みんな合流して、ニーゴは先へ進む!
分断されて、えななんと瑞希がピンチに陥りながらも、どうにか合流できたニーゴ!
あ、前回までのあらすじを知りたい方はこちらを読んでください!
では毎度おなじみ、恒例の一発ネタからどうぞ!
瑞希が何か意味深というか、あの頃の自分なんて捨てた的なことを言ってますが、コレうっかり装備じゃなくてバナナ買っちゃった話です。
では、さっさと本筋に戻りましょう。
- 超摩天楼をゆけ! ニーゴは大忙し!
- 超摩天楼でお宝探し? 見つけたものは…!
- 大妖精再び! そしてニーゴは…!
登って、ボケて! 大忙しなニーゴ!
何はともあれ一心不乱に超摩天楼を登るニーゴ…瑞希とえななんの連携攻撃が炸裂します!
やっぱりこの2人のコンビネーションはすごいですね、そしてさらに…!
爆弾型の魔物を倒したことで、誘爆で周りの魔物もまとめて撃破!
とまあ、こんな感じでカッコイイ戦いをするニーゴのシーンは、次のボス戦までありません。
- 眠そうにお掃除する望月さんと、癒し系ニーゴミク!
- よくわからない。奏とまふゆの「おーがにっく」!
- 奏の爆弾発言! えななんの服に…?
お掃除中に眠く…望月さんを癒すニーゴミク!
望月さんがいつものように厩舎をお掃除…あれ、でもなんだか眠そう…?
疲れが溜まっている望月さんを心配したニーゴミクは、優しく包んであげて…
気がついたら望月さんは寝ちゃっていました…側ではニーゴミクが添い寝してくれています。
望月さんとニーゴミクの、穏やかな時間でした。
よくわからない。まふゆのシャンプーはおーがにっく!
奏が「まふゆから良い匂いがする」と言うと、まふゆは「おーがにっくのシャンプー」を使っていると答えました!
まふゆって嗅覚とか残っているんでしょうか…お茶と味噌汁の違いわからないみたいですし、多分匂いもわからないと思うんですが。
なお、2人とも「おーがにっく」について何も知らない模様。
そりゃあ春夏秋冬カップ麺とよくわからないさんに「おーがにっく」がわかるわけないですよね。
じーっとえななんを見つめる奏…その視線の先には…
奏にじーっと見つめられるえななん、奏に心酔している彼女としては結構嬉しいシチュエーション。
ドキドキしながらどうしたのと聞くと、奏がサラッと答えてくれました。
「服に虫が入ってったよ」と…プロセカピクニックイベ読んだことあるならご存知かと思いますが、えななんは虫が苦手です!
えななん「馬鹿に…しやがって…!」(このあとしばらくパニックで大暴れしてました)
超摩天楼で宝探し! ニーゴよ、見えない道を行け!
超摩天楼を進んでいると、探検家のヒロシを発見しました!
高い塔を登っているうちに気分がハイになってしまったようで、変な儀式をしておりますが。
我に返ったヒロシが「お宝を求めるなら見えない道を行け」とアドバイスをくれました!
超摩天楼のお宝を求めて、ニーゴが活動開始です!
- 見えない道を探して! 道中のスイッチを押したら…?
- 見えない道の先に! 発見したお宝は…?
- さらにすごいお宝が! VS超カネピョン!
スイッチを押したら…? 見えない道が開かれた!
超摩天楼内を探索していると、怪しいスイッチを発見!
早速入れてみると…何やらギミックが作動して宝箱のある部屋に行けるように!
そこで見つけた石板を扉にはめると、お宝への道が開かれました!
この先に、お宝があるのですね…何があるのか楽しみです!
気になるお宝は…えななんの「えいゆうのつえ」!
扉の先にあった宝箱には、なんと僧侶用の杖「えいゆうのつえ」が入っていました!
見えない道の先のお宝は、えななんの武器だったのです!
早速えななんに、えいゆうのつえを装備させます…これはすごいですね…!
散々馬鹿にされてきたえななんですが、今回はカッコイイですよ!
もう1つのお宝はボス戦!? ニーゴVS超カネピョン
えいゆうのつえ以外にもお宝が…それはレア怪物の超カネピョン!
倒せばたくさんのお金がもらえます…では早速えななんがゲットしたえいゆうのつえの力を…
使うまでもなく「コウモリトルネード」で決着がつきました!
えななん「馬鹿に…しやがって…!」
あともう少し…超摩天楼の頂上を目指して!
高く険しい超摩天楼の道…その途中でサイショーの町のクララからお手紙が。
「こまったときこそ笑顔を忘れずに」の言葉が、奏の心に響きます。
3DMVでは笑わない奏ですが、イベントとかでは少しずつ笑えるようになっている奏。
そしてニーゴミートピアの長く苦しい戦いも、いよいよ終盤が近づいてきました…!
- おじさんが語る。魔王の呪いの気持ち。
- 大妖精再び! 三姉妹をもう一度救え!
- 大妖精の激励! そして奏は…?
- 超摩天楼を超えて…決戦の地、魔空間へ!
おじさんが魔王になった日。感じ取った呪いの気持ち。
道中で、ガノンおじさんが魔王の呪いについて語ってくれました。
どうやらバナナ工場でノイローゼになっていたところを呪いにつけ込まれたとのこと!
大魔王になったことがあるガノンおじさん曰く、魔王の呪いは人間への悪意であふれていたのだとか…
魔王の呪いについて色々教えてもらったニーゴは、先へ進みます!
エリーゼガエルたちがパワーアップ!? 大妖精三姉妹を救え!
進んだ先に赤いエリーゼガエルとカミラじゃくし、そしてサクラじゃくしが登場!
大妖精三姉妹がより強力な怪物にされて襲いかかってきました!
ニーゴのみんなで力を合わせて追い詰め、最後は奏とニーゴミクの「人馬一体」で撃破!
無事に大妖精三姉妹を救うことができました!
大妖精の激励を受けて…先に進もうとする奏は…?
救われた大妖精三姉妹は、ニーゴに激励を贈ります!
応援された奏たちは先へ進む、のですが…?
奏の疲労はもう限界の模様…なんと、立ったまま寝落ちしています。
えななん「奏…とりあえずちゃんとベッドで寝ようね…」
超摩天楼のその先へ! 決戦の地は魔空間!
ついに超摩天楼の最上階まで登り詰めたニーゴ!
その先にある「魔空間」に、超魔王殺せんせーはいるとのこと!
しかし魔空間は奏たち選ばれた者しか行けない特殊な空間…ガノンおじさんは行けません。
ガノンおじさんに魔王のことを託されて、ニーゴは魔空間へ向かいます!
次回予告
ガノンおじさんに魔王の呪いとの決着を託されたニーゴ!
超魔王を倒して殺せんせーを助けるため、魔空間を進んでゆく!
ニーゴとみんなでゆく! ミートピアの大冒険! 第18話「魔空間まで駆け上がって」
次回も、お楽しみに!
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
