【ジャッジアイズ】トロコンに向けた攻略 麻雀 超初心者向け講座

超初心者向け 麻雀 完全攻略

本記事は PS4/PS5ソフト、JUDGEEYES 〜死神の遺言〜トロフィー KAMGO 完全制覇を獲得するためにクリアが必要な麻雀について攻略記事です。

これまで一度も麻雀を遊んだことがないルールを全く知らないに向けた、超初心者さんに向けて解説いたします。

本記事を読んでいただくことでショップミッション麻雀項目が達成できます。

  1. 麻雀ルールと最低限抑えるべきポイント
  2. 実際に麻雀をプレイ
  3. KAMGO 達成項目について
  4. 救済アイテムについて

この記事は5分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

麻雀のルール説明

本記事について

私は本作品をプレイするまで一度も麻雀で遊んだことはありませんでした。

そして、いざプレイしてみると、ルールが全くわからず、耳馴染みのない単語の多さに一度挫折しました。

そんな私が本当に最低限のルールだけを覚えて麻雀に関するミッションをコンプリートできました

私と同じように、これまで一度も麻雀で遊んだことがない方に向けて力添えさせていただきます!

すでにルールを熟知されている方は、ツッコミどころが多々あるかと思いますが何卒ご理解ださい。

基本ルールについて

ゲーム開始時に、各プレイヤーに13枚の牌(手札)が配られます。

自分の番になると更に1枚の牌が配られます。

手持ちの牌の中から、必要ない牌を1枚選択して場に捨てます。

これを繰り返して、合計14枚の牌(手札)で「役」を作ります。

私は以下の動画を視聴し最低限の知識のみでチャレンジしクリアできました。

10分程度の動画で、とてもわかりやすい動画ですのでよかったらご覧ください。

動画内の説明を要約いたします。

牌には大きく分けて4種類があります。

筒子(ピンズ)・索子(ソウズ)・萬子(マンズ)・字牌があります。

名前は覚える必要はありません。

漢数字竹の模様◉マーク東西南北など漢字が記されたもの。

筒子(ピンズ)・索子(ソウズ)・萬子(マンズ)にはマークがあること。

字牌以外は1~9まで数字が振られていることを覚えてもらえれば問題ありません。

そして、14枚の牌を使って、2枚、3枚、3枚、3枚、3枚の組み合わせを作ることで「役」が完成します。

役が完成するとアガることができます。

ただし、2枚の部分がまったく同じ牌でなければなりません。

3枚の部分は、まったく同じ牌を集めます。

もしくは、1・2・3や2・3・4と階段のように連なったものでないといけません。

注意しないといけないことは、字牌の場合は同じ牌でないといけませんので、字牌以外の牌は揃う可能性が高まります。

「鳴き」と「リーチ」について

「鳴き」とは他のプレイヤーが捨てた牌(手札)を加えることができる行為です。

「ポン」・「カン」・「チー」というものです。

これに関しては一見とてもメリットがあるように見えますが、初心者にはオススメしません。

手は進みアガりには近づくのですが、アガるための条件が限られてしまいます。

様々な「役」をしっかり覚えていないと最終的にアガることができなくなってしまいます。

そのため初心者の方には、鳴きはオススメしません。

続いては、リーチについて説明します。

リーチとは、その名の通り、あと1つ牌が揃えばアガることができる状態です。

ゲーム内では、□ボタンを押すことでリーチがおこなえます。

気づかない内にリーチができるところまで牌が揃っている場合があります。

ある程度の牌が揃ってきたら毎ターンごとに□ボタンを押すことをオススメします。

リーチをかけるとゲームは自動的に進み、残り1つで揃う牌(待ち牌)を他プレイヤーが捨てた場合はロン(アガり)ができます。

自身の番に待ち牌がきた場合にはツモ(アガり)ができます。

ロン・ツモのどちらでもアガりの為、達成目録のアガりについて1回カウントされます。

1回のゲームでは自分もしくは他プレイヤーがアガるか、山札の牌がすべて無くなった場合には「流局」となり次のゲームに進みます。

実際に麻雀をプレイ

これまでの説明を踏まえた上で、実際のプレイ動画をご覧ください。

今回の場合は、3枚、2枚、3枚、3枚、3枚の組み合わせを作りアガることができました。

基本的なルールと押さえておきたいポイントは以上です。

KAMGO 達成項目について

麻雀に関する KAMGO 達成項目一覧

ショップミッション
麻雀ららばい
「麻雀ららばい」制覇2つの麻雀卓で1位になる
アガリ5ロンおよびツモで5回アガる
アガリ10ロンおよびツモで10回アガる
近代麻雀
「近代麻雀」制覇2つの麻雀卓で1位になる
アガリ5ロンおよびツモで5回アガる
アガリ10ロンおよびツモで10回アガる
麻雀橘
わりょり10ロンおよびツモで10回アガる
割れ目わりょり自分が「割れ目」の際にアガる
わりょり30ロンおよびツモで30回アガる
オープンリーチわりょりオープンリーチで5回アガる
「近代橘」制覇3つの麻雀卓で1位になる
コンプリートミッション
満貫アガリトリプル累計3回「満貫」以上でアガる
三色同順三色同順という役を作ってアガる
立直一発リーチをおこない次の自分の番までにアガる
ハネ満アガリ翻数、6か7でアガる

とにかく多いです。

麻雀が遊べるショップは全部で3つありますので各店舗でのミッションをクリアを目指します。

アガリについてはこれまでのルールを基に地道に達成をおこないます。

各麻雀卓で1位については、複数回自身がアガる必要があるため難易度は上がります。

そのため初心者の方には最後に紹介いたします「救済処置」を参考にクリアすることをオススメします。

割れ目について

ゲーム内の麻雀橘のみ限定の特別ルールです。

ゲーム開始時にランダムで選ばれて、割れ目のプレイヤー名の左にアイコン表示されます。

対象のプレイヤーは勝敗に決まる点数が倍となります。

ショップミッションにて、割れ目わりょりがあります。

自身が割れ目の場合にアガることで達成できます。

三色同順ついて

コンプリートミッションの項目の三色同順とは役の1つです。

こちらの項目は適当に牌を揃えるだけでは、達成は難しいので役を覚えておきます。

筒子(ピンズ)・索子(ソウズ)・萬子(マンズ)それぞれのマークで1・2・3など同じ数字揃えます。

残りの3組×1と2組×1は揃っていれば字牌などでも問題ありません。

ピンとこない方は、三色同順、実践動画を参考にいただけますと幸いです。

三色同順は個人的に、麻雀関連の達成項目では一番難易度が高いとおもいます。

ただし、鳴き(「ポン」・「カン」・「チー」)をおこなってもアガることができる役です。

チャンスがあれば鳴いて達成することをオススメします。

その他のコンプリートミッションについては、プレイしていると自ずと達成できるかとおもいます。

救済アイテムについて

宝燈の牌

最低限のルールを覚えて、ロンやツモでアガることができても、ショップミッションの麻雀卓で一位になることは難しいです。

そのため救済アイテム宝燈の牌を用いることで達成を目指します。

このアイテムを使用することで、ほぼ100%勝利できる役を揃えることができます。

入手方法

まずは SP ポイントを10,000貯めます。

コンビニポッポにてハグクームオメガを使用することで、ポイントが素早く貯めることができます。

ハグクームオメガを1つ使用で SP 770ポイント獲得できます。

多額のお金が必要ですので VR すごろくダイキューでお金を荒稼ぎすることをオススメします。

つづいては、小野寺商店へ向かい宝燈の牌を入手します。

麻雀卓にて、アイテム宝燈の牌を使用します。

念の為アイテム使用前にはセーブすることをオススメします。

アイテム獲得場所について、詳しい手順を確認したい場合は動画を参考にいただけますと幸いです。

さいごに

麻雀は少しずつルールを理解してくると、リーチになった時のドキドキであったり、捨てる牌を悩むことが楽しいです。

これまで麻雀ってルールが難しそうだな、と敬遠されていた方には、チャレンジしてほしいです。

麻雀に挫折された方も本記事を読んで、リトライいただけますと幸いです。