【学園アイドルマスター】無課金で目指すAランク!

無課金でもAランク達成可能!

今回はリリースから1ヵ月を過ぎ益々の盛り上がりを見せる『学園アイドルマスター』(以下:学マス)で無課金ユーザーでもAランク以上を達成するコツをご紹介いたします!

本作にはプラン:センスとプラン:ロジックの2種類がありますが、直感的に育成できるセンスと比べてゲーム理解度が必要となるプラン:ロジックを例に解説していきますね!

もちろん、両プランに使用できるコツも併せてご紹介!

とはいえ、我々無課金ユーザーには限界がありますよね・・・。

ソシャゲにおける課金はPay to Winです。

無課金を貫く我々は時間をかけてコツコツとトライ&エラーを繰り返すのが唯一の手段です。

学マスでも同じように、できる限り様々なパターンを試すのが無課金の醍醐味ともいえます。

では、少しでもAランクへ近づくために我々無課金ユーザーがするべきことを解説していきましょう!

  1. 編成はキャラに合わせるorおまかせを使おう!
  2. 育成方針は特化型に!
  3. 詰まったらPレベルと信愛度を上げよう!
  4. 1凸SR>無凸SSRの場合も

この記事は5分程度で読み終わるので是非最後まで読んでください!

育成は編成画面から始まっている!

まずは育成方針に合わせて編成をしましょう。

育成対象となるキャラクターは基本的に誰でもOKですが、無課金ユーザーはコツコツと時間をかけて何度もトライ&エラーをする必要があるため、モチベーション維持のために「推し」であるキャラをオススメします。

キャラクターの選択後は、対象キャラクターがセンスなのかロジックなのか?

伸びやすいステータスはボーカル・ダンス・ビジュアルのうちどれか?

また、選択サポカの所持カードやアイテムを見たうえで判断しましょう。

とはいえ、我々無課金勢には広い選択肢はありません・・・サポカが揃うまでは「おまかせ」でも構いません。

育成方針を決める

今回例に挙げる「ロジック」では好印象かやる気を使用しながら育成を進めるプランです。

どちらもバランスよく編成するというよりはどちらかに特化させたほうが育成が進めやすいです。

好印象はターン終了時、好印象1ごとにパラメータを1増加、ターン開始時、好印象が1減少

やる気は1増加するごとに元気の増加量を1増加

という効果があります。

また、各キャラクターには得意効果が設定されています。

「ロジック」なら好印象かやる気のいずれかです。

この得意効果に合わせてサポカを編成しがちですが、ロジックはセンスに比べて難易度が高いためキャラクターによってはやる気が得意効果のキャラクターに敢えて好印象を多めに積んだ編成も有効なことは覚えておきましょう。

育成開始したら体力を注視!!

我々と同じく、キャラクターにも体力があります。

授業やレッスン、試験内の行動によって消費されていきます。

レッスン中や試験中に体力が無くなってしまうと、そのターン行動できなくなり非常にもったいないターン消費となってしまいます。

そんなことを予防するためにも我々プロデューサーが体力を常に気にかけ、ドリンクやおでかけコマンドで適宜体力を回復しましょう。

可能な限りお休みコマンドは避けましょう。

相談しよう!!!

プロデューサーレベルが15になると解放される機能があります。

それが育成中の相談にて、デッキ内の不要なカードを削除する機能。

この機能を上手に活用してレッスン中や試験中の大事な局面で不要で弱いカードを引いてしまうリスクを減らすことができます。

1ターンにデフォルトで引くカードの枚数は3枚です。

そのうち使用できるのは1枚・・・少しでもターン中に強力なカードを引けるように準備しましょう。

どうやってもBランクしかできない・・・そんなときは

何度やってもBランクまでしか達成できない・・・リリース当初、筆者にもそんな時期がありました・・・。

では、壁にぶち当たったときに何をすればいいか?

まずは、プロデューサーレベル(以下:Pレベル)を上げていきましょう。

Pレベルの上昇により、使用可能なカードの増加や初星課題の進行などその恩恵は大きいです。

初星課題進行では我々無課金勢には嬉しいガチャ石の獲得も可能です。

また、初星課題を40まで進行させると育成難易度プロが選択可能になります。

育成難易度は上がりますが、ステータスの上限が高く、レッスンのパラメータ上昇値もレギュラーより高く、強力なPアイテムも入手可能なモードです。

そして、各キャラクターの親愛度も上げましょう。

親愛度の上昇に必要な条件を各キャラクターごとに確認し、進行させていくといつの間にかPレベルも上昇していきます。

  • 親愛度とPレベルを上げる!
  • 初星課題を進行させる!

それでも厳しかったら・・・

サポカのガチャでの引きが悪く、どう頑張ってもAに届かない・・・。

そんなときは、コインガチャを積極的に回しましょう。

育成ごとにコインが獲得でき、月に1枚特定のSSRサポカを獲得できます。

地道にコツコツサポカを収集し、サポカの育成も忘れずに行うのが近道です。

また、学マスにおいてサポカの性能はSRサポカはSSRサポカに性能は劣ります。

ですが、1凸SRが無凸SSRよりも優秀な性能を発揮する場合があります。

せっかく引いたガチャでSSRが出なくても諦めずに、SRでも高評価を狙えるサポカ編成を試行錯誤しましょう。

SSRサポカティア表

頑張って貯めたガチャ石でSSRを引き当てた時のためにサポカのティア表を作成したので参考にしてください。

この中で特筆すべきは「特殊」に置いた根緒亜紗里の「きみは、自慢の生徒です」

他の強力なサポカはステータス上昇効果を持つのに比べてこちらは、その能力がありません。

代わりに、最大体力の上昇、回復効果、3種のスペシャルレッスンの発生率の上昇といった効果があります。

A+やSランクなどの高評価な育成には必須ではありませんが、序盤に引ければ重宝するサポカです。

もし、これからゲームを始める人がいればリセマラの当たり枠として視野に入れるのもアリなサポカです!

サポカの育成をしよう!

学マスでは無凸SRで上限レベル30、無凸SSRで上限レベル40となっています。

自身の手持ちサポカを見て、適宜必要なサポカを育成しましょう!

前述したとおり、1凸SR>無凸SSRなこともある本作、しっかりとサポカの効果を見極めて育成するのが吉です!

例えば、手持ちサポカでの育成候補が、ステータス上昇のうちボーカル2枚ダンス1枚ビジュアル1枚とあるなら、まず初めにボーカルの2枚を育成して特化させるのがオススメです!

さいごに

学マスはリリース間もないゲームのため、情報も少なくサポカや育成キャラも他の育成ゲームに比べて少なく選択肢が狭いのも事実です。

ですが、だからこそ試行錯誤のし甲斐があります!

無課金で戦う我々にとっても、リリース間もないからこそ既存ユーザーとの差が開きにくいです。

何より、無課金勢にとって長い時間をかけてコツコツとプレイするからこそ長期的にゲームを楽しめるのが最大のメリットです!

長期的に推しと過ごせるということですからね!

今後、7月8月はソシャゲでは高い確率で「海・夏・水着」といった最高のエレメントに絡めた大きなイベントが開催されることが多いです。

筆者は、夏イベントが開催されることを予期してガチャ石を貯めています!

そのあとはハロウィン、冬イベント、年末イベント・・・。

イベントを乗り切るためにも今から学マスをプレイして、2024年を学マスと出会った思い出深い1年にしていきましょう!

ライター紹介

タカハシ
フリーライターのタカハシです!
楽しそうなので、東京→北海道へ移住!面白そうなことは何でもやります!
興味のあるゲームは何でもやってみる!がモットー。
最近はOW2、War lander、鉄拳8、ディアブロ4をプレイ中。
「ゲームを楽しむ」を、お手伝いをします!