![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事では、スメールの釣り武器である「竭沢(けったく)」の入手方法についてご紹介いたします。
興味のある方はご覧ください。
「竭沢(けったく)」を入手するための釣り場をご紹介します!!
みなさんこんにちは、「横島先生」です。
本日は、スメール釣り武器「竭沢(けったく)」の入手方法・釣り場について、ざっくばらんに語っていきたいと思います。
無償で入手できる武器であるため、のんびりでも良いので入手するようにしましょう。
ではさっそく、詳細を見ていきましょう。
この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合い頂ければ幸いです。
「竭沢(けったく)」について
スメールの釣り協会で無償で手に入る武器となります。
武器の性能については以下のリンクをご覧ください。
釣り協会について
場所
スメールの釣り協会は、オルモス港の北部にあります。
主な交換アイテム
アイテム名 | 交換に使用する魚 |
甘露餌 (ハチェットウオを釣るための餌) | グッピー×3 |
竭沢(けったく) | 浮沈蜜桃×4 金青ハチェットウオ×16 翠玉ハチェットウオ×16 |
原海魚油 (竭沢を凸するためのアイテム) | 浮沈蜜桃×2 金青ハチェットウオ×8 翠玉ハチェットウオ×8 |
交換に使用する魚の釣り方
交換に使用する魚
「竭沢(けったく)」と、それを凸するためのアイテムである「原海魚油」を交換するための魚は、
・浮沈蜜桃×12匹
・金青ハチェットウオ×48匹
・翠玉ハチェットウオ×48匹
となります。
魚を釣るための餌
「浮沈蜜桃」、「金青ハチェットウオ」および「翠玉ハチェットウオ」を釣るための餌は、
・いずれも「甘露餌」(スメールの釣り協会で交換)
となります。
そのため、
・甘露餌×108匹
が最低でも必要となります。
「浮沈蜜桃」の場所
「金青ハチェットウオ」と「翠玉ハチェットウオ」の場所
スメール釣り武器「竭沢(けったく)」の入手方法・釣り場・必要な餌・釣り協会の場所のまとめ
さいごまでお読みいただき、ありがとうございました。
本日は、スメール釣り武器「竭沢(けったく)」の入手方法・釣り場について、ざっくばらんに語らせていただきました。
無償で入手できる武器であるため、ゆっくりでも良いのでコツコツと交換のための魚を集めていくことをお勧めします。
では、本日はここまでとさせていただきます。
ではでは。
関連:【原神】「竭沢(けったく)」(星4弓・無償釣り武器)は入手するべき?性能や最適キャラクターについて考察します!! – キャラゲッ! (chara.ge)
関連記事:
毎日21時(までに)更新。その日の原神がひとめでわかるまとめサイトです。
毎日の原神に関する情報を1分程度で読めるようにホットトピックを抽出してお届けしております。
学校・仕事帰りの通勤電車や就寝前の隙間時間にチェックいただければと思っています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キャラクター紹介
筆者(横島先生)が執筆した各キャラクターの紹介記事の一覧となっております。
全キャラクターを網羅しておりますので、よろしければご覧ください。
国内外で人気のパーティ編成
日本国内や海外で広く使用されているパーティ編成について取りまとめております。
・キャラクター編成
・各キャラクターのシナジー
・運用方法
などについて記載しております。
初心者攻略記事
初心者の方が良好なスタートダッシュを切るための情報を取りまとめております。
ストーリー解説
原神では難解なストーリーが多いです。
また、時間が経過してしまうと過去のストーリーを忘れてしまうこともあると思われます。
過去のストーリーをおさらいするための「あらすじ」や「考察」を記事に纏めております。
武器紹介一覧
このページでは、私(横島先生)が執筆した『原神』武器の紹介記事をまとめています。
各武器の「育成」・「どのキャラが装備するか」・「ガチャを引くかの判断」などにご利用いただければ幸いです。
聖遺物紹介一覧
このページでは、私(横島先生)が執筆した『原神』の「聖遺物」紹介記事をまとめています。
各聖遺物の「セット効果」・「装備すべきキャラクター」・「聖遺物にまつわるストーリー」などに触れています。
聖遺物のスコア計算と合格点の目安
この記事では、聖遺物のスコアの計算方法と、合格点の目安について説明します。
個別の聖遺物の性能や、各種聖遺物の出現確率については以下の記事をご参照ください。
関連:【原神】「聖遺物の厳選が終わらない・・・」特定のメイン効果を持った聖遺物が出現する確率や期待回数についてわかりやすく説明します!!
スマホの動作が重い・カクツクときの対処方法
原神はデータ量が非常に大きく、要求スペックも高いことから、動作が重くなったりカツクツときがあります。
(「iphone12pro」でプレイしている私でも、画質「低」でもカクツクときがあります。)
ここでは、動作が不安定になった場合の対処法についてご説明いたします。
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei
最新の投稿
ブラッククローバーモバイル2023.05.25【ブラクロモ】リセマラの「当たり」は3人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!【ブラッククローバーモバイル】
キュービックスターズ2023.05.23【キュービックスターズ】リセマラの「当たり」は3人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!【キュビスタ】
エーテルゲイザー2023.05.23【エーテルゲイザー】リセマラの「当たり」は3人だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!
対魔忍GOGO!2023.05.17【対魔忍GOGO!】リセマラの「当たり」は1種類だけです!!リセマラの方法・所要時間をご紹介します!!