扱いをトリガー、元素爆発が命中した扱いのため追撃発生せず)

推奨聖遺物

華館夢醒形骸記
4セット or
2セット+絶縁2セット
悠久の盤岩
4セット
メインOP
生の花羽根砂時計空の杯
HP(固定)攻撃力(固定)元素チャージ
or 防御力
防御力防御力
サブOP
防御力%

元素チャージ

(会心率)

防御力%

元素チャージ

(会心率)

元素チャージ
or 防御力(会心率)
元素チャージ

(会心率)

元素チャージ

(会心率)

《華館+絶縁2セット効果組み合わせ》

元素爆発のローテーションを組めるように元素チャージ効率を調整する必要があり、異元素編成であれば170%程度が目標になります。

初期100%+突破26.7%+絶縁2セット15%+西風長槍30.6%=172.3%

サブOPで180~190%程度になることで、元素粒子の下振れやPT編成の粒子生成状況に左右されず安定して元素爆発を発動できるようになります。

効果量は「華館夢醒形骸記」4セットの方が総合的には高いものの「絶縁の旗印」は多くの人が厳選機会が多く、強化候補の聖遺物を入手しやすい点と、華館の最大スタックを管理しなくて良いという点がメリットになります。

《華館夢醒形骸記:4セット効果》

岩元素ダメージを与える、もしくは待機時間3秒経過するごとに防御力と岩元素ダメージ+6%されます。(最大4層24%)

雲菫の元素爆発は発動時ステータス参照(スナップショット)ではなく、発動中リアルタイム参照のため発動後にバフが最大になれば最大量のダメージアップ効果が適用されます。

初期100%+突破26.7%+元素チャージ時計46.6%=173.3%

元よりセット効果で防御補正が高いため、元素チャージ時計を採用することで武器問わず170%に到達します。

西風長槍を装備することでサブオプション補正なしで200%に到達するため、メインOP厳選で厳選を終了しても安定して元素爆発を使用することができます。

ノエル・ゴロー・雲菫の岩元素染めであれば粒子供給量が豊富になるため、華館4セット+防御時計、サブOP元素チャージ厳選で防御力最大を目指すのをオススメ!

《サブオプション》

花・羽・時計(元素チャージ選択時)は防御力%と元素チャージ効率

時計・杯・冠(防御力選択時)はメインOPについているステータスはサブステータスに抽選されないため、元素チャージ効率を厳選します。

長柄武器で元素チャージを持つサポート用装備は祭礼シリーズがないため「西風長槍」が主な候補になります。

粒子発生率を考慮して会心率を少々増やしてあげると粒子サポート力が上昇します。

《悠久の盤岩:4セット効果》

この聖遺物を装備したキャラクターが結晶を回収すると、PT全体に「回収した元素と同元素」の『元素ダメージバフを35%』付与します。

雲菫の4凸効果には結晶トリガーのため結晶反応をトリガーにバフ能力を向上することができますが、上記聖遺物と比べてダメージアップ量が低下します。

元素ダメージバフは最後に回収した1種類のみのため、複数元素編成では狙った元素の付着や結晶の回収が難しいため、アタッカーのバフがどうしても足りず元素付着が残りやすいキャラクターの時に採用を一考の余地ありといったところ。

固有天賦「独立嶄然」

編成した元素数を増やすほどダメージアップ効果が上昇します。
(雲菫の岩元素の時点で1元素カウント)

この固有天賦の本質はダメージアップ効果量を増やすための固有天賦ではなく、異元素編成をした時に元素チャージ効率優先によってサポート力が低下しないための措置になります。

あくまで異元素編成にした時に元素チャージ効率にステータスを回した分を担保する固有天賦であり、この固有天賦を優先して異元素を編成するよりも元素共鳴を優先しましょう。

ゴロー編成を代表とする岩元素を多く編成したPTとはアンチシナジーになりますが、実際には元素チャージを担保する程度の効果量しかないため、『4元素編成』+「元素チャージ時計」よりも『岩1元素編成』+「防御力時計」の方がダメージアップ効果が高くなります。

  • 岩元素共鳴によるシールド中ダメージバフ+15%も加味すると、岩元素染めの方がバフを有意義に活用していると言えます

元素スキル「旋雲開相」

チャージなし/1段階チャージ/2段階チャージの3段階に応じて、ダメージ/攻撃範囲/発生する元素粒子の数/元素付着強度が変化。

チャージ中はシールドを展開し、(20Lv突破)固有天賦『自我堅守』によってジャストカウンター成功時にフルチャージで発動することができます。

フルチャージ時の元素付着強度は最大の強(4U)と、元素スキルで4Uを付着できる唯一のキャラクターです。

4U付着は『黄金王獣』の持つギミック、「獣域スカル」を一撃で破壊!

獣域スカルを破壊後、黄金王獣ダウンのチャンスを元素爆発ダメージアップ効果で一気に削りきろう!

元素粒子はチャージなし2個、チャージ1段階で2~3個(50%)、フルチャージで3個生成します。

サポート特化運用では活躍する機会はありませんが、防御参照倍率が非常に高く天賦10Lvで671.0%と元素スキルでは破格の倍率を持ちます。

ダメージバフを稼ぎにくい岩元素・元素スキルのため倍率ほどのダメージを出すことはできませんが、会心が出ればフルチャージ時に小型モンスター程度であれば一撃で倒せるダメージを出すことができます。

元素チャージ効率を抑えることができる岩元素染めパーティであれば、唯一防御力を上げることができる長柄武器『死闘の槍』は高い会心率とサポート能力を両立ができるオススメ武器になります。

元素爆発「破嶂の旌儀」必要E60/CT15

雲菫のいちばん重要なサポート能力を持つ、チーム全体にバフを付与する天賦になります。

元素爆発の天賦レベルを最優先で最大まで育成しましょう。

必要元素エネルギー60族で、元素チャージ効率を稼げば岩元素1編成でも比較的発動がしやすい元素爆発です。

発動回数30回は「通常攻撃を入力した回数」ではなく、「敵に通常攻撃ダメージを与えた回数」によってカウントされるため2体の敵であれば15発、3体の敵であれば10発で発動回数を使い切ることになります。

  • バリア等でダメージが表記されていなくても、ダメージを与えた判定があればカウントは消費

単体評価:★★★☆☆

サポーターとしてはサポート力がそこそこになりますが、シンプルな効果でキャラクターにバフ状態を付与してくれるため、フィールドや設置物による制限を受けずにアタッカーの性能を純粋に向上させてくれる使いやすさを持ちます。

チーム評価:★★★★☆

特定元素に特化したサポーターと比較して通常アタッカーに限定されるものの、元素に縛られずに編成がしやすいキャラクターになります。

総合評価:★★★★☆

星座効果によって元素爆発によるダメージアップ量は大きく変化することがないため、無凸から高いパフォーマンスを発揮することができます。

防御力の上がる聖遺物と元素チャージ効率、元素爆発の天賦レベルを抑えましょう。

1凸:命の星座第1重『飛身趟馬』

元素スキルのクールタイム-18%(9秒→7.4秒)

単体評価:★★★☆☆

ノエル編成時はキャラクターチェンジが可能で、ノエルの元素爆発1発動に対して雲菫の元素スキルを1回多く使用できるようになります。

また、ゴローが1凸効果でCT8秒になりローテーションの噛み合いが良くなります。

チーム評価:★★★★☆

ノエルを除いた通常特化アタッカーのローテーションが10秒以上のため、変化なし。

総合評価:★★★★☆

ノエル編成時&ゴロー1凸解放時にクールタイム減少の恩恵が高くなりますが、キャラクターチェンジが煩雑になりがち。

元素チャージを限界まで詰めて防御力に特化(可能であれば会心・会心ダメージの厳選、華館夢醒形骸記4セットで岩元素ダメージバフ確保)すると元素スキル使用のための出場時間中、雲菫の元素スキル倍率の高さでDPSのロスを防ぎつつ粒子を生成することができます。

2凸:命の星座第2重『諸般切末』

元素爆発の効果発動中、通常攻撃ダメージバフ+15%

単体評価:★★★★☆

変化なし

チーム評価:★★★★☆

雲菫のダメージアップ効果はダメージバフによって与ダメージを増加することができます。

総合評価:★★★★☆

元より通常攻撃のダメージバフが多いキャラクターと組み合わせることが多いため、相対的にダメージ上昇率が減衰しダメージ増加量が1.06~1.07倍程度になります。

神里綾人に「盤岩結緑」、ノエルに「赤角石塵滅砕」を装備している場合、ダメージバフが100%以上を満たすのが難しいため1.08~1.09倍程度のダメージ増加が得られます。

3凸:命の星座第3重『牙纛探海』

元素爆発+3Lv

単体評価:★★★★☆

ダメージアップ量が1.17倍の強化になります。

チーム評価:★★★★☆

同上。

総合評価:★★★★☆

2・3凸にパフォーマンスの良い星座効果が揃っているため、凸を進める際のいったんの目標に3凸がコスパが良くてオススメです。

4凸:命の星座第4重『昇堂吊雲』

雲菫が結晶反応を起こした時、防御力+20%。継続時間12秒

単体評価:★★★★★

雲菫が元素反応を起こした時に防御力が上昇するため、元素爆発の前に元素スキルを使用した場合ダメージ、シールド中被ダメージに影響ありません。

元素爆発は発動時、雲菫を中心に密着した敵に対して岩元素ダメージを与え結晶反応を先に起こせるため、先に元素爆発を使用すると元素スキルに防御力20%分のダメージ上昇効果を得られます。

チーム評価:★★★★☆

防御力+20%でダメージアップ効果が約1.06~1.07倍増加します。

総合評価:★★★★☆

3凸効果と合わせて0~1凸比較でダメージが約1.25倍上昇、3凸+2凸ダメージバフ込みで0~1凸比較で1.32~1.36倍ダメージが強化されます。

5凸:命の星座第5重『翹楚名坤』

元素スキル+3Lv

単体評価:★★★★★

平均的な火力1.18倍の強化になります。

会心厳選が進んでいれば雑魚を一掃・フィニッシャーとして活躍しやすくなります。

チーム評価:★★★★☆

変化なし。

総合評価:★★★★☆

元素スキルはあくまで粒子回収が目的のため、過度な期待は禁物。

6凸:命の星座第6重『荘諧併持』

元素爆発の効果が適用されたキャラクターの通常攻撃速度+12%

単体評価:★★★★★

通常攻撃速度バフは貴重で強力ですが、ヒットストップを持ったキャラクターには恩恵が少なくなったり単体+12%だけでは効果を感じにくい星座効果になります。

単体では+1~2発程度のヒット数増加が得られ、ヒット数に応じて1.06~1.1倍のダメージ増加量が得られます。

チーム評価:★★★★★

攻撃速度バフは影響を受けるモーションと受けにくいモーションがあり、キャラクターのモーションによって効果が極端に感じにくいキャラクターが存在します。

  • 例としてレザーは振り始めの攻撃速度は速くなりますが、振り終わりの硬直時間やフィニッシュ攻撃に攻撃速度バフの恩恵が乗りにくいモーションになっています

総合評価:★★★★★

ヒットストップを持たないキャラクター(神里綾人・宵宮・放浪者)や、モーションが大ぶりなキャラクター(ノエル)に通常攻撃速度バフが重複すればするほど、ヒット数がより多く増加する傾向にあります。

神里綾人4凸効果やジン2凸効果と組み合わせた時の攻撃速度は必見。

最後に

雲菫の凸数による評価・解説は以上になります。

ダメージ加算バッファーの中ではマイナー寄りの性能をしたキャラクターになりますが、相性の良いキャラクターがハッキリしていて組み合わせが良い時の実力は折り紙付き。

神里綾人・宵宮をメインアタッカーに編成している方は、ぜひ育成してみてはいかがでしょう?

筆者視点では通常攻撃アタッカーを使用する機会が多く、個人的な感想ながら性能面で螺旋12層の選出率が高いかなりお気に入りのキャラクターです。

  • 特に『黄金王獣』のギミック突破力+ダウン時のDPS増加や、大量出現する『獣域ハウンド』に対する攻撃範囲が広い通常攻撃アタッカー(ノエル・神里綾人)との相性が抜群!

最後までご覧いただきありがとうございた!

星と深淵を目指せ!

関連記事