ゲームばかりしてると運動不足は気になる
この数年、さまざまな環境要因が重なったこともあり、運動不足を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか
「筋トレ・フィットネスゲームを買ってみたけど、長く続かなかった」
「家庭で気軽に運動ができるようになったけど、何か物足りない気がしている」
そんな方には、今回ご紹介するリズムアクションゲーム「サンバ DE アミーゴ:パーティーセントラル」が良いかもしれません!
- 凝り固まったカラダをほぐせます
- 笑顔効果でストレス軽減
- ゲーム内では誰でもストリーマー
- コツはリズムに乗ること
この記事は5分で読めますので、最後まで読んでいってください!
メインは腰から上、肩から腕にかけての運動
サンバと聞いて、どんなイメージが沸いてきますか?
おそらく、ほとんどの方が、小刻みに激しく動くイメージをするのではないでしょうか。
ちなみに筆者は、クレヨンしんちゃんの映画のワンシーンを想像しました。
サンバを調べてみると、なぜか踊ってしまう音楽なんてことが表示されるので、リズムに特徴がありそうです。
とは言え、収録されている楽曲が、すべてサンバになっているわけではなく、あくまでもサンバ風のリズムアクションゲームとなっています。
コントローラをマラカスに見立てて遊ぶので、雰囲気はバッチリですね。
さて、肝心の運動はどうなのかというと、リズムに乗りたいので腰回りはしっかり動かせます。
もちろん、腰を動かさず、足でリズムを取るのも良いと思いますよ!
その上でマラカスを振るアクションがあるので、デスクワークの多い方にはイイ感じに効きます。
おまけに腕を回す動作を要求してくることがあるので、肩周りにも効きますね。
足はポージングの時など特定の時だけなのでおまけ
一応、足を動かすポーズも要求されますが、慣れてくるまでは余裕が無いです。
曲によりますが、テンポの速い曲ですと、覚えていないと対処できないこともあります。
反射神経や反応速度に自信がある方にとっては、簡単なことかもしれませんね。
実際は、足の動きがないポーズのほうが多いので、ポージングの時だけは、しっかりと体全体を使っていきましょう!
羞恥心を忘れてニッコリ
もともとサンバ DE アミーゴは、ゲームセンターのアーケード版から登場したゲームでした。
人の眼に入りますので、人によっては恥ずかしくて遊ぶのを躊躇っていた方もいるのではないでしょうか?
その後は、家庭用ゲーム機で何作か発売されてきましたが、今作も家庭用ゲーム機で登場してくれました!
ご家庭で遊ぶ分には、誰も見てませんし、見ていたとしても気心の知れた人たちでしょう。
「恥ずかしいからそんなポーズ出来ない」なんて、言ってられませんので、思う存分ポージングを楽しんでください!
笑顔になって汗を流すと、想像以上にスッキリできますよ!
ゲーセンみたいに大画面で遊びたい
サンバ DE アミーゴ : パーティーセントラルで遊ぶ時は、画面は大きい方が良いです。
アーケードの雰囲気で遊べるからというのもありますが、画像や演出の関係で、画面が小さいと単純に見えないんです。
ましてや、プレイヤーは動いているので、余計に見えにくく、画面サイズによってはハンデを背負うことになります。
最近ですと、50型以上のテレビやモニターのあるご家庭も珍しくは無いと思いますので、友達を誘ってパーティーしちゃってください!
オンラインモードは人口に難あり
Nintendo Switch Online に加入している方は、オンラインモードでも遊べます。
オンラインモードでは、20人で最大3フェーズ(1フェーズ1曲)を競い、1位を目指すシンプルなモードです。
1フェーズごとに設定されている順位に入れないと終了となります。
ゲーム人口の問題もありますが、マッチングに時間がかかるのが難点ですね。
ランクが設定されているので、コツコツプレイして、トップスターを目指すのもありです。
踊って有名人になれるあたりは現代っぽさがある
オフラインモードでも、一風変わったモードが用意されています。
用意されたミッションをクリアして、フォロワーを獲得していくモードですね。
センサーを扱うゲームなので仕方ない気もしますが、ミッションの難易度が高めな印象です。
コメントがあったり、投げ銭があったりと、ストリーマーのような要素があり、遊び心があって楽しいですよ。
ゲームプレイのコツとアドバイス
ゲームプレイ方法の選択
遊び方ですが、コントローラを振って遊ぶか、ボタンとスティックで遊ぶかの、どちらかのモードを選べます。
激しくポーズしない限り、騒音にはならないと思うので、基本的には、コントローラを振って遊んで欲しいですね。
どうしてもクリアできなかったり、肩が壊れたときなんかは、ボタンかスティック操作での遊び方に変えるのが良いのかなと思います。
遊び方を工夫してみる
コントローラを振って遊び始めると、上・中・下の3つの判定に戸惑うかもしれません。
そんな時は、親指の上にマラカスの玉の部分があると思ってみてください。
少し意識しないといけませんが、多少遊びやすくなると思います。
他にも、物理的にコントローラに装飾を施して、マラカスに見立ててしまうのも良いアイデアだと思います。
注意点として、稀に想像よりも激しい動きをすることがあるので、ストラップを付けたり、しっかり握るなどして、コントローラを投げてしまわないようにしておきましょう。
リズムにさえ乗ってしまえば楽しく遊べます
サンバ DE アミーゴ:パーティーセントラルでは、運動不足の根本的な解決はできないかもしれませんが、凝りすぎている心と体はほぐせそうです。
リズムに合わせて、身体全体を使うことを意識して遊べれば、得られる効果は大きいと思います。
初期の収録曲だけでも楽しめて良いのですが、DLC を利用すれば、遊べる曲や着せ替えアイテムが増えるので、より楽しめますよ!
それぞれに良さがある
今回ご紹介したのは、Nintendo Switch 版でしたが、ストーリーも楽しめる Apple Arcade 版も配信されていますので、対応機器をお持ちの方でしたら、そちらでも遊んでみるのも良いですね。
また、VRバージョンで遊ぶことのできる Meta Quest 版の発売も予定されていますので、VRゲームに興味がある方は、そちらも要チェックです!
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- どんなに時間があっても遊び切れないほどのゲームがある世の中
自分がどう思ったのか、どう感じたのかを大切にしていきたいと思っています
わたしの書いた記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです