【原神】「オニカブトムシ」の効率の良い周回ルートをご紹介!(採取場所写真あり)

効率の良い「オニカブトムシ」の周回ルートをご紹介!

皆さんこんにちは。

今回は原神の特産物である「オニカブトムシ」の効率の良い周回ルートをご紹介していきます。

  • 「オニカブトムシって何に使うの?」
  • 「どこにいるのか分からない」
  • 「集めたいけどどうやって周ればいいか分からない」

という方は是非参考にしてください!

  1. オニカブトムシは稲妻地域の海祇島・鶴観島を除く全島の場所で入手可能!
  2. 今後登場する「新キャラクター」の育成突破素材になる可能性あり!
  3. 効率の良い周回ルートをご紹介!

この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!

💡関連:【原神】育成素材集めの周回ルートまとめ!(特産物編)

「オニカブトムシ」とは?

“雷元素が豊富なエリアに生息している不思議な甲虫。身を覆う殻には悪鬼の模様があるが、本体はいたって温厚で動きが鈍い。”

出典:ゲーム内の説明文より

オニカブトムシは稲妻地域の海祇島と鶴観島以外の全島で入手可能な特産物です。

下の画像のように木や岩場などに生息しています。

数多くある特産物の中でもとりわけ集めるのが面倒臭い特産物です。

「オニカブトムシ」の使い道

現状、はっきりとした使い道はありません。

しかし、稲妻の他の特産物は全て、何らかのキャラクターの育成素材となっています。

なのでオニカブトムシも何かのキャラクターの育成素材になる可能性は高いでしょう。

効率の良い「オニカブトムシ」の周回ルートをご紹介!

いよいよ本題に入っていきます。

前述した通り、オニカブトムシは集めるのがとてもめんどくさい特産物です。

ですので、今回は面倒臭い部分をカットした楽にある程度のオニカブトムシが取れるルートを5つ程ご紹介していきます。

ルート①:鳴神島・鳴神大社の北

番号場所の写真行動

巨大な根っこ

鳴神大社のワープポイントから神社に向かって移動し、

上櫻の右側から降下

桜の木

①の地点から右斜め前に向かって降下

巨大な根っこ

②の地点から前方に降下(気持ち若干左向き)

崖の側面

③の地点から右に鳥居の手前まで移動、

鳥居の手前で右側の崖に移動

砂流ノ庭 (秘境) の右側の木

④の地点から砂流ノ庭 (秘境) に向かって降下

ルート②:稲妻城

番号場所の写真行動

洞窟内

稲妻城のワープポイントから左側に降下、

近くにある穴から地下空間に入って左の壁沿いを進む

洞窟内

①のすぐ近く

洞窟内

②の右側

洞窟内

③の後ろ側

洞窟内

④の地点から左に移動 ;

ルート③:九条陣屋

番号場所の写真行動

九条陣屋のワープポイントから西北西に移動

木の枝

再びワープポイントに戻りまっすぐ北に前進

雷櫻の根本

②の地点から更に北に進む

雷櫻の根本

③の裏

ルート④:たたら砂

番号場所の写真行動

屋根の上

たたら砂の南のワープポイントから北に進む

岩壁

①の地点から西の岩壁に向かって飛ぶ

岩壁

②の地点から右下に降下

岩壁

③の地点から真後ろの壁に向かって飛ぶ

岩壁

④の地点から真後ろの方向に降下

ルート⑤:セイライ島

番号場所の写真行動

樹木の枝

天雲峠の南側のワープポイントから真後ろの方向に降下

樹木の根本

①の地点から海沿いを左に移動 ;

樹木の枝

②の地点から北に移動

樹木の枝

③の地点から更に北西に移動

樹木の枝

④の地点から西に移動

樹木の枝

⑤の地点から南に移動

今回ご紹介したルートでは約8分で合計27体のオニカブトムシを採取することが出来ます。

また、あくまで今回のルートは一例です。

正直面倒臭い部分はかなり省いたつもりではありますが、それでも面倒くさいという方は自分なりに新しいルートを模索してみて下さい。

案外面白かったりするかもしれません!

その他の特産物やアイテムの採取方法や周回ルートはこちらから!

今回紹介した「オニカブトムシ」以外にも原神の重要アイテムの採取方法や周回ルートを紹介しているので素材が足りなくて困っている方は是非チェックしてみて下さい!

今後も随時追加予定です。

敵からドロップするアイテム

(アイテムをクリックすることで詳細を確認することができます)

ドロップアイテム

食材・便利アイテム

(アイテムをクリックすることで詳細を確認することができます)

食材・便利アイテム

稲妻地域の特産物・アイテム

(アイテムをクリックすることで詳細を確認することができます)

特産物

璃月地域の特産物・アイテム

(アイテムをクリックすることで詳細を確認することができます)

特産物

モンドの特産物・アイテム

(アイテムをクリックすることで詳細を確認することができます)

特産物

金リンゴ群島の特産物・アイテム

(アイテムをクリックすることで詳細を確認することができます)

特産物

まとめ

今回は、「オニカブトムシ」の用途と採取場所、周回ルートをご紹介しました。

現在、使い道はないですが、今後のアップデートで追加される新キャラクターや新アイテムで使う可能性もあります!

余裕がある方は是非集めておきましょう!

それでは今回はこの辺で、良い原神ライフを!

ライター紹介

Nagisa
Nagisa
ご覧いただきありがとうございます!
現役大学生ライターの「Nagisa」です。
「ゲームを楽に楽しく!」をモットーにゲームの役立つ情報を皆さんにお届けできるように頑張ります!
よろしくお願いします!