【ジャンプアルティメットスターズ】デッキメイク講座:第2回「ヘルプコマを選ぼう!!」

『JUS』デッキメイク講座:第2回「ヘルプコマを選ぼう!!」

今回遊ぶゲーム

今回は、3DSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』の強サポートコマを解説!

ちなみに今回の解説をざっくりまとめると!

  • 縁の下の力持「ヘルプコマ」をチョイス!
    最も優先して考えるべきは「バトルキャラとの相性」
  • 『トレイン』にも『イヴ』にも相性のいいコマ…それは『スヴェン』!
    重要なのは3人がちゃんと隣接するような配置を考える事
  • 基本的に「何がしたいか」を中心に選んでいくのはバトルコマと一緒!
    いろんなバトル内容を妄想し組んでいく!

この記事は、5分程度で読み終わりますので是非読んでいってください!

こちらの記事もオススメ!

[clink url=”https://chara.ge/jus/jump-ultimate-stars-deck-making-course-1-choose-battle-frame/”]
[clink url=”https://chara.ge/jus/jump-ultimate-stars-deck-making-course-3-choose-support-frame”]

『ジャンプアルティメットスターズ』デッキメイク講座:第2回

2006年にニンテンドーDS用ソフトとして発売され、多くのジャンプファンに愛されたお祭り型格闘ゲーム『ジャンプアルティメットスターズ』

公式のWi-Fi対戦サービスが終了して久しいながら、今でも一部のコアなユーザーに熱狂的な支持を受けている作品です。

この連載では『ジャンプアルティメットスターズ』の代表的な要素である『デッキメイクのコツ』を解説していきます

それでは、さっそく解説に移りましょう!

「ヘルプコマ」を選ぼう!!

前回は、メインキャラを『トレイン』、サブキャラを『イヴ』に確定させるところまでデッキを作りました

とはいえ、これはデッキメイクの中でも、序盤も序盤。

本当に色々考えなくてはならないのは、ここからです。

『デッキメイク講座 第2回』の今回は、縁の下の力持ちであり、きちんと選べば勝率がグンと変わる「ヘルプコマ」について解説していきたいと思います

「ヘルプコマ」選びの大前提!!

ヘルプコマを選ぶ際に、最も優先して考えるべきは「バトルキャラとの相性」です

この「相性」とは、相性補正の事だけでなく、「そのキャラにつけて、本当に効果を発揮するか?」という部分も含めてのことを言います。

「固有アビリティ」との相性を考える

ジャンプアルティメットスターズには、バトルキャラそれぞれに「固有のアビリティ」が存在します

今回作っているデッキのメインキャラ『トレイン』の場合、固有アビリティで「三角跳び」と「帯電無効」のアビリティを保有しています。

ですので、「三角跳び」のヘルプコマ『ナルト』や、「帯電無効」のヘルプコマ『キルア』を付けても意味がありません。

キャラクターの性能との相性を考える

また、ゲームの仕様で「飛び道具をガードされた場合は、必殺魂が増加しない」というのが存在します

ですので、中距離からの銃撃がメインになる『トレイン』は、「敵に攻撃をあてる、もしくはガードさせた時の必殺魂増加量UP」の効果を持つ『突撃』のアビリティも、あまり有効活用できません。

同じように、「何もせずじっとしていると、徐々に必殺魂が増加する」という効果の『沈着』のアビリティも、有効活用できません。

『トレイン』は、機動力に長けていて、常に動き回って先手を取りたいためです。

ヘルプコマ選びに最も大事なのは、「そのアビリティが本当に有効かどうか」です。

「強力なヘルプコマを付けておけば良いだろう」とは考えずに、そのキャラに合ったヘルプコマを選ぶことこそが、真のJUSプレイヤーへの第一歩だと言えます

実際に「ヘルプコマ」を選んでみよう!!

「バトルキャラとの相性」が、ヘルプコマ選びに最も重要な要素だと言うのは、ご理解いただけたと思います。

とはいえ、今回のデッキの場合は、ヘルプコマ選びはそこまで難しくありません。

何故なら、「トレインとイヴを使うなら、絶対に入れなくてはならないヘルプコマ」が一つ存在するからです。

それが彼、『スヴェン』です!

原作『BLACK CAT』で3人で行動していただけに、『スヴェン』は『トレイン』にも『イヴ』にも相性補正を与えることができます

更に、優秀すぎるアビリティ「見切り」の持ち主でもあるため、基礎体力が低めの『トレイン』『イヴ』双方に、非常に有効すぎるヘルプコマなのです!

2コマのサポートも優秀ではあるのですが、相手を行動不能にするサポートコマは他にもあるため、ここはヘルプコマを配置しておきましょう。

スヴェンを配置してみる

ここで重要なのは、「トレインの下」、「イヴの右」に置いて、3人がちゃんと隣接するような配置を考えることです

ヘルプコマのアビリティは、基本的には一人にしか付けられないので、ここは基礎体力が低めで、『トレイン』よりも敵に接近することが多い『イヴ』に「見切り」を付与。

とはいえ、どちらも割と華奢な部類のキャラなので、そこは使ってみて変更していってもいいかと思います。

ヘルプコマの選び方は、バトルコマの選び方と同じ?

とりあえず『トレイン5コマ』『イヴ5コマ』『スヴェン1コマ』をデッキに入れるのは確定しました。

他のヘルプコマの選び方ですが、基本的にはバトルコマを選んだときと同じく「何がしたいか」を中心に選んでいくと良いかと思います

今回のデッキの場合は「機動力の高いキャラで相手を封殺する」こと。

そのために必要なのは、何を置いても「機動力」です。

機動力を上げるヘルプコマを配置してみる

ということで、まずは『トレイン』にうってつけのアビリティ「3段ジャンプ」と「空中ダッシュ」のヘルプコマを配置します。

配置しました!…と、ここで満足してはいけません。

相性補正キャラを確認しよう

トレインの相性補正キャラ『夜一』を見てみましょう。

『夜一』は、『セナ』と同じ「空中ダッシュ」のアビリティを持っているうえ、『トレイン』に相性補正を与えることができます。

『セナ』を配置するよりも、相性補正の分だけ得することは、わざわざ説明するまでもなく分かってもらえるでしょう。

全方位型高機動シューターの完成!

ということで、『セナ』と『夜一』は選手交代。

これで『トレイン』は、自前で「帯電無効」「三角跳び」、ヘルプ効果で「3段ジャンプ」「空中ダッシュ」を持った、「全方位型高機動シューター」として完成しました!

相性補正もフルコンプしているため、体力はリーダーシール込みで、なんと無補正の『承太郎6コマ』並!

中距離から相手を固める戦術を取りやすい『トレイン』に、これで粘り強さが追加されました!

同じように『イヴ』にもヘルプコマを付けていきましょう。

ヘルプコマの選び方(サブキャラ編)

メインキャラである『トレイン』は、長所を伸ばすこと…つまり、「自分が有利な状況で戦えていること」を意識してヘルプコマを配置していきました。

しかしサブキャラの役割は、「いかに有利な状況を作り、不利な状況を避けられるか」という部分

ですので、サブキャラである『イヴ』は、「不利な状況でどう戦うか」を、ある程度考えてヘルプコマを付けなくてはなりません

『トレイン』と『イヴ』が苦手な状況は?

『トレイン』と『イヴ』が共通して苦手とするのは、接近しての乱打戦です。

『トレイン』は近距離技の性能がイマイチですし、『イヴ』は”弱”系統の技の出は早いものの、基礎体力が低すぎて乱打戦ではすぐに倒されてしまいます。

ですので、このデッキで『イヴ』が考えるべきは「どうやって相手の接近を躱すか」「接近された時に、どうやって相手を振り切るか」

そして「相手を振り切れない場合はどうするか」という部分です。

どうやって相手の接近を躱す&振り切るか?

「相手の接近を躱す」「相手を振り切る」という部分は、実はそこまで難しくありません。

『イヴ』自体の機動力はかなり高めですし、なにより彼女は、固有アビリティで「3段ジャンプ」を持っています。

地上でも空中でも、高い機動力を発揮しやすいのが、『イヴ』というキャラクターの強みです。

ここはその強みを活かし、逃走にも奇襲にも使える「空中ダッシュ」のアビリティを入れておきましょう

相手を振り切れない場合はどうするか?

そして「相手を振り切れない場合どうすべきか」という部分ですが、これはヘルプコマだけではどうしようもありません…

ですのでここは、サポートコマや、相棒の『トレイン』に頼ることを前提に、ダメージを低く抑え、相手の隙を窺うことを考えましょう

そこで役立つのが『あかねちゃん1コマ』!

『イヴ』に、美髪繋がりの相性補正が存在し、ガードの硬さを2倍近く高めてくれる「ガード能力+」のアビリティを持っているため、ガード弾き返しを狙いやすくしてくれます

弾き返した後は、自分で逃げるもよし、『トレイン』に交代するもよし、サポートコマでカウンターを狙うもよしです。

今回のデッキメイクでは、この場合は「カウンターを狙う」を前提としてデッキメイクを進めていきます。

その辺りは、次回『サポートコマを選ぼう!!』で解説していきます。

ともかく、これでヘルプコマの配置は整いました。

ヘルプコマの配置が完成!

『イヴ』への「空中ダッシュ」のヘルプが『浦原喜助』なのは、ただの好みです!

『セナ』『剣心』なども同じアビリティなので、好みで選んでください!

まだヘルプコマの配置はできますが、あまり入れすぎるとサポートコマが入れられません。

必殺魂がカツカツになってしまったり、対応できる戦法が狭まってしまったりしますので、入れすぎにはご注意を!

優秀なアビリティを持つヘルプコマは多いですが、それらは戦況をひっくり返すほどではありません。

あくまで「ヘルプ」と割り切りましょう。

欲張りすぎは禁物です!

まとめ「ヘルプコマ選びのコツとは!?」

ヘルプコマ選びのコツは…

  • 「キャラクターとの相性をよく考える」
  • 「自分がそのキャラで何をしたいか考える」

の2点に尽きるかと思います。

とはいえ、キャラクターが千差万別なように、戦法だって千差万別

デッキメイクの道に、正解や不正解はありません!

まずは恐れずに、色々なヘルプコマを色々なキャラに付けて、ガンガン対戦で使ってみてほしいと思います!

次回予告!

ヘルプコマ選びは完了しました!今回の講座はここまで!

次回「サポートコマを選ぼう!!」』でお会いしましょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA