Contents
祝!7thライブ開催記念!ヒプマイARBでライブ気分に!
2021/8/7(土)、8(日)は、ヒプノシスマイク Division Rap Battle 2nd FINAL 7th LIVE 『SUMMIT OF DIVISIONS』が開催されます!
ライブ、各地映画館でのライブビューイング、配信で参加したファンも、参加できなかったファンも、せっかくなので『ヒプマイARB』でもライブを楽しみたいですね。
1st シーズン、2nd シーズンのバトルを、キラースクラッチで振り返りながら、当日のセットリストがわかり次第、再現してみませんか?
※8/7、8/8の、2日分セトリ更新しました!→8/9更新!
- ヒプマイD.R.B 1st シーズンを振り返ろう
- 2ndバトルFINAL参戦チームをチェック!
- どうなるセトリ!?予想・結果答え合わせ!
この記事は5分ほどで読み終わるので、ぜひ最後まで読んでください!
ヒプマイD.R.B 1st season を振り返ろう
Division Rap Battle (ディビジョンラップバトル)って何?
ヒプマイARBの原作である、声優ラップコンテンツヒプノシスマイクではライブ参戦、CD購入などによるファン投票によって、各ディビジョンの勝敗が決まる「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」が行われています。
2021年8月現在では、2nd シーズンバトルのファイナルが始まっています。
まず、DAY1 8/7(土)、DAY2 8(日)の7th LIVE 『SUMMIT OF DIVISIONS』を皮切りに、9/4にファイナルバトル曲が収録されたCDが発売されることが決定しています。
ファイナルバトル曲は、「Dragon Ash」が制作をすることが決まっており、音楽シーンにもかなりHotなニュースになっています。
※待ちに待った楽曲は『SHOWDOWN』!!
ゲームアプリのヒプマイARBでは、8/7、8両日に、開催記念としてログインサービスがあるので、必ずログインしてください!
1stバトル曲をキラースクラッチで振り返ろう
WAR WAR WAR
WAR これが俺たちのライフ WAR もう一歩もひけない
曲名 | WAR WAR WAR 【Apart】【Bpart】【Cpart】 |
ディビジョン・チーム | イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!! /ヨコハマ・ディビジョン MAD TRIGGER CREW |
作詞 | EGO・TENZAN |
作曲 | Yuto.com・Kiwy |
編曲 | Yuto.com・Kiwy |
難易度 | EASY 5-6 NORMAL 11 HARD 18 EXPERT 22 |
属性 | 属性なし |
曲解説 | イケブクロvsヨコハマのバトル曲です。各チームそれぞれ6人のバトルの掛け合いが面白い1曲です。結果は、ヨコハマの勝利でした。 |
BATTLE BATTLE BATTLE
さぁ BATTLE BATTLE BATLLE 決着付ける 今日の勝者を決める
曲名 | BATTLE BATTLE BATTLE 【Apart】【Bpart】 |
ディビジョン・チーム | シブヤ・ディビジョン Fling Posse /シンジュク・ディビジョン 麻天狼 |
作詞 | KEN THE 390 |
作曲 | RhymeTube |
編曲 | RhymeTube |
難易度 | EASY 5-6 NORMAL 11 HARD 18 EXPERT 23-24 |
属性 | 属性なし |
曲解説 | シブヤvsシンジュクのバトル曲です。煽るシブヤとそれにはのらない冷静なシンジュクの掛け合いが面白い1曲です。結果は、シンジュクの勝利でした。 |
DEATH RESPECT
最終決戦!お前はベストフレンドじゃない
曲名 | DEATH RESPECT 【Apart】【Bpart】 |
ディビジョン・チーム | ヨコハマ MAD TRIGGER CREW/ シンジュク 麻天狼 |
作詞 | KOJIMA |
作曲 | 山嵐 |
編曲 | 山嵐 |
難易度 | EASY 5 NORMAL 10-11 HARD 18 EXPERT 23 |
属性 | 属性なし |
曲解説 | ヒプノシスマイク1stD.R.Bの決勝バトル曲を、ミクスチャーロックの先駆け山嵐が提供した楽曲。結果はシンジュクの勝利でした。 |
ヒプノシスマイク1stD.R.Bの決勝にふさわしく、痺れるサウンドです。
ヒプマイARBのキラースクラッチで存分にプレイができるので、1st シーズンの復習はこれでばっちりです。
そして優勝したシンジュク・ディビジョン 麻天狼は、チャンピオンとしての楽曲が追加されました!
The Champion
ついに立ったディビジョンの頂点 俺らなら当たり前だ 当然
曲名 | The Champion 【Apart】【Bpart】【Cpart】 |
ディビジョン・チーム | シンジュク・ディビジョン 麻天狼 |
作詞 | Zeebra |
作曲 | 理貴・Zeebra |
編曲 | 理貴・Zeebra |
難易度 | EASY 5-6 NORMAL 14 HARD 18 EXPERT 25 |
属性 | 属性なし |
曲解説 | 原作1stバトル、シンジュク・ディビジョン麻天狼の優勝曲です。チャンピオンにふさわしい楽曲です!ディフェンディングチャンピオンとして、2ndシーズンも君臨し、初戦勢いのあるナゴヤに競り勝ち、決勝進出です。 |
まさに優勝記念曲にふさわしく、シンジュクらしいネオンのようなぎらついた楽曲になっています。
他にも注目する楽曲がたくさん!
ヒプノシスマイクでは多くの楽曲があり、そのほとんどをヒプマイARBでプレイすることができます!
楽曲紹介はこちらの記事でもしていますので、是非チェックしてみてください。
2nd season FINAL BATTLE チーム
1stバトルシーズンは、シンジュク・ディビジョン『麻天狼』の優勝で終わり、ヒプマイARBにも多くの楽曲が追加されました!
そして2ndバトルシーズン前に、ナゴヤ・オオサカ両ディビジョンが追加され、2021年全6ディビジョンで2ndバトルシーズンが始まりました。
初戦はイケブクロvsオオサカ、2戦目はナゴヤvsシンジュク、3戦目はシブヤvsヨコハマが、それぞれライブ観戦での一次投票、CD購入での二次投票、そしてVRバトルでの三次投票を経て、ファイナルバトルに進出するチームが決まりました!
イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!
2ndバトルシーズン、6th LIVE イケブクロvsオオサカ、勝者イケブクロのセットリストです。
おはようイケブクロ | Buster bros!!! 追加済 |
Break the wall | 山田一郎 追加済 |
School of IKB | 山田二郎 追加済 |
レクイエム | 山田三郎 追加済 |
IKEBUKURO WEST GAME PARK | Buster bros!!! 追加済 |
Re:start!!! | Buster bros!!! 未収録!!! |
Joy for Struggle | Buster bros!!! vsどついたれ本舗バトル曲 未収録!!! |
バトル曲の『Joy for Struggle』は、ファンキーかつバトルを楽しんでいるオオサカとのリリックの掛け合いが楽しい楽曲です。
バスターブロスの紹介はこちらの記事から!
シンジュク・ディビジョン 麻天狼
2ndバトルシーズン、6th LIVE ナゴヤvsシンジュク、勝者シンジュクのセットリストです。
Shinjuku Style ~笑わすな~ | 麻天狼 追加済 |
君あり故に我あり | 神宮司寂雷 追加済 |
パーティを止めないで | 伊弉冉一二三 追加済 |
BLACK OR WHITE | 観音坂独歩 追加済 |
パピヨン | 麻天狼 追加済 |
TOMOSHIBI | 麻天狼 未収録!!! |
Light & Shadow | Bad Ass Temple vs麻天狼 バトル曲 未収録!!! |
バトル曲の『Light & Shadow』は、ナゴヤとの魂を削るようなバトルが聴きどころの楽曲です。
麻天狼の記事はこちらから!
シブヤ・ディビジョン Fling Posse
2ndバトルシーズン、6th LIVE シブヤvsヨコハマ、勝者シブヤのセットリストです。
Stella | Fling Posse 追加済 |
ピンク色の愛 | 飴村乱数 追加済 |
蕚 | 夢野幻太郎 追加済 |
SCRAMBLE GAMBLE | 有栖川帝統 追加済 |
Shibuya Marble Texture -PCCS- | Fling Posse 追加済 |
Black Journey | Fling Posse 未収録!!! |
Reason to FIGHT | Fling Posse vs MAD TRIGGER CREW バトル曲 未収録!!! |
バトル曲の『Reason to FIGHT』は、両チーム迫力にあふれ、圧倒されました!
ポッセの紹介はこちらの記事から!
どのバトル曲も魅力的なので、ライブと同じように、ヒプマイARBでも早くプレイしたいです!
↓↓↓押さえておきたい楽曲まとめはこちら!↓↓↓
7th LIVE <SUMMIT OF DIVISIONS>開催!
DAY1 8/7(土)17:00~、DAY2 8/8(金)16:00~ から開催されます!
各日、セットリストがどうなるか楽しみですね!
セトリがわかり次第更新していきます!
DAY 1 8/7(土)
今回バトル曲を制作、楽曲提供アーティストが「Dragon Ash」となっています!
楽曲名もまだ発表されていません。
しかしライブに2日間とも登場することが決まっています!どんなライブになるのでしょうか?
そして初日のゲストもう一組は、アーティストの「Reol」。中央区の楽曲、「Femme Fatale」 の楽曲提供者です!
↓↓↓↓8/7更新!↓↓↓↓
新曲、バトル曲も披露されました!
タイトル『SHOWDOWN』サビの壮大さに感動してしまいました。改めてヒプノシスマイク、凄い。
新曲が出るたびに驚かされます!
以下、8/7のヒプマイ7th LIVE セットリストです!予想は当たっていましたか?
セットリスト公開! ★印がついている曲は、ヒプマイARBにて楽曲があるものです。
★ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-+ | Division All Stars+ |
★Survival of the illest + | Division All Stars+ |
★Hang out! | Division All Stars+ |
★おはようイケブクロ | Buster Bros!!! |
★パピヨン | 麻天狼 |
★Shibuya Marble Texture -PCCS- | Fling Posse |
なにわ パラダイ酒 | どついたれ本舗 |
★Yokohama Walker | MAD TRIGGER CREW |
R.I.P | Bad Ass Temple |
ヒプノシスマイク -Rhyme Anima- | Division All Stars |
Reol | ※2曲 |
ヒプノシスマイク -Glory or Dust- | Division All Stars+ |
笑オオサカ!〜What a OSAKA! | どついたれ本舗 |
開眼 | Bad Ass Temple |
HUNTING CHARM | MAD TRIGGER CREW |
Re:start!!! | Buster Bross!!! |
TOMOSHIBI | 麻天狼 |
Black Journey | Fling Posse |
Dance & DJ Performance | DJ U-ICHI & D.D.B |
Femme Fatale | 中王区 言の葉党 |
Joy for Struggle | Buster Bros!!!/どついたれ本舗 |
Light & Shadow | Bad Ass Temple/麻天狼 |
Reason to FIGHT | Fling Posse/MAD TRIGGER CREW |
Dragon ASH | ※2曲 |
SHOWDOWN | Buster Bros!!!/麻天狼/Fling Posse |
★ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem+- | Division All Stars+ |
Hoodstar+ | Division All Stars+ |
★SUMMIT OF DIVISIONS | Division All Stars+ |
ヒプマイARBにある楽曲を、セトリ順に追ってやってみるのも楽しいと思います!
DAY 2 8/8(日)
2日目のゲストアーティストは、日本語ラップの先駆者でレジェンド、「スチャダラパー」です。
ライブタイトルとなっている楽曲、「SUMMIT OF DIVISIONS」の楽曲提供プロデュース。
どんなパフォーマンスが見られるのでしょうか!
もちろん、1日目と同じように 「Dragon Ash」も登場します!
↓↓↓↓8/9更新!↓↓↓↓
DAY1、DAY2と、配信ライブを観戦しましたが、壮大なエンディングのような世界観で終わったDAY1をうけた、DAY2のセトリ、まさに神がかっていました。
配信ライブは今からでも購入可能なので迷っている方はオススメします!
セットリスト公開! ★印がついている曲は、ヒプマイARBにて楽曲があるものです。
Hoodstar+ | Division All Stars+ |
★Survival of the illest + | Division All Stars+ |
★Hang out! | Division All Stars+ |
あゝオオサカdreamin’night | どついたれ本舗 |
★Stella | Fling Posse |
★Bad Ass Temple Funky Sounds | Bad Ass Temple |
★シノギ(Dead Pools) | MAD TRIGGER CREW |
★IKEBUKURO WEST GAME PARK | Buster Bros!!! |
★Shinjuku Style 〜笑わすな〜 | 麻天狼 |
絆 | Division All Stars |
スチャダラパー | ※3曲 |
ヒプノシスマイク -Glory or Dust- | Division All Stars+ |
笑オオサカ!〜What a OSAKA! | どついたれ本舗 |
開眼 | Bad Ass Temple |
HUNTING CHARM | MAD TRIGGER CREW |
Re:start!!! | Buster Bros!!! |
TOMOSHIBI | 麻天狼 |
Black Journey | Fling Posse |
Dance & DJ Performance | DJ U-ICHI & D.D.B |
Femme Fatale | 中王区 言の葉党 |
Joy for Struggle | Buster Bross!!!/どついたれ本舗 |
Light & Shadow | Bad Ass Temple/麻天狼 |
Reason to FIGHT | Fling Posse/MAD TRIGGER CREW |
Dragon ASH | ※2曲 |
SHOWDOWN | Buster Bross!!!/麻天狼/Fling Posse |
★ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem+- | Division All Stars+ |
★ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-+ | Division All Stars+ |
★SUMMIT OF DIVISIONS | Division All Stars+ |
DAY1で幕を閉じたように感じたセトリですが、DAY2では、前日トリ前全6ディビジョン新曲『Hoodstar+』で始まり、ラストはAnthem+、DRBで終わったことで、まだまだヒプノシスマイクのコンテンツは続いていくと確信しました!
ヒプマイARBにも、まだまだ登場していない曲が沢山あります。
ライブで感じた『フェス感』を、ヒプマイARBでも再現したいですね!
今後も原作ヒプノシスマイクの行方と、ヒプマイARBのアップデートが楽しみです!
[clink url=”https://chara.ge/hypnosismic/strongest-division-dotuitarehonpo-introduction/”]
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- 好きなモノを好き!!!!と叫んでいます。読んでくれる方の心に、少しでも刺さったら幸いです。ゲーム・漫画・アニメ、音楽などサブカルどっぷりつかりつつ、浅い沼から深い方へとお誘いしていきます!