『神河:輝ける世界』リミテ評価:黒編

【MTGアリーナ】『神河:輝ける世界』リミテ:カード使用感紹介(黒編)

『神河:輝ける世界』リミテ評価:白編_サムネ『神河:輝ける世界』リミテ評価:青編_サムネ『神河:輝ける世界』リミテ評価:赤編_サムネ
『神河:輝ける世界』リミテ評価:緑編_サムネ『神河:輝ける世界』リミテ評価:多編_サムネ『神河:輝ける世界』リミテ評価:茶編_サムネ

こちらは、【『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカード】についての記事です。

個人的な感想となりますが、ドラフトやシールドをやる上での一助となれば幸いです。

(※他の色につきましては、作成次第リンクを追加していきます!)

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」について

 

皆様、MTGアリーナを楽しんでいるでしょうか?

こちらの記事は、私アザ・キャストが『神河:輝ける世界』のリミテッドをプレイし、新たな知見を得られ次第更新していきます。

<<最終更新日は2022年3月15日です>>

半ば備忘録的な立ち位置の記事とはなりますが、皆様にも何かしらを提供できればと思います。

  1. 『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」の立ち位置
  2. 『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(役割別)

※カードの評価は、あくまでその時点かつ個人の視点によるものですので、ご了承ください。

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」の立ち位置

神河:輝ける世界_プレミア・ドラフト

まず、今弾での「黒」は以下のような役割を担っていると考えられます。

  • 『忍術』:暗殺をイメージさせる、「破壊効果」を持つ忍者たち!
  • 『伝統+革新』:他の色とも組み合わせやすい、黒らしからぬ協調性!

それでは、一つずつ見ていきましょう。

まさにアンサツジツ!黒の『忍術』!

「青」の役割と同じく、「黒」も『忍術』を駆使します。

加えて「黒」従来の特色もあり、相手を破壊することに長けた攻撃的なものとなっています。

邪魔する敵を排除しながら、優位なゲーム展開を作りましょう!

両者を強欲に!『アーティファクト+エンチャント』!

他の色は、伝統(エンチャント)か革新(アーティファクト)に長じています。

ですが、「黒」はそのどちらでもありません。

「勝てれば何でもいい」と言わんばかりに、伝統と革新の両方を用いています。

言い換えれば、どの色とも合わせやすいということなので、上手く組み合わせていきたいですね!

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(説明)

神河:輝ける世界_黒のカード一覧

ここからは「カードの個別評価」についてご紹介していきます。

リミテッドでの活用を想定し、以下のような「役割別」に分けてお送りします。

役割名
クリーチャー除去&バウンス除去耐性
コンバット・トリック装備品&機体その他

それでは、次の章からカードを見ていきましょう。

(※カードは随時追加・更新していきます!)

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(クリーチャー)

この章では、『神河:輝ける世界』の【「黒」のクリーチャー】についてご紹介しています。

カード名評価
ウイルスの甲虫

ウイルスの甲虫

・神河の「絶対にブロックしたいクリーチャー」第一位です。

・うっかり攻撃を通したが最後、『忍術』+ハンデス再利用の極悪コンボへと発展します。

・除去を撃つには…と思わせる性能なのが、また厄介です。

・最悪『お前はもう死んでいる』も飛んできます。

毒血勢団の口封じ

毒血勢団の口封じ

・「うっかり通した」結果で出されると泣きたくなります。

・タネとなるクリーチャーも『忍術』で確保できるのが強いです。

・PWも獲れるのがさらに厄介ですね。

毒血勢団の影歩き

毒血勢団の影歩き

・「うっかり通した」結果で出てくるPart.2。

・破壊能力こそありませんが、単純にサイズがすごいです。

・討ち取るのにも、2体がかりのブロックになるサイズ。

・「パワー4以上」対象の除去は、こういうのに使いたいですね。

祝福刃の鼠

祝福刃の鼠

・『威迫』と『接死』、両方を持つとかなり厄介です。

・どちらか一方であれば、攻めならば『威迫』、守りならば『接死』を持たせたいでしょうか。

・基本は3マナ3/2バニラと考えての運用がいいでしょう。

百節棍のムカデ

百節棍のムカデ

・攻撃時は4/2と、非常に前のめり。

・倒される前提で、相手のクリーチャーを巻き込むつもりでアタックするのがいいと思います。

・『換装』は、回避能力持ちを対象にするのがベターです。

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(除去&バウンス)

この章では、『神河:輝ける世界』の【「黒」の除去&バウンス】についてご紹介しています。

カード名評価
ねじれた抱擁

ねじれた抱擁

・今回の「ベストコモン除去」です。

・「除去をしつつ打点を高められる」のが強いですね。

・弱点は、エンチャントであること。

・「付けようとした瞬間に除去される」可能性があります。

お前はもう死んでいる

お前はもう死んでいる

・どうして原先生のイラストじゃないのか…(泣)

・1マナインスタントでほぼ万能除去+1ドローという超スペック。

・しかもコモンなので、出現率も高めです。

・対策は、①先制攻撃 ②破壊不能 ③呪禁 ④諦める となるでしょう。

神への債務

神への債務

・『呪禁』も『破壊不能』も無視できる除去。

・インスタントで打てるのも強いです。

・最大の弱点は、「相手に選択肢がある」こと。

・対象が複数並んでいると、無力感がすごいことになります。

・「何か厄介だな」と思うものが単騎でいる状況で早々に撃ってしまう、という程度に使っていくべきかもしれませんね。

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(除去耐性)

この章では、『神河:輝ける世界』の【「黒」の除去耐性】についてご紹介しています。

カード名評価
戦闘復帰

戦闘復帰

・「黒」お得意の復活系呪文です。

・従来よりもコンバット時に特化した形になっています。

・『絆魂』がコンバット時にしか輝かない能力のためです。

・上手く使えれば、ダメージレースが有利になります。

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(コンバット・トリック)

この章では、『神河:輝ける世界』の【「黒」のコンバット・トリック】についてご紹介しています。

カード名評価

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(装備品&機体)

この章では、『神河:輝ける世界』の【「黒」の装備品&機体】についてご紹介しています。

カード名評価

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカードの個別評価(その他)

この章では、『神河:輝ける世界』の【「黒」のその他】についてご紹介しています。

カード名評価
魁渡の追跡

魁渡の追跡

・「黒」の破壊手段 二ノ型「手札破壊」です。

・ハンデスは盤面にこそ触れませんが、その厄介さは使われてみて初めて分かるものだと思います。

・特にリミテッドで複数回されると、やる気が物凄く落ちます。

・逆に使うなら、2枚以上積んでいきたいと思いますね。

梅澤俊郎の生涯

梅澤俊郎の生涯(表面)

・「神河最強の装備品」『梅澤の十手』の効果を二回使えます。

・「神河でタフ1は厳しい」と言われる原因のひとつです。

・除去に目がいきがちですが、他の能力も十分強いです。

俊郎の記憶

俊郎の記憶(裏面)

・表面の派手さに反して、地味さが目立つ裏面ですね。

・サイズ自体は及第点でしょうか。

・『忍術』で手札に戻して再利用したいところです。

・逆に相手する場合には、ブロック・除去していきましょう。

夜の長い陰

夜の長い陰(表面)

・相手にハンデス or 生け贄を強いるエンチャントです。

・どちらを選択するかは、対戦相手が選択します。

・「手札はないがクリーチャーはいる」場合には、強制的に生け贄となります。

・逆に「クリーチャーはいないが手札はある」場合には、手札を捨てることを拒否できます(ちょっと不思議ですけど)。

夜陰の意図

夜陰の意図(裏面)

・墓地依存のパワーですが、高くなる場面は少ないです。

・個人的には、3以上いけば上出来かと。

・火力よりも『威迫』持ちであることを活かしたいですね。

・攻撃が通りやすいので、『忍術』で戻して再利用したいです。

「カード使用感紹介」まとめ

 

『神河:輝ける世界』リミテッドにおける「黒」のカード】についてここまでご紹介させていただきました。

今後もリミテッドをプレイして新たな発見があり次第、追記・修正していく予定です。

リミテッドは運の要素が高い上思うような動きができず、「嫌いだ~」となる方もいると思います。

ですが、コンバットやカード使用のタイミングなど、構築でも重要となる部分をカードを手に入れながら学ぶことができる楽しいフォーマットでもあります。

この記事で、MTGアリーナひいてはリミテッドに興味を持っていただければ、この上ない喜びです。

関連記事(MTGアリーナ)

【MTGアリーナ】『神河:輝ける世界』ドラフト7勝デッキ紹介!①