【原神】バーバラ開花反応編成(通称バーバラフルーツパーティ)が異常な強さを誇っている件

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

 

この記事は、バーバラを主軸とした開花反応パーティ編成についてご紹介いたします。

皆様がガチャを引かれる際や、パーティ編成を考える際の参考になれば幸いです。

異様な挙動を示すバーバラ開花編成が話題になっています!!

 

みなさんこんにちは、「横島先生」です。

本日は、バーバラの元素スキルを主軸とした開花反応パーティ編成について、ざっくばらんにご紹介いたします。

幾つもの『特殊な仕様』を活用しているため、異様な挙動を示すパーティとなっております。

その性質上、「いつ修正(ナーフ)されるかわからない」といった不安を抱えておりますので、興味のある方は早めに試してみて下さい。

(2022/9/19 17:00追記)残念ながら速攻で修正されることが発表されました・・・。

ではさっそく、詳細を見ていきましょう

3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合いいただければ幸いです。

バーバラの元素スキルを主軸とした開花反応パーティ編成

編成例

 

・水元素付与役:バーバラ

・草元素付与役:コレイ・草元素主人公

・集敵役:楓原万葉

・凍結役:ディオナ

が一般的な「バーバラフルーツパーティ」となります。

基本的には「バーバラ」と「草元素付与役」がいればよいので、万葉やディオナは他のキャラクターでも大丈夫です。

(ただし、開花反応を邪魔しないようなキャラクターにしてください。)

この編成は、

・バーバラの元素スキルは射程内に敵やモノが入ってくると瞬時に水元素を付与する

・草元素と氷元素が同時に付着していると、草元素の付着が長続きする

というバグのような仕様をフル活用して開花反応を連打します。

(なお、楓原万葉はバーバラの元素スキルの射程の短さを補うために、集敵役として組み込まれています。)

以下に、このバグのような仕様について、詳しく説明させていただきます。

バーバラの元素スキルの仕様

バーバラの元素スキルによる水元素付与は、

・基本的に約1.7秒に1回、範囲内の敵に水元素を付着する

といった効果になっております。

また、この元素スキルの元素付着クールタイムは、

・2.5秒 or 3回付与で解除

となっているため、普通に使っていると「3.4秒(1.7秒×2)に1度しか水元素を付与できない」という代物です。

しかし、バーバラの元素スキルには特殊な効果があり、

・元素スキルの射程内に敵が入ってくると、瞬時に射程内の敵に水元素を付与する

という仕様があります。

この特殊な効果をフル活用して水元素付着を連打する

この特殊な効果をフル活用することにより、バーバラは敵に頻繁に水元素を付着することができます。

その方法は、

① バーバラの元素スキルの効果で範囲内の敵に水元素付着

② 通常であれば次の水元素付与には「1.7秒」が必要

③ しかし、すぐさま新たな敵や物が範囲内に入ってくることにより、瞬時に①の効果が発動

④ この③を連続で発動させることにより、元素付着クールタイムを「水元素付与3回」の方で解除し、敵に再度水元素を付着させる

といったものです。

特殊な方法の具体例

複数の敵を(楓原万葉の元素スキルなどで)密着させ、氷元素と草元素を付与させます。

(厳密に言うと、氷元素は草元素を長持ちさせるものなので、必ずしも必要ではありません。)

その状態でバーバラの元素スキルを使用することにより、以下の事象が発生します。

① バーバラの元素スキルを発動すると、その範囲内の敵に水元素が付着する。

② 水元素は草元素と反応し、草原核(開花反応の生成物)が生成される。

③ バーバラの元素スキルの範囲内に新しいモノ(草原核)が出現したことにより、前述の「特殊な効果」によって、範囲内の敵に再度水元素が付与される。

④ 各敵から生成される草原核は僅かな時差があるため、上記③は凄まじい早さで繰り返される。

⑤ 元素付着クールタイムの解除条件である「水元素付与3回」は瞬時に満たされ、敵に再度水元素が付着される。

⑥ 再度草元素との間で開花反応が発生し、草原核(開花反応の生成物)が生成される。

上記②~⑦が凄まじい速さで繰り返されることにより、草原核(開花反応の生成物)の範囲ダメージが連発されるのが「バーバラフルーツパーティ」の仕組みとなります。

開花反応を長時間持続するコツ

上記の特殊な効果ですが、

・水元素付着は連続で発生できるものの、反応の相方である草元素は長続きしない

という欠点があります。

それを克服するには、

・草元素キャラクターを複数編成することにより、こまめに草元素を付着させる

という方法もありますが、原神の特殊な仕様を更に活用することによって解決することができます。

それが「氷元素と草元素が共存する時、草元素が長続きする」という仕様です。

前述の「特殊な方法の具体例」のように、敵に事前に氷元素と草元素を付着しておくことにより、敵を凍結させつつ、草元素の付着時間を延長することが可能です。

バーバラ開花反応編成(通称バーバラフルーツパーティ)が異常な強さを誇っている件のまとめ

さいごまでお読みいただき、ありがとうございました。

本日は、バーバラの元素スキルを主軸とした開花反応パーティ編成について、ざっくばらんにご紹介いたします。

幾つもの『特殊な仕様』を活用しているため、異様な挙動を示すパーティとなっております。

その性質上、「いつ修正(ナーフ)されるかわからない」といった不安を抱えておりますので、興味のある方は早めに試してみて下さい。

では、本日はここまでとさせていただきます。

ではでは。

関連記事:

 

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト