記事の概要
こんにちは、あらたです。
今回はロードオブヒーローズの序盤に育成すべきオススメのキャラクターを紹介していきたいと思います!
最初は右も左も分からないと思います。
なので分かりやすく、育成を推奨するキャラクターを挙げていきますね!
- 序盤で育成すべきキャラクターとは!?
- 育成する理由とは?
- 育成すべき点って?
こんな疑問に答えます。
結論から話すと、ヨハン【光】を育成しましょう!
5分前後で読み終わる記事となっていますので、ぜひ最後までお読みください。
序盤に育成すべきオススメの無課金キャラクター3選紹介!
まず紹介する上で、無課金の序盤で入手出来るキャラクターのみに焦点を合わせて記事にしています。
つまり最初から仲間になっているキャラクターですね!
本当ならどのキャラクターも育成して損は無いですが、その中でも抜粋して紹介していきます。
・ヨハン【光】
- 通常スキルで挑発持ち!
- ウォーリア装備との相性抜群!
- 全体攻撃に攻撃力ダウンデバフ持ち!
- イケメン!(個人的見解)
ヨハン【光】は通常スキルで挑発が出来ます。
ヒーラーなどの耐久が弱いキャラクターを守る事が出来るのでタンク役として活躍してくれます!
さらにアクティブスキルでは全体攻撃持ちなので、周回する時にも役立つキャラクターです。
バーストスキルは単体攻撃ですが、攻撃力+防御力アップで挑発スキルと相性が良いです。
・フラム【水】
- 全体攻撃が複数存在する!
- 職業がガーディアンなので装備で味方の防御を上げれる!
- スキルがデバフ付きなので扱いやすい!
フラム【水】は全てのスキルでデバフを行えます。
なのでボス戦でも活躍してくれます。
後は職業がガーディアンなのも良い点です!
入手し難いですが、鉄壁セットを装備出来るので味方全体の耐久力も上がります。
さらに全体攻撃スキル持ちなので、周回にも役立ちます。
・シャーロット【地】
- 序盤で入手可能なヒーラー職!
- バーストスキルで全体回復+シールド付与が強力!
- 通常スキルで敵の攻撃力をダウンさせる事が出来る!
序盤で入手している唯一のヒーラー職です。
ストーリーの難易度が上がればシャーロット【地】の必要性も断然上がります!
さらに通常スキルで敵の攻撃力を下げれるのでパーティー全体の耐久力も高められます。
育成すべき理由とは?
育成すべき理由には強さ以外にもあります。
オベリスクというコンテンツで星3クリア目標に上記で挙げた3名のキャラクターを編成してクリアしなければならないダンジョンがあります。
序盤から育成する事で今後のコンテンツの役に立つので是非育成するようにしましょう!
他にもレイド戦など、複数のキャラクターを育成するべきコンテンツも存在するのでまずは序盤で使える3キャラの育成をしていきましょう。
さらに上記のキャラクター達はイベントで育成素材が入手しやすくなっています。
つまり通常より早く成長出来るのでお得なキャラクター達になります!
優先して育成しやすくもあるのでオススメですよ!
育成するべき点を解説!
キャラクターの育成には複数の項目が存在します。
どのキャラもストーリー終盤まで使えますが、強いキャラに変えたりする事もあるでしょう。
育てる為の育成素材の消費を最小限に抑えたい場合、全ての育成項目を育てると「いざ、強いキャラクターが入手出来たから変更しよう!」となっても素材不足で中々変更出来ない場合があります。
なのでこの章ではそんなプレイヤーの為に育成すべき点をご紹介していきたいと思います!
・レベルを上げよう!
プレイヤーレベルを上げる素材は入手方法が複数あります。
なので序盤はキャラクターレベルを上げてクリアしやすいようにしましょう!
・超越して星を上げよう!
超越素材も入手方法が複数あり、やりやすい項目です。
星を上げてレベル上限を上げてどんどん育成していきましょう!
・装備の強化をしよう!
装備はゴールドの消費で強化が出来ます。
ゴールドも入手方法が複数あり、いつでも入手可能なので育成していきましょう!
また、装備は他のキャラに変更する事が可能なので育成しても損は一切ないのもオススメする理由になります。
・逆に育成するべきでは無い点!
ここまでは育成するべき点をご紹介してきましたが、優先して育成するべきでは無い点もあります。
それはスキルのレベル上げと覚醒です。
どちらの素材も入手数が少ないので優先して使わないようにしたいです。
さらに覚醒には名声を消費しますが、名声を消費して入手可能な強力なキャラも存在するので「どうしてもお気に入りだから育成したい!!!」って方以外は控えるようにしましょう!
序盤に育成すべきオススメの無課金キャラクター3選紹介のまとめ!
今回は序盤に育成すべきオススメの無課金キャラクター3選紹介を紹介していきました!
最後にまとめると…。
・序盤で育成すべきキャラクターとはヨハン【光】、フラム【水】、シャーロット【地】です!
・育成するべき理由はイベントで素材が入手しやすいからです!
・育成すべき点はキャラのレベル上げや装備のレベルを上げましょう!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
ではまた次回の記事でお会いしましょう!
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介
最新の投稿
メモリア2022.04.28【メモリア】スコアアリーナの正式オープンとアプデ内容を解説!【攻略】
メモリア2022.04.21【メモリア】期間限定クエスト「装備製作イベント」開催について【攻略】
メモリア2022.04.14【メモリア】スコアアリーナのプレオープンとアプデ内容を解説!【攻略】
メモリア2022.04.13【メモリア】メインストーリー全クリア時の編成紹介!【攻略】