Contents
【第4弾】ヒプマイARB イベント・アップデート!8/24更新【8月】
声優ラップ音楽コンテンツのヒプノシスマイクが原作のアプリゲーム、ヒプノシスマイク Altanative Rap Battle 通称ヒプマイARBでは、8月はたくさん更新されています!
このページでは、8月の最新情報を新しいもの、または現在進行中のイベントをアップしていきますので、チェックをお願いします!
今回は第4弾の紹介です!
- 7週連続!新楽曲追加!
- メインシナリオ 2nd Season 最新アップデート情報!
- イベント「ALTERNATIVE STREET~ヨコハマ~」8/31まで
- 【8月】Are you ready?ヨコハマ【Gコレクト】8/31まで
- さいごに【8月4週目】最新Gコレクトまとめ!
最新のアップデート予定・情報を載せていきます!
5分ほどで読み終わるので、ぜひ最後まで読んでください。
7週連続!新楽曲キャンペーンスタート!
7週連続で新楽曲が登場!! 2021/8/3 17:00 ~ 9/21 10:59
1曲目 Nausa de Zuiqu | 2021/08/03(火)17:00より公開 |
2曲目 LESSON | 2021/08/10(火)17:00より公開 |
3曲目 BB’s City | 2021/08/17(火)17:00より公開 |
4曲目 Private Time | 2021/08/24(火)17:00より公開 |
5曲目 | 2021/08/31(火)17:00より公開 |
6曲目 | 2021/09/07(火)17:00より公開 |
7曲目 | 2021/09/14(火)17:00より公開 |
第1弾!Nausa de Zuiqu 山田一郎&碧棺左馬刻
第1弾はこちらの記事で紹介しています!
第2弾!LESSON 飴村乱数&神宮司寂雷
第2弾はこちらの記事で紹介しています!
第3弾!BB’s City 山田二郎&山田三郎
第3弾はこちらの記事で紹介しています!
第4弾!Private Time 入間銃兎&毒島メイソン理鶯
新楽曲4週目は、『Private Time』山入間銃兎&毒島メイソン理鶯の楽曲です!
第1弾~3弾と同じようにコミカライズ版の限定特典CDに収録されている楽曲で、配信もされていないのでとてもレアな音源が、ヒプマイARBに登場です!
ヨコハマの大人の二人の魅力たっぷりなこの楽曲、オシャレでクールな銃兎と理鶯のデュエットをぜひ聞いてください!
楽曲追加キャンペーンGコレクト同時開催!!
第4弾の限定復刻Gコレクトは、【MAD TRIGGER CREW】入間銃兎と毒島メイソン理鶯限定です!
SSRは、【M.T.C SIGN】【Snap Shot】【STAND BY】【Trinity】【THUG LIFE】【Versus】の二人限定Gコレなので、狙っているカードがある人はぜひこの機会にゲットしましょう!
【開催期間】2021/8/24 17:00~2021/8/31 10:59
キャンペーンログインボーナスで豪華報酬をゲット!
【期間】2021/08/25 00:00~08/31 10:59
期間中忘れずにログインをしましょう!
↓↓↓第4の楽曲『Private Time』の詳細記事はこちらから!↓↓↓
メインシナリオ 2nd Season! 最新アップデート情報!
2021/7/27(金) 00:00 より、メインシナリオ 2nd Season 1章が順次公開されています!
ヒプマイARBのメインシナリオ 1st Season は各ディビジョン毎のストーリーが展開されましたが、この 2nd Season は6つのディビジョンが共通ルートで一つのストーリーを展開していきます!
1章分のシナリオが8話ごとに「節」で区切られ、全5節構成で全40話となります。
8/20に1章5節が公開されました。
【1章】シナリオ公開日程
1章 1節 | 2021/07/27(火)17:00~ 公開済み! |
1章 2節 | 2021/07/30(金)00:00~ 公開済み! |
1章 3節 | 2021/08/06(金)00:00~ 公開済み! |
1章 4節 | 2021/08/13(金)00:00~ 公開済み! |
1章 5節> | 2021/08/20(金)00:00~ 公開済み! |
1章5節のストーリーは麻天狼!
1章5節は、シンジュクの麻天狼 を中心にストーリーが進んでいきます。
今回のシナリオはまさかの展開に続きが非常に気になります。
謎が深まるストーリーとミステリー要素たっぷり流れに目が離せません!
【2章】シナリオ公開日程
2章 1節 | 2021/08/24(火)17:00~ 公開済み! |
2章 2節 | 2021/09/03(金)00:00~ 公開予定 |
3節、4節、5節の公開は10月頃予定 |
2章1節 新キャラ登場!
ついに登場!新キャラ、匕首御籤(あいくじみくじ)です。
2節のストーリーも楽しみです。
ALTERNATIVE STREET~ヨコハマ~(8/31 まで!)
【開催期間】:2021/8/24(火)17:00~8/31(火)10:59まで
ヨコハマMAD TRIGGER CREWイベントが始まっています。
対象楽曲をキラースクラッチでプレイをすることで、イベントポイントがもらえ、アイテムと交換することができます。
Gコレクトチケットと交換できるチャンスなので、この機会にキラースクラッチで対象楽曲をプレイして、アイテムをゲットしましょう!
【Are you ready?】ヨコハマ【Gコレクト】8/24 10:59 まで
【Are you ready?】碧棺左馬刻【SSR】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | クラブ |
リーダースキル | デッキのメンバーが3ディビジョン以上の時、フロウを120%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間スコアを2%アップする。ロングノーツならさらに3%アップ |
【Are you ready?】入間銃兎【SSR】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ダイヤ |
リーダースキル | 左馬刻・銃兎・理鶯のライムとフロウを53%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間判定がシビアになり、スコアを4%アップする |
【Are you ready?】毒島メイソン理鶯【SSR】
スキルは、最大限にレベルアップしたあとの数値です。
属性 | ハート |
リーダースキル | デッキ全員のフロウとリリックを45%アップする |
オートスキル | 4秒間に一度、20秒間perfectのスコアを3%アップする |
期間中は特効付きなので、早めにゲットするとイベントポイントを多くもらえます!
是非チャレンジしてみてください。
さいごに 8月Gコレクト第4週目まとめ!
【3日間限定】恥すて弾けろハロウィンナイト!【復刻Gコレクト】
※現在は終了していますが、交換チケットに復刻ハロウィンナイト山田一郎のSSRがあります!
【バースデー】波羅夷空却バースデー2021【Gコレクト】
※現在は終了しています!
【8月】Buster Bross!!!【IGNITION】
ヒプマイARB公式Twitterで予告されていました!【新規カードシリーズ】、『IGNITTION』が8月から登場です。
第一弾はイケブクロ・ディビジョンの Buster Bross!!! です。
引き続き開催中!
↓↓↓詳細は第二弾の記事からご覧ください!↓↓↓
今後もますます目が離せないヒプマイARBです!アップデート情報をまとめていきますのでチェックをお願いします!
8月7日、8月8日に、ヒプマイ7thライブが開催されました。
こちらの記事でセットリストや楽曲紹介をしていますので、ヒプマイARBでライブ体験をしてみてはいかがでしょうか。
8月1週目のアップデート情報はこちらから↓
8月2週目のアップデート情報はこちらから↓
8月3週目のアップデート情報はこちらから↓
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- 好きなモノを好き!!!!と叫んでいます。読んでくれる方の心に、少しでも刺さったら幸いです。ゲーム・漫画・アニメ、音楽などサブカルどっぷりつかりつつ、浅い沼から深い方へとお誘いしていきます!