【グラブル】次回の風古戦場に向けてやるべきこと

次回古戦場は風有利!

エラー発生から始まり、貢献度やお肉回収、インターバル消滅などいろいろあった火有利古戦場、みなさま本当にお疲れさまでした!

次回古戦場は11/21(日)~11/28(日)風有利での開催予定。

風属性はマグナが強いといわれている属性であり、光属性や土属性と並んで、準備に時間がかかる+ドロップ武器(準備)で戦力が大幅に変わる属性でもあります。

古戦場直前になって後悔しないよう、風古戦場に向けてやるべきことを確認しておきましょう!

  1. リミメアを筆頭に、今から入手可能なキャラを確認!
  2. 作成できる高難易度武器を確認!
  3. ドロップ武器はなるべく多くの種類を集めよう!

キャラクターを揃えよう

リミテッドナルメアを筆頭に、今から確保可能な風属性キャラクターを確認しておきましょう。

リンクスが間に合う、かつ水着コルワ未所持の人はナルメアと併せて水着コルワを確保しておきたいところですが、それ以外の人は残念ながら現状水着コルワの入手手段がありません。

ハロウィン直前(おそらく9月末からハロウィン実施)のグランデフェスでバレンタインキャラが復刻しているため、回収可能な人はバレンタイングリームニルを取得しておきたいです。

それ以外だと、今後追加されるハロウィンに風キャラがいるかどうか、シャトラ回収がまだの人はシャトラを回収できるかどうか、がポイントになりそうですね。

育成を進めておきたいキャラクターについては、以下でまとめています。

【グラブル】風有利古戦場までに育成しておきたいキャラを代用キャラと共にご紹介!

十天衆について

十天衆については、限界超越後の性能が優秀な「ニオ」を優先的に超越させよう、という人が多い印象です。

とはいえ青紙利用もあるため、140で止めるか150まで止めるかは、どの属性を優先するかで大きく変わってくる感じでしょうか。

次々回が闇有利古戦場なのも判断材料に

闇有利では、古戦場以外のコンテンツ含め、十天衆のシスが現在でも第一線で活躍しています。

130、150の性能も非常に強く、青紙が現在1~2枚の人は、風有利古戦場で回収できる1枚をシスにあてるとしても、ニオをどこまで強化すればいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。

現時点で青紙が3枚以上(パンフ購入分含む)無い場合、ニオ150とシス150は選択となります。150については性能面での伸びは僅差なので、どちらを優先するかは完全に好みになりそうですね。

十賢者について

風属性の賢者については、エスタリオラ、カッツェリーラ共に優先度が高いキャラクターだと思います。

フロント、サブどっちになるかはわかりませんが、どちらも肉集め、本戦(95、150)それぞれで採用する可能性があるため、ぜひ加入、可能であれば領域開放まで進めておきたいです。

未取得の場合金剛の要求があるのが非常に辛いところではありますが、カッツェの場合はそれでも優先して良いでしょう。

エスタリオラは石性能的には金剛を切るかは悩みどころですが、キャラクターの火力面では火有利古戦場で強かったアビダメ軸のキャラクターです。

イーウィアビークと相性も良く、領域にもアビダメ上限を2つも持っていると、持ち物検査に引っ掛かりそうな要素を十分持ち合わせているため、持っていないことでできないムーブが出てくる可能性は十分あります。

作成しておくべき武器

風属性はマグナが強い、と長らく言われているだけあって、強力な無課金武器が多く存在します。

もちろんマグナで使用できる課金武器もあるのですが、そこはヒヒダマを使用する必要があるため、まずはどの程度無課金武器(ドロップ武器)を揃えられているか確認しておきましょう。

必須:ショップ作成系武器

終末武器、天司武器、アストラルウェポンの3種がまずは最優先です。

アスポン及び終末については高難易度マルチのクリアが必要になりますが、終末についてはルシHLに天破の祈りが実装され、だいぶ攻略が楽になりました。

天破の祈りを使用しても、サブまで全員風属性のキャラクターにすればクリア称号(終末凸の専用素材)は入手可能なので、まずは挑戦してみてください!

【グラブル】天破ルシHL 終末なし 汁なし攻略【風マグナ編成】

アスポンについてはバブHLのクリアが必須になりますが、インフレが進んでいるため、共闘マルチで6人埋まればとりあえずクリアは可能です。

土属性でリミテッドサンダルフォン、ロベリアが加入済みの場合はソロ攻略を日課にしてみるのもありだと思います。

過去に土属性での攻略を紹介していますが、水着シャレム+ポセイドンがいる場合は水属性でも楽にソロ討伐ができるようになったようです。いずれ挑戦して記事を書きたいですね!!

【グラブル】ベルゼバブHL ソロ討伐おすすめ編成

チェインについて

古戦場での終末武器の第三スキルは渾身が定番でしたが、最近では「誘惑」「虚詐」のチェインが使用されることが多くなりました。

また、火属性の背水編成では「邪罪」が採用されたり、奥義2チェの肉狩り編成では「禁忌」を使った編成が出てきたりと、様々なスキルが検証されています。

事前に編成を準備していて、肉集め→95→150とスキルを付け替える予定のかたはもちろん、新しく編成が出てきたときに付け替えができるよう、ペンデュラム、チェインの交換素材は多めに持っておきたいですね。

 

複数本必要:マグナ武器

マグナ武器、通称ティア銃、ティア拳、グリム琴、グリム杖(スプーン)と言われている武器達です。

右下のグリム杖(輝羅煌閃杖)のドロップが特に厳しく、この杖を必要数(最低4凸1本、できれば3本)集めるまでに、他の武器が4~5本作成できると思います。

左下のグリム琴は、マグナの片面技巧で最大5本必要(グリム杖と入れ替え可能)となるため、グリム杖が1本も作成できない場合はグリム琴5本を用意できるようにしておきましょう。

そのためにはとにかく、マグナHL、マグナⅡHLの自発はできるだけ毎日やっておきたいですね。

その他ドロップ武器

上段2つはナタクからドロップするナラクーバラ、オールド・ナラクーバラです。こちらは1本までは編成に入る可能性が高いため、まだ作成できていない人は作っておきましょう。

下段2つはマグナでは採用があるかどうかわからない武器ではありますが、特定の場面で刺さる性能をしているため、できれば所持しておきたいところ。

ゼノが開催される場合、EX厳選

直近の土、火古戦場共に、厳選済みのゼノ武器が入っている編成がかなり多く出ていました。渾身や与ダメ、背水等の最大値が必須、というわけではないでしょうが、ダメージを安定させるためにもできるだけ多くの種類のEXスキル付き武器を確保しておきたいです。

レベル上げ

【グラブル】キャラクターのレベル上げ方法と必要アイテム数

こちらはキャラクター、プレイヤーレベル両方です。

特にプレイヤーレベルについては、レベルごとに解放されるLBがあるためできるだけ高くしておきたいところ。

半額中ではない今1人でレベルを上げるとかなり汁が溶けてしまうので、汁回収+キャラクターレベリングもかねて、複数人で共闘クエストを周回するのがいいでしょう。

また、粉、種に余裕がある人はアルHLやアルN、つよばはの救援に積極的に参加するのもいいと思います。

風有利古戦場までにやるべきことまとめ

神石編成をやる人は、今回紹介した内容に加え、各石、リミ武器等の作成をしたり、そのためにヒヒ掘りをしたり等、とにかくやることがたくさん。

次回の古戦場まではあっという間なので、毎日できることをコツコツとやっていきましょう!