今ラップが熱いようこそ!ヒプマイARBの世界へ!
『音楽が好き』『キャラが好き』『イケボが好き』『音ゲーが好き』。
どれかひとつでもひっかかった人に、ヒプノシスマイクARBの魅力を語りたい!
ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-って、ご存じですか?原作は『声優ラッププロジェクト』の『ヒプノシスマイク』のゲームアプリです。
いわゆる、男性キャラクターのリズムゲームですが、ヒプマイARBはそれだけじゃない!女性ファンだけじゃなく、男性ファンにも刺さる、ラップのかっこよさが半端ないんです!
そんな原作の魅力を、何倍にも楽しめるヒプマイARBは、やらなきゃ損!
- ラップがめっちゃくちゃかっこいい!
- 推しキャラが絶対みつかる!
- 毎日できちゃう!中毒性!
耳からずぶずぶ(笑)に、ヒプマイARBの沼にハマってみませんか?
この記事は、5分で読み終わりますので、最後までよろしくお願いします!
頭で考えるな!魂で聴く!ゲームで音楽を楽しもう!
ヒプノシスマイクARBって?
ゲームの原作の『ヒプノシスマイク』は、『声優ラッププロジェクト』。有名声優さんがキャラクターを演じ、ラップとドラマパートで、物語を進める作品です。
ストーリーは、簡単に説明すると、武力に変わり、精神を支配する『マイク』を武器に、ラップで戦う男性たちの物語です(笑)。ちょっとわかりづらい設定ですよね。でもそれでいいんです!
考えずにサクサクいきましょう。主人公キャラの山田一郎役は、声優の木村昴さん。あの、国民的アニメの歌のヘタなガキ大将役のあの方なんです!
他にも、アニメで有名な声優さんたちが、ガチでめちゃくちゃかっこいいラップ音楽を聴かせてくれています。
楽曲提供がガチ!キラースクラッチ!!
DJブースのターンテーブルが動き、音楽に合わせてタップしていくリズムゲームです。
何より操作性が簡単で、わかりやすいのがいい!
ゲームのレベルも、EASY、NOMAL、HARD、EXPEART の4段階から選べるので、音ゲーが苦手な人でも楽しめます。
ゲーム画面の背景では、リリック(歌詞)が視覚的に表れたり、キャラのイラストやボイスも流れるのでオートプレイで眺めていても楽しい!
音楽が原作ということもあり、日本のヒップホップやラップシーンで有名なラッパーやアーティストが楽曲提供をしています。
耳の肥えた音楽好きにもバッチリあてはまる楽曲を、プレイしながらフルで楽しめる贅沢なゲームです!
ライムを踏め!リズムストライク!
ラップの重要なポイントでもある、リリック。
いわゆる韻(ライム)を踏むのがラップの鉄則!敵キャラの言葉に対して、母音を重ねた言葉で攻撃!
楽しんでいるうちに、自然とライムを勉強できるのもすごいところなんです!
魅力的な18人!推しキャラが絶対みつかる!
イラストが美麗
カードを集めて、デッキを作り、楽曲をクリアしていくタイプの音ゲーなので、カード集めも楽しい!
1チーム3人の全6ディビジョン、総勢18人いるから、『推しキャラ』が絶対みつかります!
イベントごとに新しいカードも出たり、キャラの誕生日にはスペシャルなカードもあるので、ガチャ要素もあります!
さらに、育成アイテムを使うことで、カードのレベルアップをするとイラストが変化します!
何より、イラストレーター一為さんの描くキャラのイラストがものすごくキレイで、眺めているだけでも幸せな気分になれます!
名前が読めない・・・
いいんです、それで(笑)
カードを眺めているうちに、そしてアイテムで育成していくうちに自然と覚えられます!
それがこのゲームの凄いところ。全員の名前と所属チームが把握できるようになれば、沼へ第一歩です。
ゲームオリジナルストーリー
原作はCDですが、ゲームではオリジナルのストーリー展開が見られます。
なんと声優さんのボイス入り!ストーリーによっては、フルボイスもあるんです!原作を知らなくても、また原作好きでも楽しめるようになっています。
さらに、ストーリーを読み終わると、ガチャやライズ回復ができる、無償ジェムをゲットできます!
毎日続けちゃう楽しみ!
イベントが多い!
アップデートが小まめに行われて、毎週のように何かイベントがあります。
イベントでは、新しいストーリーが追加されたり、楽曲ミッションで報酬がもらえたりします。
キャラの誕生日には必ずイベントもありますし、ARB内でしか見られないイラストもたくさん!
プレイして報酬やポイントをもらおう!
Gコレクト いわゆる、ガチャ。ジェム(有償、無償)、イベントポイント、DJポイントで引けるものがあります。イベントごとのスペシャルなカードや、育成アイテムやをゲットすることができます。
ジェム 有償と無償があります。無償ジェムは、ログインポイントや、楽曲クリア、ストーリー読了でもらえます。無償ジェムでもガチャができるので、課金しなくても最低限楽しめるのが、魅力です。キラースクラッチをするときに必要なライズも、無償ジェムで回復ができます。
ライズ キラースクラッチをするときに必要なポイントです。DJレベルが上がると回復したり、時間でも自然回復していきますが、ジェムや、ライズドリンクや、リズムストライクで回復ができます。
それぞれのポイントシステムが、絶妙なバランスで、無課金でもたっぷり楽しめるんです!
さいごに
ヒプノシスマイクARBは、原作『ヒプノシスマイク』のメディアミックスのひとつです。
元々の原作ファンはもちろんですが、原作を知らなくても、ライトなファンでも、楽しめます。
特に、原作ファンだけどゲームはちょっと・・・という人にはぜひ!ゲームのライトユーザーでも楽しめる、『操作性』、耳で聴いて楽しめる楽曲の『中毒性』、音楽ファンも唸らす本格的なラップ!
少しでも気になる要素があれば、ぜひアプリをDLしてみてください!
では、ヒプマイの決め言葉を!
ラップって楽C!
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
