【グラブル】古戦場でも使える!土マグナ武器編成紹介【無課金】

日課から古戦場まで!土マグナ編成解説!


「どこでも使える様な汎用編成ってないかな?」
「1ターンでとにかくダメージ出せる編成はある?」
「カイムはやっぱりティターン編成じゃないと使えない?」

グラブルをプレイしていると編成で頭を悩ませることからはどうしても目をそらすことはできません。
初心者であればそもそもどの様な編成を組めば良いのか分からないでしょうし、中~上級者は慣れ親しんだ編成を更新することがどうしても面倒臭いと感じてしまうのではないでしょうか?

今回はそんなマグナ編成を見直すきっかけとなる情報を共有するための記事となっております!

  1. 土マグナ編成の基本から応用までを解説!
  2. 意外な武器も紹介してるかも?!
  3. マグナでもカイムは使える!

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

土マグナⅡ編成・基本編


基本編ということで極めてオーソドックスな編成となります。
両面マグナ加護でゴブロ斧とゴブロ刀を3本ずつ並べましょう。

技巧確定としつつ渾身と攻刃をバランス良く詰め込み、残りの4枠でEX攻刃や通常攻刃を稼いでいきます。
終末・アスポン(もしくは六道)・天司で3枠は決まったも同然ですから、残った1枠をどうするか?という問題になっていきます。

天司武器だけでは攻刃量が少ないのでダメ上限も一緒に確保できる白虎咆拳を入れてみたり、EX攻刃のために六道武器を採用するのもありです。
他にもバハ・オメガ・虚空などを編成することでバリエーションを持たせることができますね!

ゴブロ刀はHP確保の意味合いもありますが、ここから更に火力寄りに変更していくことも可能です!

基本編成からの発展型

発展型としてはゴブロ刀を入れ替えていくことになります!
敵の強さや召喚石のステータス、起用するキャラクター次第で耐久力を補うことが可能であるのならば、HPを減らして火力を高めていきましょう!


まず候補の1つとしてユグ剣ですね。
ゴブロ刀はスキルレベルが15までしか上がりませんが、こちらは20まで上げることが可能です。
また、EXスキル付きがあるなら更に火力に期待することができます!


次に紹介するのは風信子の護剣です。
こちらは進境スキルがありますから、両面マグナ編成で不足する属性攻撃力を補うことで、長期戦での火力確保が容易になります。
実質ダブル攻刃みたいなもんです!


ジョブ次第ではラスト・シャフレワルを握るのもありかもしれません。
加護は乗らないもののHP上昇効果もありますし、EXスキル付きがあればアスポンとは違った役割が持てます


ダメアビ中心のパーティ編成が好きならイシェドをオススメします!
与ダメUP効果と上限UP効果が付きますから、火力の底上げにはもってこいです!
覚醒によって好きな能力に仕上げられるのもポイントが高いですね。


斧・格闘得意のキャラを多数編成するなら忘れて欲しくないのがこの武器、虚空斧です。
防御を下限まで引き下げてダメージが伸びなくなったとしても、この武器があれば更にダメージを盛ることができる


一風変わった選択肢として極神剣も使えるかもしれません!
TA率がなんと26.6%も増えます!
連撃率が上がれば通常攻撃によるダメージの平均が底上げされるので、結果的に火力へ貢献することにもなります!


ミーレス斧も大変強力な装備となるでしょう。
もっともこの装備を所持しているのであれば編成に迷う実力かは怪しいところです。
ボルテージⅡスキルなので雑に斧を数本編成しておくだけで火力が跳ね上がることは間違いありません。


イチオシはオルペです。
特にEX付きはとんでもない火力になるでしょう。
DA率DOWNという欠点はあるもののダブル攻刃による火力の増強は伊達ではありません。
砂箱が解放されているのであれば是非厳選してみてください!

土マグナⅡ編成・応用編

応用編では片面編成ハイランダー編成をご紹介!

土マグナⅡ片面編成


実はそれほど特別なことはありません。
ベルゼバブ・ゴブロ・ゴリラなど、属性加護石とマグナ加護石を合わせるだけ

予測ダメージは上がりますが、ゴブロ斧×4+秋の落葉や白虎咆拳・王など、技巧武器で半数を埋める必要があります。
また、その特性上渾身状態に火力が依存してしまうのも注意です。

両面マグナ加護時と異なりゴブロ刀の枠を技巧武器で食い潰してしまいますから、編成の幅はやや狭まります

土マグナⅡハイランダー編成


カイムを入手済みの方には是非試していただきたい編成です。
装備の関係上クリ確定はまずできませんが、60%以上のクリティカル率があり、ダメージ面での期待値はクリ確定編成以上です。

古戦場の様な1ターンで敵を倒し続ける様なバトルには向きませんが、エウロペやワムデュスなどある程度長期間殴ることになる敵が相手であれば十分な火力を期待することができるでしょう!

おわりに

マグナ編成は基本的な型が既に決まっています。
誰もが一度は通る道ですからね。

ですが昨今追加された各種武器により、今でも細かなマイナーチェンジが施されています。
もし惰性で同じ編成を使い続けているのであれば、是非今回ご紹介した内容を基に編成内容を見直してみてはいかがでしょうか?