Contents
ようこそ!麻雀と雀魂の世界へ!
麻雀をやってみたくて雀魂を始めた方
雀魂のキャラがカワイくて始めた方
雀魂を一緒に楽しめる仲間が増えて嬉しく思っているクルクルです^_^
しかし、麻雀はルールが難しかったり、覚えることが多くて、敬遠されるようになることも多いゲームです。。。
そこで麻雀ないし雀魂を始めたばかりの人がルールや基本を覚えて「雀魂楽しい!」ってなってもらうために「初心卒業計画」として何本かシリーズもののように、書いて行こうと思います。
第1回目の今回は、麻雀でよく使って、そして盛り上がる「リーチ」について、下記のようにお伝えします!
- 3人兄弟を4つ、双子を1つ作ろう!
- 「立直」ボタンが出たら、即リーチ!
この記事は3、4分で麻雀を始めたばかりの雀魂プレーヤーがリーチを打って点数を取れるようになるためのことについて読むことができます。
また初心卒業計画では用語の解説も時々ありますが、なるべく一般的な表現に置き換えて説明しようと思っています。
麻雀で楽しいのはアガリ!どんどんアガリにいこう!!
麻雀でアガるためには特殊な役を除いて基本的に「4面子(メンツ)1雀頭(ジャントウ)」を作らなければいけないです。
面子は「3人兄弟」です。
3人兄弟の種類としては
- 「111」や「東東東」のような同じ3枚=刻子(コーツ)→3つ子
- 「123」や「456」のような順番になっている3枚=順子(シュンツ)→年子
そして、雀頭は同じ牌の「双子」です。
- 「11」や「南南」のような同じ牌が2枚=対子(トイツ)→双子
初心卒業計画では、用語ではなくイメージしやすいよう「→」の後に書いている3つ子、年子、双子と記載します。
雀頭(双子)の作り方
双子は今自分が持っている牌と同じ牌を引いたらいいので、比較的作りやすいと思ってもいいと思います。
また、だいたい配牌時点か序盤にできてることも多いです。
上の画像は配牌時点ですが、すでに緑(ソーズ)の3と6が2枚ずつあって、双子の形ができていますね!
なので、初心を卒業しようと思う人にとっては、双子を1つ作らないといけないことを覚えるぐらいでもいいかなと思います。
面子(3人兄弟)の作り方
3人兄弟は3つ子と年子の2種類がありましたね。
この3人兄弟を4つも作らないといけないので、双子に比べると少し難しくなります。
3つ子と年子では作りやすさが違います!
3つ子は同じ牌を3つ揃えないと作れないので基本的には1種類の牌でしか作れません。
一方で、年子は形によっては2種類の牌で作ることができるので、3つ子より年子の方が作りやすいです!
実戦の牌姿から考えてみよう!
さっきの配牌を細かく分けてみました。
3人兄弟は1つもできておらず、最初のツモが西だったので、西で双子ができたところです。
3人兄弟になりづらい方から順番に番号を①からつけています。
この配牌を上の画像のように、ぼっち(孤立牌)も含めて7つに分けてお話しします。
①ぼっち(孤立牌)
この配牌では丸(ピンズ)の3と9がどこにもひっつかず、ぼっちになってます。
特に9は左上のドラ表示牌にも出て元から少ないため、すぐ切りましょう!
②・③12や89の形(ペンチャン)
この形はぼっちに比べると強いですが、3人兄弟を作るには3か7を引かないといけません。
また、12から4を引いても、24の形で3人兄弟に必要な牌は3から変わりません。
89でも同じように6を引いても、必要な牌は7で変わりありません。
なので、ぼっちがおらず、3人兄弟のなりかけを切らないといけなくなったら、まずペンチャンを切るようにしましょう。
④双子
西以外にも、ブロック分けには書かれていませんが6萬も2枚ありこれも双子の候補と考えることができます。
また西や6萬を3つ子にするにはもう1枚同じ牌を引かないといけません。
麻雀は同じ牌が4枚あるので、自分が持っている2枚を除いたあと2枚のどれかを引かないと3つ子にはなりません。
⑤68の形(カンチャン)
68のように歯抜けみたいな形です。
6萬と8萬の間の7萬を引けたら678の3人兄弟になります。
また、この形は5萬を引いたら56の形になって、このあと説明するリャンメンに変化する可能性のある形です。
伸び代ですね〜ww
⑥・⑦56や45の形(リャンメン)
これが一番3人兄弟になりやすい形です!
45からは3を引いても345、6を引いても456と、どちらでも年子の3人兄弟になれます。
3人兄弟になれる牌が2種類あって、しかも自分では使ってないので2種類×4枚=8枚も3人兄弟になれる牌があるということになります。
これなら3人兄弟もすぐ作れそうですね!
リーチは最強!リーチをガンガン打とう!!
「リーチは最強の役」と人によっては言われていて、強力な役です。
私もリアル麻雀でプロとアマチュアが一緒に出る大会で打つことがありますが、先制リーチを打ったら、プロの人でも嫌そうな顔をしていますww
プロも打たれたら嫌がるぐらいリーチは強力なのです。
私も二つ名の立直抜刀斎に、リーチ(立直)を入れるぐらい好きです!
そんな強いリーチはドンドン打った方がいいと思いませんか⁇
リーチとは⁇
チュートリアルに書かれている「門前清」とは、1度もポン、チー、カン(自分で同じ牌を4枚揃えてのカン=暗槓は除く)をしていない状態のことです。
また、聴牌(テンパイ)とはあと1枚、3人兄弟ないし双子ができる牌が来たら、3人兄弟が4つと双子1つができて、アガれる状態です。
つまり、一度もポン、チー、カン(暗槓以外)をせず、あと1枚でアガれる状態になったらリーチのチャンスです!
リーチかけれる状態になったら「立直」ボタンが出てくるので、それを押すと切れる不要牌だけが明るくなり選べるようになります。
また、選べる牌を一度押すと待ちになる牌の種類と、場に出ているその牌の数を差し引いた残り枚数も見ることができます。
リーチをかけたあとはどうなる?
立直を打つと1000点を場に出して、アタリ牌を引くまでは切り続けます。
アガリ牌をツモるか相手から出てロンをするとアガリになります。
その時にリーチをかけてた人にしかない特典があります!
なんと、ドラの表示牌の下にある牌も「裏ドラ表示牌」としてもう1枚ドラが増えます!!
今回は裏ドラ(緑の9が裏表示牌なので緑の1が裏ドラ)が乗ってませんね。。。
しかし、場合によっては、裏ドラが3枚乗って一気に子(南、西、北の時)で8000とか12000点、親(東の時)で12000とか18000点くらいの高得点が取れることもあり得ます!
相手からリーチが来ても負けるな!追っかけリーチ!!
当然相手もリーチを打てるわけで、相手が先にリーチを打ってくることもよくあります。
こうなると、相手のアガリ牌を切ると「ロン」と言われて自分だけが相手に点を払わないといけません。
しかも立直の平均の点数は8000点ぐらいと言われているので、ロンを言われると結構痛い失点になることが多いです>_<
それでも勇気を振り絞って、自分もリーチを打ち返しましょう!
これを追っかけリーチと言います。
自分も相手もリーチしてるので、お互いのアタリ牌を引いたとしてもそれを捨てないといけません。
その場合はロンアガリで、相手にロンされるかもしれませんが、自分が相手からロンできる可能性もあるということです!
またアタリ牌を自分でツモれたら、ツモアガリもできます!
追っかけリーチでアガれたらこんなご褒美が!
さらに!
追っかけリーチでのアガリは、相手が出したリーチ供託の1000点も取ることができます!!
リーチの時に出す1000点はアガッた人が総取りするようになっています。
仮にリーチがあった局で、誰もアガれず流局になると、その1000点は場に留まって、次にアガった人のものになります。
たかが1000点と思うなかれ!!
その1000点で順位が変わるということは麻雀ではよくあります。
もし追っかけリーチをアガれたら、相手の1000点も取れるので、リーチをかけていた相手からはリーチの供託だけで2000点(自分が取る1000点+相手が出した1000点)の差をつけることができます。
それにプラスしてアガりの点数がもらえます。
リーチのアガリは満貫の8000点以上になることが多いと言われているので、8000+2000=10000点もの差をつけることができるかもしれません!
まだ守備とかもよくわからない初心者のうちは、残り枚数が2枚以上あったら積極的に追っかけリーチをしてもいいと思います!
さいごに
最強の役の一つと言われ、またゲーム的にも盛り上がるリーチについてお話ししました。
また雀魂ではリーチを打つと様々な演出があります!
主な演出としては
- キャラクターごとのリーチの発声
- 場に出す点棒
- リーチ宣言牌(横向きに置く牌)を切った時のエフェクト
上の画像は私のリーチ直後の画面ですが、撫子姐さんの「リーチだっ!」という凛とした声と共に、宣言牌を置いたところから羽根がファサァって出てきます!
他にも色々なキャラクターや演出があるので、ガチャで集めてみるのもいかがでしょうか⁇
次回の初心卒業計画は、副露(ポン、チー、カン)についてお話しします!
下記のリンクから次の初心卒業計画が読めます!
ライター紹介
- 麻雀、雀魂が大好きなクルクルと申します。
勝手に付けた麻雀の二つ名は「立直(リーチ)抜刀斎」です。
アイコン画像は嫁さんが作ってくれました!
麻雀以外にもポーカーや将棋などのいわゆるマインドスポーツ(頭脳スポーツ)が好きなので、雀魂以外にもゆくゆくポーカーなどのゲームについても紹介できたらいいなと思います^_^
最新の投稿
雀魂2024年8月12日【雀魂】初心卒業計画番外編 カッコいい演出にも注目!役満に刮目せよ! 雀魂2024年8月2日【雀魂】初心卒業計画⑤さらに得点アップする役がまだあった⁉︎その役とは? 雀魂2024年7月29日【雀魂】初心卒業計画④ロンボタンが出ない⁉︎フリテンと役なしにご用心! 雀魂2024年7月25日【雀魂】初心卒業計画③役を覚えて高得点ゲット!初心者が覚えたい役5選