【モンハンライズ】プロハンへの道~属性やられを使いこなせ!猟具生物講座~

はじめに

こんにちは!プロハンになりたいチキンハンター、ねむねこです。

突然ですが、みなさん猟具生物を使いこなしていますか?

「属性やられはなんだか難しそう」?「使ったことがない」?

もったいない!!!

猟具生物がモンスターに付与する属性やられや状態異常は、火力を出しにくい初心者にこそおすすめなんです。

今回はまず属性やられとコロガシ系の猟具生物について解説していきます。

モンスターハンターワールドアイスボーンの大型アップデートで実装されたアルバトリオンは、有効属性による攻撃を与えること(抑制)で、ほぼ即死の大技をハンターが耐えられる様に弱体化させるシステムでした。

アイスボーンでは属性やられは付与できず、モンスターに属性やられ付与が実装されたのは実はライズがはじめてです。

それにも関わらず、アイスボーンでアルバトリオンの弱体化に特定の属性での攻撃が求められていたことを考えると、マスターランク解放後実装される強いモンスターの中に、一撃死回避の為に特定の属性やられが要求される個体がいてもおかしくないですよね。

サンブレイク実装・マスターランク解放前の今、猟具生物を使いこなして、属性やられや状態異常を自由に操れるようにしておきましょう

  1. モンスターの属性やられの効果
  2. 猟具生物コロガシについて
  3. 属性やられの注意点

※この記事は約5分で読み終わります。どうぞお付き合いください。

火石コロガシ

火属性やられ

  • モンスターが怯みやすくなる
  • スリップダメージが入る

「怯み」はモンスターそれぞれに怯み値が設定されており、怯み値が指定された数値まで蓄積すると、モンスターが一瞬のけぞる様なモーションを行って無防備になります。

火やられはこの怯み値の累積を1.5倍にします。

また、火属性に耐性の低いモンスターはこの火石コロガシを当てるだけで怯ませることができます。

 

モンスターが怯んだ隙に追撃を与えるのもいいですし、距離を取って体勢を整えるのもありです。

特に足の怯みは(一部のモンスターを除いて)一定数こなせば転倒ダウンします

低い位置への攻撃が得意な片手剣・スラッシュアックス・太刀・双剣等はモンスターを怯みやすくしてくれる火やられと非常に相性がいいです。

そして、火属性やられ最大のメリットはスリップダメージにあります。

モンスターへ2秒毎に15ダメージを与えます。

効果継続時間はモンスター毎に設定されていますが、最低20秒150ダメージは補償されています

これは下位でも上位でも変わらない定数ダメージになるので、モンスターのヘルスが低く設定されている下位クエストほど与える割合が大きくなり、より効果的です。

効果継続時間中常にダメージが与えられるので、砥石や回復をしていてもダメージが与えられます。

いつも狩りがタイムアウトギリギリ……と火力不足にお悩みの方は是非試してみてください

火石コロガシの生息場所

火石コロガシが居るのは水没林以外のマップのそれぞれ1箇所に生息しています。

※淵源ナルハタタヒメのマップにもいます。

泥玉コロガシ

水属性やられ

  • 固い部位の肉質が柔らかくなる

斬・打・弾に対する肉質が以下の計算式に倣って柔らかくなります。

肉質が60以下(60-肉質)×0.37+3+肉質
肉質が60以上肉質+3

例えばバルファルクの頭部は斬撃が55、打撃が60に設定されています。
元々少し柔らかめですね。

上記の計算式に当て嵌めると、斬撃が59(小数点以下は切り捨てになります)、打撃が63となります。

斬撃でも上昇幅は4で、大差はないように思います。

しかし肉質の固い弾撃は頭部で元々が35→水属性やられ下では47で上昇幅が12、最も固い胴・胸・翼では10→水属性やられ下で31と上昇幅が21にもなります。

攻撃のほとんどが弾属性で計算されるライトボウガン・ヘビィボウガン・弓を使用するときは、是非活用してください

なお、弱点が水属性の場合当てた瞬間に怯ませることができます

泥玉コロガシの生息場所

泥玉コロガシが居るのは寒冷群島以外のマップのそれぞれ1箇所に生息しています。

※淵源ナルハタタヒメのマップにもいます。

雷毛コロガシ

雷属性やられ

  • 頭以外の部位への攻撃でスタン値が貯まる
  • 打属性以外の武器でも頭部への攻撃でスタンが取れる
  • スタン値が貯まりやすくなる

ナルハタタヒメやジンオウガの攻撃でピヨピヨ(頭の上を星が舞って、ハンターが動けない状態)しているところに追撃をくらって乙ってしまった……

そんな経験がどんなハンターにもあると思います。

それと同じ現象をモンスターに対して起こすことができます

本来、打撃属性の全ての攻撃とスタン値が設定されたモーションを頭に当てることでしか起こすことができない、スタンによる目眩ダウンをどの武器でも起こせます

因みにスタン値が設定されている攻撃は以下の通りです。

・ハンマー・狩猟笛による攻撃

・徹甲榴弾の爆風ダメージ

・片手剣・ランス・大剣の打撃属性攻撃

・チャージアックスの榴弾ビンによる爆発

・操虫棍の一部の虫(打撃属性)

スタン値は通常時は前述の攻撃を頭に当てないと貯まりませんが、雷属性やられ中はモンスターのどの部位にどんな攻撃を当てても(頭に比べると少ないですが)スタン値が貯まるようになります。

ただし、頭以外の部位の攻撃でスタン値を貯めても、目眩ダウンは頭に攻撃を当てないと取れないので注意が必要です。

また、元々スタン値が設定されている上記の攻撃は雷属性やられ中はそれに上乗せでスタン値が乗ります

ハンマー・狩猟笛・チャージアックス・大剣はほぼ確実に目眩ダウンが取れるので、積極的に狙っていきましょう

確実にダウンを取るために罠で足を止めるのも有効ですが、シビレ罠発動中に目眩ダウンを取ると罠が壊れてしまうのに対し、落とし穴発動中はモンスターがグッタリとしてもがくことをやめ、罠の発動時間が延びます

穴に落とすことで頭の位置も低くなり、普段より殴りやすくなるので、雷属性やられと罠を併用する場合は落とし穴がオススメです。

また、こちらも雷属性が弱点のモンスターに当てた瞬間、モンスターが怯みます

雷毛コロガシの生息場所

雷毛コロガシが居るのは砂原以外のマップのそれぞれ1箇所に生息しています。

また、唯一淵源ナルハタタヒメのマップに存在しないコロガシになります。

雪石コロガシ

氷属性やられ

  • 移動速度が遅くなる
  • 罠の拘束時間が長くなる

氷属性やられ中のモンスターは行動速度が約1.1倍になります。

行動速度の低下はモンスターの移動はもちろん、攻撃や罠から逃れようともがくモーションにも適応されます。

そのため、落とし穴やシビレ罠の発動時間も同時に延びます

移動速度や攻撃速度が速いモンスターに非常に効果的で、ナルガクルガやベリオロスはもちろん、淵源ナルハタタヒメにも有効です。

効果がシンプルな分、どの武器とも相性がいいので全てのハンターにおすすめの属性やられになります。

そしてこちらも氷属性が弱点のモンスターを怯ませることができます。

実際にヌシリオレイアを空中でひるませると、下の動画のように撃ち落とすことができます。

雪石コロガシの生息場所

雪石コロガシは溶岩洞以外のマップのそれぞれ1か所に生息しています。

※淵源ナルハタタヒメのマップにもいます。

属性やられ(コロガシ)共通の注意点

効果の重複は不可

氷やられで動きを鈍らせ、雷やられでスタンを取り、水やられで肉質の柔らかくなった部位を殴って部位破壊、更に火やられのスリップダメージ……

もし同時にできたら最強なのですが、残念ながらこれらの効果を同時に得ることはできません

すでに属性やられ状態のモンスターに、新たな属性やられを付与しようとすると元々の属性やられはかき消されて新しいものに上書きされてしまいます。

パーティプレイの時は付与のタイミングに気をつけましょう。

ただし、状態異常や罠とは併用することが可能です。

是非重ねがけして、有効に使ってください。

モンスターによって効果時間が違う

例えば先程画像に出てきたヤツカダキ。
火属性に対する耐性が高く、火属性やられの効果時間が短く設定されています。

それぞれモンスターの耐性に合わせて、効果時間が設定されているので、どのやられが有効かハンターノート等参考に選ぶ必要があります。

しかし耐性が高いからと言って、属性やられの付与が全くできないわけではありません

前述のヤツカダキが火属性にやられになるように、雷を操るジンオウガやトビカガチも雷属性やられになります。他のモンスターも然り。

短い効果時間をどう有効に使うかがポイントになります。

耐性が上昇する

炎やられのスリップダメージや、雷毛コロガシのスタン値上昇など、属性やられは非常に強いので常に付与しておきたいのですが、モンスターには耐性があります

前述のモンスターによって異なる種族耐性とは別に、一度属性やられになるとその属性やられに対する耐性が出来る様になっています。

猟具生物のリポップは全種共通で12分の為、一度の狩りで2度・3度と投げることは少ないとは思います。

しかし、操竜等組み合わせて2度目・3度目の属性やられを狙う時は注意が必要です。

なお、違う属性とは耐性を共有しません

例えば水やられの後に炎やられを狙う時は、この耐性の上昇は考慮されません。

ただし、前述の上書きには注意してくださいね。

爆破やられは属性やられではない

たまに百竜夜行のサブ任務に「属性やられ」や「状態異常」が出てきますよね。

そこで注意してほしいのが、爆破やられです。

爆破やられは「やられ」とつくものの、分類は状態異常になります。

属性やられは、火・水・雷・氷の4種類だけで、コロガシもしくは操竜と一部の里の強者の攻撃でのみ付与されます。

爆破属性の武器で爆破やられを発生させても、状態異常とカウントされるので百竜夜行のサブ任務達成の際には注意が必要です。

まとめ

モンハンは属性やられや状態異常、ダウン等考えることがたくさんあり、実際に全てを完璧に使いこなそうとするとめちゃくちゃ難しいです。

ただぶん殴るだけでも狩猟可能ですが、それではただのラージャン。

せっかくなら属性やられを使いこなし、スマートに狩りをしちゃいましょう!

また、どうしてもひとりでは狩れないモンスターも猟具生物の力を借りれば狩猟できるかもしれません。

動画のヌシリオレイアのように、環境生物で怯みを取って上手に撃ち落とせるとめちゃくちゃ気持ちいいですよ!

(※撮影の為、動画ではぼっ立ちしていますがチャンスです)

次回は状態異常付与の猟具生物と状態異常についてまとめます。

プロハン目指して、一狩りいきましょう!