【MTGアリーナ】一方的な破滅と暴力!白緑・アシャヤコンボデッキを紹介!

はじめに

この記事では,MTGアリーナでのスタンダード構築デッキである白緑・アシャヤコンボデッキを紹介します。

【対象のスタンダード環境】『ゼンディカーの夜明け』~『ニューカペナの街角』

白緑・アシャヤコンボとは,野生の魂、アシャヤとオンドゥの転置によって,相手の戦場だけを一方的に壊滅させるコンボデッキです。

オンドゥの転置は土地以外のパーマネントを全て破壊するため,野生の魂、アシャヤで自分のクリーチャーだけに土地タイプを持たせることで,相手の盤面だけを一方的に壊滅させることができます。

Youtuberの低音TAKASHIさんが動画で使用しているデッキを参照しています。

また,「実際のカードでもプレイしたい!」と思った人に向けて,紙のカードの値段も紹介していきます。

カードの金額に関しては,Wisdom Guidの平均価格を参照しています。デッキリストのカード名がそのままリンクになっていますので,そちらで最新の金額を確認できるようになっています。

*Wisdom Guidとは,MTGの総合情報サイトで,カードリストやシングルカード価格などを主に提供しているサイトです。

記載した金額は,あくまで投稿時のものですのでご了承ください。

  1. 白緑・アシャヤコンボとは,盤面リセットを主軸としたコンボデッキです。
  2. 紙のカードでデッキをそろえると,約30,000円
  3. その他の除去や除去からの回避を考えながらアレンジ

それでは,デッキを見ていきましょう。

この記事は,5分ほどで読み終わりますので,ぜひ最後までお付き合いください!

白緑・アシャヤコンボ:サンプルデッキリスト

クリーチャー(19)

(2)光輝王の野心家(平均価格:250円)

(1)象徴学の教授(平均価格:30円)

(1)傑士の神、レーデイン/守護者の盾、ヴァルクミラ(平均価格:200円)

(3)ヤスペラの歩哨(平均価格:30円)

(4)装飾庭園を踏み歩くもの(平均価格:100円)

(4)戦闘マンモス(平均価格:100円)

(3)野生の魂、アシャヤ(平均価格:800円)

(1)鎮まらぬ大地、ヤシャーン(平均価格:100円)

インスタント(1)

(1)タミヨウの保管(平均価格:30円)

ソーサリー(14)

(2)ドゥームスカール(平均価格:350円)

(4)エメリアの呼び声/砕け散ったスカイクレイブ、エメリア(平均価格:1,000円)

(4)オンドゥの転置/オンドゥの空遺跡(平均価格:50円)

(4)収穫祭の襲撃(平均価格:650円)

エンチャント(4)

(4)八百長試合(平均価格:450円)

プレインズウォーカー(2)

(1)放浪皇(平均価格:4,800円)

(1)華やいだエルズペス(平均価格:800円)

土地(20)

(4)枝・石重なる小道(平均価格:800円)

(3)草茂る農地(平均価格:700円)

(1)耐え抜くもの、母聖樹(平均価格:4,000円)

(1)皇国の地、永岩城(平均価格:700円)

(1)フロスト・ドラゴンの洞窟(平均価格:430円)

(1)ハイドラの巣(平均価格:400円)

(1)基本・平地

(8)基本・森

合計金額:29,880円(平均価格での合算)

ゼロからすべてのカードをそろえると,約30,000円あれば作ることが可能です。

カードの解説

ここでは,各カードを解説していきます。

クリーチャー

光輝王の野心家

自分のターンの戦闘開始時に,自身がコントロールするクリーチャー1体に+1/+1カウンターを1個置くことのできる優秀なサポートクリーチャーです。

「八百長試合」を秘匿効果誘発を早めることもできます。

 

象徴学の教授

戦場に出たときに履修を行います。

傑士の神、レーデイン/守護者の盾、ヴァルクミラ

表面・クリーチャー,裏面・アーティファクトの両面カードです。

表面は,飛行と警戒をもつ伝説のクリーチャーです。

対戦相手の氷雪土地はタップインとなり,マナ・コスト4以上のクリーチャーでない呪文に追加で2マナを要求することで,テンポを遅らせます。

裏面は,ダメージ軽減とパーマネントの保護能力(ほぼ護法1)が強力なアーティファクトです。

ダメージ軽減によって戦闘でも大きなアドバンテージが得られます。例えば,相手のパワー1のクリーチャーから受けるダメージは0になるので,タフネス1のクリーチャーでアタックしてもブロックで破壊されません。

 

ヤスペラの歩哨

タップ起動と,自分のアンタップ状態のクリーチャーをタップすることで,好きな色のマナを生み出すマナ・クリーチャーです。

到達も持っているため,飛行クリーチャーをブロックすることもできます。

装飾庭園を踏み歩くもの

戦場に出た時に,ライブラリーから基本土地・カード1枚を探し,タップ状態で戦場に出すことができます。

ただし,土地を7つ以上コントロールしていないと攻撃もブロックにも参加できません。動けるようになるまでは,ヤスペラの歩哨と相性が良いです。

戦闘マンモス

常在能力として,自分がコントロールするパーマネント1つが,対戦相手の呪文や能力の対象となるたびにワンドローできます(戦闘マンモス自身も含む)。

パワーも6あり,「八百長試合」を即起動させることができるのも強力です。

予顕コストで唱えることもできます。

 

 野生の魂、アシャヤ

このデッキのキーカードです。

常在能力として,自分がコントロールするトークンでないクリーチャーに,森・土地タイプを与えます。

また,自身のパワーとタフネスは自分がコントロールする土地の総数と等しいです。

鎮まらぬ大地、ヤシャーン

出たときに,ライブラリーから基本土地の森と平地をサーチできます。

常在能力として,呪文や能力起動のためにライフを支払ったり,パーマネントを生け贄に捧げることができなくなります。つまり,「追加コストとしてクリーチャー1体を生け贄に捧げる」や「これを生け贄に捧げる」,「ライフを支払う」などの効果は使用できなくなります(自分も)。

インスタント

タミヨウの保管

自分がコントロールするパーマネント1つに呪禁と破壊不能を与え,2点のライフを得ます。

全体追放には対応できないので注意です。

ソーサリー

ドゥームスカール

すべてのクリーチャーを破壊します。

予顕コストで唱えることもできます。

エメリアの呼び声/砕け散ったスカイクレイブ、エメリア

表面・ソーサリー,裏面・土地の両面カードです。

ソーサリーとして使うと,飛行をもつ白の4/4の天使・戦士・クリーチャー・トークンを2体生成しながら,自分がコントロールする天使以外のクリーチャーを次のターンまで破壊不能にします。

土地として出すときは3点ライフを支払うことでアンタップ状態でだせるますが,「鎮まらぬ大地、ヤシャーン」が戦場にいると,3点ライフを支払うことができないため,必ずタップ状態で出すことになるので注意です。

オンドゥの転置/オンドゥの空遺跡

このデッキのもう一つのキーカードで,表面・ソーサリーと裏面・土地の両面カードです。

表面は土地でないパーマネントをすべて破壊するのソーサリーです。野生の魂、アシャヤをコントロールしている状態で唱えると,自分のクリーチャーは土地・タイプを持っているので,破壊から逃れることができます。これにより,相手の盤面だけを一方的に破壊するコンボが成立します。

裏面はタップインの白マナ土地です。

 

収穫祭の襲撃

ライブラリーの上から5枚を見て,その中からマナ総量が5以下のパーマネントを最大2枚まで戦場に出すことができます。

また,フラッシュバックもあるため,墓地から使用することもできます。

この効果でパーマネントを戦場に出す時は,呪文として唱えていないので,唱えた時に誘発する効果は誘発しません。

エンチャント

八百長試合

戦場に出た時に,秘匿効果でライブラリーの上から5枚を見て,1枚を追放します。

自身の戦闘開始時に,自身がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを置きます。その後,パワー7以上のクリーチャーをコントロールしていた場合は,秘匿で追放したカードを,マナ・コストを支払わずにプレイすることができます。クリーチャーも唱えて戦場に出すことになるので,唱えた時に誘発する効果もそのまま誘発します。

 

プレインズウォーカー

放浪皇

インスタントタイミングで使用できるプレインズウォーカーです。

プラス効果でクリーチャー強化,小マイナスでクリーチャー・トークンを生成,大マイナスでタップ状態をクリーチャーを追放し,2点のライフを得ます。

警戒をもつクリーチャーがアタックしてきても,タップ状態にはならず,追放効果の対象にできないため注意が必要です。

華やいだエルズペス

プラス効果でクリーチャーを状況に合わせた強化ができます。

小マイナスでライブラリーの上から7枚を見て,マナコスト3以下のパーマネントの盾・カウンターが置かれた状態で戦場に出します。

大マイナス(奥義)で飛行をもつ白の3/3の天使・クリーチャー・トークンを5体生成します。

土地

 枝重なる小道・石重なる小道

緑と白の両面土地です。

 草茂る農地

土地を2つ以上コントロールしていないとタップインとなる2色土地です。

スローランドとも呼ばれます。

耐え抜くもの、母聖樹

魂力によって,対戦相手の特殊地形,アーティファクト,エンチャントを除去できる特殊土地です。魂力を使うと,相手に基本土地タイプをもつ土地をサーチさせてしまうので,使用時に注意が必要です。

 

皇国の地、永岩城

魂力によって,対戦相手の攻撃またはブロック・クリーチャーに4点ダメージを与えることのできる特殊土地です。

 

フロスト・ドラゴンの洞窟

飛行をもつ白の3/4のドラゴン・クリーチャーなれるミシュラランド(クリーチャー化できる土地)です。

ただし,土地を2つ以上コントロールしているとタップインになるので注意が必要です。

ハイドラの巣

支払ったマナコスト分のパワーとタフネスをもつハイドラ・クリーチャーになれるミシュラランド(クリーチャー化できる土地)です。

ただし,土地を2つ以上コントロールしているとタップインになるので注意が必要です。

どんな風にプレイするの?

ここでは非常に大まかですが,このデッキのプレイ方法を解説します。

実際のプレイに関しては,低音TAKASHIさんの動画を是非ご覧ください。

*一部デッキリストが異なります

長編のもありますので,是非プレイの参考にしてください。

他に相性のよさそうなカード

デッキのアレンジに使える相性のよさそうなカードを5つほど紹介します。
その他の除去や除去からの回避が考えれます。
価格参照のリンクも貼ってありますので,参考にしてください。
他にも選択肢はたくさんあると思いますので,自身のプレイスタイルに合わせて調整してください。
運命的不在(平均価格:450円)

クリーチャーかプレインズウォーカー1体を破壊することができます。そのコントローラーは手掛かりトークンを生成します。

自身のクリーチャーを破壊して,手掛かりトークンを生成することもできます。

ガーディアン・オヴ・フェイス(参考価格:300円)

インスタントタイミングで出すことができ,出たときに自分がコントロールするこれ以外のクリーチャーをフェイズ・アウトします。

相手の除去から,自分のクリーチャーを守る時に有用です。

告別(参考価格:500円)

すべてのアーティファクト,クリーチャー,エンチャント,墓地を選択して追放できます。

破壊ではなく追放なので,破壊不能では防ぐことはできません。

勇敢な姿勢(参考価格:50円)

クリーチャー1体を除去から守ったり,タフネス4以上の大型クリーチャーを除去したりできます。

ただし,破壊不能の効果は追放効果には対応できません。

壮麗な日の出(参考価格:60円)

自身の戦闘フェイズ開始時に,4つの効果から1つを選んで使用できます。

状況に合わせて,効果を選択できますが,使用できるのは戦闘フェイズの開始時なので注意が必要です。

おわりに

ここまでお読みいただき,ありがとうございました。

今回は,2色の白緑・アシャヤコンボデッキを紹介しました。

ワイルドカードを使用することで,MTGアリーナを始めたばかりの人でも作成することが可能です。

MTGアリーナはYoutube動画もいくつかあるので,プレイの参考にしてみてください。

初心者をはじめ,経験者の皆様にもこの記事が参考になれば幸いです。

機会があれば,実際のカードでも楽しんでみてください!

それでは,また。