【 Minecraft 】マインクラフト 意外と楽しめる実績解除3選 初級編②

 ランク(順位) 狂戦士 Lv.1(33439
 経験値  4,342
獲得バッジ
スキルバッジ:一定の記事数に到達すると獲得開拓者バッジ:一定のカテゴリー数を達成すると獲得探究者バッジ:一定の攻略記事を投稿すると獲得分析者バッジ:一定のレビュー記事を投稿すると獲得学者バッジ:一定のまとめ記事を投稿すると獲得富豪バッジ:一定の合計PV数に到達すると獲得
ひまつぶしサバイバー
Raid
キャラゲッ!編集部イチ推しゲームはこちら

はじめに

【 Minecraft 】マインクラフト 意外と楽しめる実績解除3選 初級編①

こちらの記事で、マイクラの実績解除の中でも、手軽にできる初級編をご紹介しました。

100以上ある実績では、チャレンジしやすい初級編がたくさんあります。

今回も前回に引き続き、初級レベルで解除できる実績を3つご紹介します。

  1. やりたいことをやった
  2. 強靱なお腹
  3. 絞り染め衣装

この記事は5分ほどで読み終わります。ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

①やりたいことをやった

「5頭以上のラマを連れたキャラバンを率いる」という実績です。

ラマを捕まえよう

まずはラマを捕まえに行こう!と思ったら、運良く拠点に野生のラマがスポーンしました(笑)。

さらに、行商人がゾンビに襲われてしまったのか、首紐がはずれたラマが2頭いるのを発見。

首紐も同時に手に入ったので、そのまま連れてきましたよ。

その後もスポーンしたラマを捕まえられたので、運良く5頭のラマが揃いました♪

ほかのバイオームよりも、今回ジャングルで作った拠点の方が、断然ラマがスポーンしやすかったのですが、これはたまたま?

5頭同時に引き連れなくても大丈夫

ラマに囲まれてワラワラしている中、3頭と2頭に分けて歩き、首紐を柵にくくりつけたら実績が解除!

5頭のラマを同時に引き連れて歩かなくても、実績解除の判定になるようです。

ちなみに、私は釣りが好きなので、不足分の首紐は釣りでゲットしましたが、クモの糸とスライムボールがあれば首紐をクラフトすることもできますよ。

スライムを見つけたら、倒して手に入れておきましょう。

夜の湿地帯に行くと、スライムに会いやすいですよ。

今回の実績解除での報酬はこちら。

かわいいポンチョでした♪

ラマのイメージにピッタリですね!

②強靱なお腹

お腹を空かせて腐肉を食べるだけの、とっても簡単な実績です。

限界までお腹を空かせた状態で食べないと実績は解除されません。

右上のゲージが限界まで減ると、「パチンパチン」とダメージの音がします。

そこまで我慢してから、腐肉を食べましょう。

食べた直後はゲージが緑色になり、食中毒のような状態になりますが、しばらくすると元に戻ります。

初期スポーン後など、食糧に困っている状況では腐肉を食べられると便利なので、覚えておきましょう。

③絞り染め衣装

大釜で染料を使って革の防具を染める、という実績です。

ここでの「異なる4つの装備」は、革の帽子・革の服・革のパンツ・革のブーツのこと。

革を手に入れて防具を作ろう

皮は、牛・ラマ・釣りで手に入れられます。

4つの防具をクラフトするには、全部で24枚の革が必要です。

それぞれの防具に必要な革の枚数は以下のとおり。

防具の種類必要な革の枚数
5
8
7
4

釣りで革を手に入れようとしばらくがんばりましたが、さすがに24枚ともなると無理がありますね。

足りない分は、牛さんからありがたくもらいました。

必要な枚数が揃ったら、作業台で4つの防具をクラフトしましょう。

大釜を準備しよう

洞窟などで鉄を手に入れたら、焼いて鉄のインゴットにしておきましょう。

インゴット7コで大釜をクラフトできます。

大釜は、置くとこんな感じ。

クラフトして置いただけでは、使うことができません。

まずはバケツで水を汲み、大釜に水をいれましょう。

わかりにくい色ですが、これでバケツ1杯の水が入っています。

近くに川や海があれば、簡単に水が手に入りますね。

ない場合は、せっかく汲んできた水が干上がらないよう、無限水源を作ってから大釜用の水をすくってくださいね。

好きな色に染めてみよう

いろいろな種類の花が咲いていると、染料もそれだけたくさん手に入ります。

染料同士の組み合わせで新しい色を作ることもできるので、染めたい色の染料をクラフトしてみましょう。

今回、私はシンプルに黄色の染料で染めてみたいと思います。

大釜に向かって染料を使うと、水の色が変わりました。

これで準備OKです!

染めたい防具を持ち大釜へ入れてみます。

帽子・ブーツ・パンツ、の3つを染めた時点で実績が解除されました!

まだ革の服が残っていますが、まぁ、ヨシとしましょう(笑)。

もう少し派手な黄色になるかと思っていましたが、革自体の茶色と混ざっているからか、黄色というよりはカラシ色という感じになりました。

ほかの色で染めてみても、染料そのものとは少し風合いの違った色になるのかもしれませんね!

いろいろな染料が手元にあれば、カラフルな防具を作ってその日の気分に合わせて選んだり、マルチプレイの際にも楽しめそうです♪

さいごに

今回の実績解除。

材料を手に入れるため、普通の釣り竿で釣りをしていたら、無限や修繕という貴重なエンチャントが付いた弓が手に入りました♪

さらに、染料の花を探しに来ている島で、レアな「怒りんぼう顔のパンダ」に出会いましたよ!

こんなラッキーなことが起こるのも、マイクラの楽しみのひとつですね♪

いろいろなことを同時に楽しみながらプレイできるマイクラの魅力、みなさんも満喫してくださいね。

世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト

ライター紹介

ゆる主婦カフェ
中学生の子どもを持つお母さん主婦です。子どもの頃にドラクエやマリオにハマった世代で、ゲームは身近な存在でした。子どもの熱い誘いではじめた Apex Legends や Minecraft。年齢とともに衰える反応速度や動体視力と戦いながら、Apex、マイクラの練習に励んでいます。初心者でも、女性でも、こんな主婦でも楽しめるんだ!と、思ってもらえる記事を投稿していきたいと思います。