Contents
【ヒプマイ2ndD.R.B】1年間お疲れ様!【結果発表】
11/28(日)1年間長きにわたり行われていたヒプノシスマイク2ndD.R.B Final Battle の結果発表が行われました!
- 2ndD.R.B Final Battle 勝者決定!
- ヒプマイARB12月アプデ・イベント情報!!
- イベントGコレクト情報!
- シブヤイベントを盛り上げよう
ついに決着!2ndDRB Final Battle 勝者決定!
イケブクロVSシンジュクVSシブヤの結果は・・・
【祝!】<シブヤ>Fling Posse【おめでとう!】
TOTAL 130,346票 シブヤ FlingPosse
イケブクロ | シンジュク | シブヤ |
TOTAL 115227 | TOTAL 101981 | TOTAL 130346 |
3次VR投票 56390 | 3次VR投票 50983 | 3次VR投票 60823 |
1次LIVE+2次CD投票 58837 | 1次LIVE+2次CD投票 50998 | 1次LIVE+2次CD投票 69520 |
ヒプノシスマイク2nd D.R.B Final Battle は、TOTAL130346票を獲得したシブヤ・FlingPosseが優勝しました!
シブヤ・ディビジョン FlingPosseとは
リーダー飴村乱数、小説家の夢野幻太郎、ギャンブラーの有栖川帝統の3人が組んだ【ひとときの仲間】がFlingPosseです。
そのチーム名通り、他の5ディビジョンとは結成のきっかけや出来事が全く違います。
中王区の思惑通りに集められた3人が、1stD.R.B、ドラマパートを経て、2ndD.R.Bに向けて徐々に絆を深めていく姿が非常に印象的でした。
3人それぞれがバラバラに、過去の出来事や核心的なことの秘密を抱えたまま、それでも同じ目的に向かってラップをする姿に心を打たれたファンが多いのではないでしょうか。
3人がその場かぎりに、色とりどりに楽しくラップをしていた曲『Shibuya Marble Texture』から、一つの色に混ざり合った『Black Journey』。
非常にドラマチックな展開でした。
どのチームが勝ってもおかしくない状況のなか、1次ライブ投票、2次CD投票の勢いのまま、3次VR票もリードを保って最多数票を獲得しました。
↓↓↓2ndD.R.B Final Battle 優勝チーム Fling Posse 紹介記事はこちら↓↓↓
優勝曲提供は・・・?
今回の優勝曲の楽曲提供アーティストは、なんと KREVA!
2022年3月発売予定です。
どんなシブヤの優勝曲なのか、今からとても楽しみです。
優勝ディビジョンへの楽曲提供、前回の王者シンジュク麻天狼は、楽曲提供がZeebra でした。
The Champion 初代チャンピオンにふさわしい堂々たる楽曲です!
詳細はリンクから
ヒプマイ2ndD.R.Bのまとめはこちらから!
2ndD.R.Bの楽曲追加はいつ?
ヒプマイARBでは曲がどんどん追加されています!
ヒプマイARBでは、2ndD.R.Bのバトル曲はまだ追加されていませんが、今後も楽曲追加はどんどんしていくでしょう。
現在はRyme Animaの楽曲追加がされています!
【12月】最新イベント・アップデート情報【ヒプマイARB】
スペシャルログインボーナス実施!
期間:2021/12/14 00:00~2022/02/06 23:59
ライズドリンクやジェムなどをもらえます。
28日目はなんとSSRがもらえるチケット!
ぜひ忘れずにログインをしましょう!
ビンゴはこちら!
【12月】北へ往く隧道抜けて六花-積もり積もって銀世界
【開催期間】2021/12/13 17:00~2021/12/24 10:59
今回のイベントは、シブヤのメンバーが雪国へ・・・?
【シブヤ】12月イベント限定Gコレクト情報【SSR】
【開催期間】2021/12/13 17:00~2022/1/4 10:59
【アイディアの降る街】飴村乱数【SSR】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | スペード |
リーダースキル | ダブルUP/F.P限 デッキがF.Pのみで構成されているとき、フロウとリリックを60%アップする |
オートスキル | コンボブースト+ 4秒間に一度20秒間コンボボーナスを3%アップ |
【吹雪いても同じ】有栖川帝統【SSR】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ダイヤ |
リーダースキル | ダブルUP/チーム デッキ全員のライムとフロウを45%アップ |
オートスキル | パーフェクトアシスト+ 4秒間に一度20秒間Perfectになりやすくなる |
【白妙の雪降る土地へ】夢野幻太郎【SSR】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ハート |
リーダースキル | ダブルUP/ミックス デッキのメンバーが3ディビジョン以上のとき、ライムとリリックを60%アップする |
オートスキル | パーフェクトブースト+ 20秒間Perfectのスコアを3%アップする |
今回の報酬SSRは、【白妙の雪降る土地へ】夢野幻太郎です。
リーダースキルがミックス、オートスキルがパーフェクトブースト!
ぜひ早めに完凸させたいです!
シブヤイベントを盛り上げよう
- ヒプマイ2ndD.R.B 優勝!
- ヒプマイARB 12月シブヤイベント
今回の記事は、この2つをまとめました!
12月は今後またクリスマスイベント、メインストーリー、山田三郎のBIRTHDAY(12/16)もありますので、まだまだお楽しみは続きます。
ヒプマイARBは、コアなファンもライトなファンも楽しめる要素がたくさんあります。
それぞれ自分のペースで楽しんでください!
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- 好きなモノを好き!!!!と叫んでいます。読んでくれる方の心に、少しでも刺さったら幸いです。ゲーム・漫画・アニメ、音楽などサブカルどっぷりつかりつつ、浅い沼から深い方へとお誘いしていきます!