【MHライズ サンブレイク】操竜で狩猟をスムーズに!追加された新要素

モンスターハンターライズ サンブレイク

モンスターハンターライズから追加された「操竜」。

モンスターや武器によっては扱いにくく「苦手」という人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は「操竜」についての基本操作とサンブレイクで追加された要素についてまとめてみました。

  1. 翔蟲でモンスターを操ることを「操竜」という
  2. サンブレイクからモンスターに乗る方法が変更可能に
  3. オニクグツで壁ドンを狙う
  4. 変幻翔蟲はダメージをとる?それとも素材?
  5. 環境生物にも攻撃してもらおう

この記事は、3分で読み終わりますので最後までお付き合いください。

そもそも操竜ってなに?

まず、操竜とはモンハンライズの新要素「翔蟲」を使ってモンスターを操ることです。

「翔蟲」を使うことで、モンスターに乗ることができ他のモンスターを攻撃したり壁にぶつからせてダメージを与えることができます。

メリットとしては…

  • 操竜中のハンターは他のモンスターの攻撃を受けない
  • 操竜で攻撃したモンスターの素材を獲得できる
  • 上手く操ることができれば、狩猟中のモンスターに大ダメージを与えることができる

デメリットは…

  • 操竜するのに夢中になりすぎて、ハンター自身がダメージをくらう

操竜は武器によって、やり方や難易度が異なります

慣れるまでは難しいかもしれませんが、狩猟をスムーズに行うためにも積極的に操竜を行っていきましょう。

サンブレイクでの操竜の追加要素

サンブレイクで追加された「操竜」の要素は主に以下の内容です。

  • オプションで乗り方の変更ができるようになった
  • 「オニクグツ」の追加
  • 変幻翔竜の追加
  • (環境生物の追加)

詳しく内容を見ていきましょう。

乗り方の変更

「+」ボタンを押し、1番右のページの「オプション」→「CONTROLS」のページを下にスクロールすれば「操竜時のボタン」で「攻撃もしくは納刀してA」か「納刀してA」を選択することができるようになりました。

オニクグツでモンスターを引き寄せる

モンスターハンターライズから登場した「クグツチグモ」。

名前の通りクモで、糸の玉を吐きだします。

糸の玉を上手くモンスターに当てることができれば、モンスターを操竜待機状態にすることが可能。

自分のタイミングで操竜することができる便利なアイテムですが、1度操竜したことがあるモンスターには効き目が弱いため注意が必要です。

サンブレイクでは「クグツチグモ」の近縁種である「オニクグツ」というクモが追加されたのですが、「クグツチグモ」と違って、虫自体を投げて使うクモになります。

「オニクグツ」をYボタンでモンスターにぶつけ、もう一度Yボタンを押すことでモンスターを引っ張ることが可能に。

モンスターと自分の間に、柱や岩などの障害物があればぶつけることが可能です。

障害物が少ない場所では、壁を背にして引き寄せることで壁にぶつけることもできます。

慣れないうちは、壁を背にして引き寄せると簡単に壁にぶつけることができるのでおすすめです。

オニクグツは複数匹もつことができるので、見つけたら積極的に捕まえておきましょう。

追加された変幻翔蟲

サンブレイクでは「変幻翔蟲」という翔蟲の新種が追加されました。

追加されたのは「変幻翔蟲・紅」と「変幻翔蟲・金」の2匹です。

  • 「変幻翔蟲・紅」は操竜大技の際のダメージを増加させる
  • 「変幻翔蟲・金」は操竜攻撃の際の、落とし物を増加させる
  • どちらも共通:操竜待機時間にしやすく、翔蟲ゲージの回復速度が上昇

2匹を同時に捕まえることはできないので早く狩猟したい時は「赤」、素材を集めたい場合は「金」など使い分けることがポイントです。

追加された環境生物の活用

サンブレイクで追加された環境生物の、「セキヘイヒザミ」と「ツラヌキイカ」。

「ツラヌキイカ」は密林の水上を泳ぎ、追加ルートにモンスターがいると鋭利な体で攻撃するイカなのですが、自ら攻撃をするわけではありません。

あくまで回遊ルートを遮るモンスターを無視して泳ぎ続けることで、モンスターにダメージを与えるのです。

戦闘の際や操竜で、回遊ルートにモンスターを連れていくことでダメージを与えることができます。

つぎに「セキヘイヒザミ」は密林の洞窟に生息。

壁にぺったりと張り付き、自分のテリトリー内にモンスターが入ることで攻撃を開始します。

操竜でモンスターを近くに連れていき、ダウン状態にもっていくことで「セキヘイヒザミ」の攻撃対象にすることが可能。

通常時のダメージは少ないものの、モンスターが拘束された状態であればかなりのダメージを与えることができるので有効に活用したい環境生物です。

まとめ

上手く使いこなせれば、狩猟に大きく役立つ「操竜」。

SNS上でも「マガイマガドの操竜が強すぎる」や「ダイミョウザザミの操竜が可愛いすぎます」と言った、操竜を使いこなす声がみられました。

一方で、「操竜の特訓中」「壁ドンが未だに上手くできません」と言った投稿もみられるのでモンスターに乗りこなすには経験が必要になってきそうです。

追加された要素を上手く使いこなして、操竜マスターを目指しましょう!

ライター紹介

ひつじ ねこ
ひつじ ねこ
ゲーム大好きアラサー女子。
牧場物語シリーズは、ほぼ全作プレイ済★
面白そうと思ったものは、何でもプレイするのがモットー。
その中で、面白いと思ったコトをお届けします♪