【MTGアリーナ】軽量にして狂暴!青赤アグロデッキを紹介!

はじめに

この記事では,MTGアリーナでのスタンダード構築デッキである青赤・アグロデッキを紹介します。

【対象のスタンダード環境】『ゼンディカーの夜明け』~『ニューカペナの街角』

青赤・アグロとは,軽量アタッカーを火力や打ち消し,ドローでサポートしながらの高速で攻撃していくデッキです。

Youtuberのローグさんが動画で使用しているデッキを参照しています。

また,「実際のカードでもプレイしたい!」と思った人に向けて,紙のカードの値段も紹介していきます。

カードの金額に関しては,Wisdom Guidの平均価格を参照しています。デッキリストのカード名がそのままリンクになっていますので,そちらで最新の金額を確認できるようになっています。

*Wisdom Guidとは,MTGの総合情報サイトで,カードリストやシングルカード価格などを主に提供しているサイトです。

記載した金額は,あくまで投稿時のものですのでご了承ください。

  1. 青赤・アグロとは,軽量クリーチャーとそのサポートで殴り勝つデッキです。
  2. 紙のカードでデッキをそろえると,約53,000円
  3. 様々シナジーも考えながらアレンジ

それでは,デッキを見ていきましょう。

この記事は,5分ほどで読み終わりますので,ぜひ最後までお付き合いください!

青赤・アグロ:サンプルデッキリスト

クリーチャー(12)

(4)秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者(平均価格:200円)

(4)帳簿裂き(平均価格:5,500円)

(4)くすぶる卵/灰口のドラゴン(平均価格:100円)

インスタント(19)

(2)火遊び(平均価格:250円)

(2)炎恵みの稲妻(平均価格:30円)

(3)とんずら(平均価格:100円)

(2)呪文貫き(平均価格:30円)

(3)消えゆく希望(平均価格:150円)

(4)記憶の氾濫(平均価格:500円)

(3)ジュワー島の攪乱/ジュワー島の遺跡(平均価格:120円)

ソーサリー(9)

(4)表現の反復(平均価格:1,000円)

(3)絞殺(平均価格:40円)

(2)髑髏砕きの一撃/鎚の山道、髑髏砕き(平均価格:1,500円)

土地(20)

(4)嵐削りの海岸(平均価格:2,200円)

(4)河川・溶岩滑りの小道(平均価格:1,000円)

(3)バグベアの居住地(平均価格:1,400円)

(1)天上都市、大田原(平均価格:1,500円)

(1)反逆のるつぼ、霜剣山(平均価格:300円)

(5)基本・島

(2)基本・山

合計金額:52,850円(平均価格での合算)

ゼロからすべてのカードをそろえると,約53,000円あれば作ることが可能です。

カードの解説

ここでは,各カードを解説していきます。

クリーチャー

秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者

条件達成にて裏面に変身する両面クリーチャーです。

自分のアップキープ開始時にライブラリーの一番上のカードを見て,それがインスタントかソーサリーであれば,それを公開して裏面に変身することができます。

このデッキの約1/2はインスタントかソーサリーなので,早期に変身させることで強力なアタッカーとして機能します。

帳簿裂き

プレイヤー1人が各ターンで2つ目の呪文を唱えるたびに,謀議します。

対戦相手が唱える呪文もカウントするため,連続して謀議を行うことができます。

また,相手からの火力ダメージやブロック時に,謀議を誘発させることでダメージ計算を狂わせることもできます。

くすぶる卵/灰口のドラゴン

条件達成にて裏面に変身する両面クリーチャーです。

表面は,防衛をもつクリーチャーなのでアタックはできません。自分がインスタントかソーサリーを唱えるたびに,支払ったマナコスト分の燃えさしカウンターを置いていきます。そのカウンターが7個以上のときに,裏面に変身できます。

裏面は,飛行をもつ4/4/のドラゴン・クリーチャーです。さらに,自分がインスタントかソーサリーを唱えるたびに,望むターゲットに2点ダメージを与えます。

インスタント

火遊び

望むターゲット1つを対象に,2点のダメージを与えます。この時,プレイヤーに2点ダメージを与えた時は占術1を行います。

占術を利用することで,秘密を掘り下げる者の変身をサポートすることもできます。

炎恵みの稲妻

クリーチャーかプレインズウォーカーのどちらか1つを対象に,2点のダメージを与えます。このターン,その対象が死亡するなら代わりに追放されます。つまり,この呪文のダメージを受けていれば,戦闘ダメージなどの死亡でも追放されます。また,死亡時誘発効果も防ぐことができます。

とんずら

クリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを置きながら,次のターンまでフェイズ・アウトします。

自身のクリーチャーを除去から守るだけでなく,相手のブロッカーをどかすこともできます。

消えゆく希望

クリーチャー1体をオーナーの手札に戻します。相手のクリーチャーだけでなく,自分のクリーチャーも戻せるので,緊急回避として使用することもできます。

また,マナ総量が3以下のクリーチャーを対象にした場合は占術1を行うこともできます。

 

呪文貫き

クリーチャー呪文以外を対象し,追加で2マナ払わないと打ち消します。

小技として,呪文を唱えることで誘発するクリーチャー能力を誘発させるために,打ち消せなくても唱えることができます。

 記憶の氾濫

ライブラリーの上から,この呪文を唱えるために支払ったマナ分のカードを見て,その中から2枚を手札に,残りをライブラリーの下に戻します。支払ったマナ分なので,相手の妨害などで,呪文コストを増やされた場合もカウントされます。

フラッシュバックもあるため,再利用できます。

ジャワー島の攪乱/ジャワー島の遺跡

裏面土地の打ち消し呪文です。

表面は,無色1マナ要求の打ち消し呪文です。仮に打ち消せなくても,マナを余計に消費させることで相手の計算を狂わせることもできます。

ソーサリー

表現の反復

ライブラリーの一番上から3枚のカードを見ます。その3枚を,①手札,②ライブラリーの一番下,③追放(ターン内は使用できる)に分けます。

多くは土地を出す前に唱え,必要なカードを手札,不要なカードをライブラリーの一番下,土地を追放してそのまま戦場に出す,という使用方法です。

絞殺

クリーチャーかプレインズウォーカー1体に3点ダメージを与えます。

自分がコントロールしているクリーチャーやプレインズウォーカーも対象にできます。

家の焼き払い

2つの効果のうち1つを使用できるソーサリーです。

各クリーチャーと各プレインズウォーカーに5点のダメージを与えます。

②速攻と,死亡した時に望むターゲットに1点のダメージを与える赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを3体生成します。

 

髑髏砕きの一撃/鎚の山道、髑髏砕き

裏面土地のソーサリー呪文です。

クリーチャーかプレインズウォーカーを合わせて最大2体までを対象に,X点のダメージを割り振ります。Xが6以上の場合は,Xの2倍のダメージを割り振ります。

裏面は,3点のライフを支払うことでアンタップインできる土地です。

土地

嵐削りの海岸

土地を2つ以上コントロールしていないとタップインとなる2色土地です。

スローランドとも呼ばれます。

河川滑りの小道/溶岩滑りの小道

状況に合わせて色を変えられる両面堕土地です。

バグベアの居住地

4マナを支払うことで,ターン終了時まで赤の3/2のゴブリン・クリーチャーになります。さらに,攻撃時に,赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンをタップ状態かつ攻撃状態で生成します。

いわゆる,ミシュラランド(クリーチャー化できる土地)です。

ただし,土地を2つ以上コントロールしているとタップインになるので注意が必要です。

 

反逆のるつぼ、霜剣山

魂力で,無力の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成できる伝説の特殊土地です。

魂力はインスタントタイミングで使用でき,ブロック要員や生け贄コスト要因に活用することができます。

 

天上都市、大田原

魂力で,アーティファクト,クリーチャー,エンチャント,プレインズウォーカーのいずれか1つをバウンスできる特殊土地です。

魂力はインスタントタイミングで使用でき,戦闘時にクリーチャーをバウンスすることもできます。

どんな風にプレイするの?

実際のプレイに関しては,ローグさんの動画を是非ご覧ください。

他に相性のよさそうなカード

デッキのアレンジに使える相性のよさそうなカードを5つほど紹介します。
秘密を掘り下げる者や帳簿裂き,くすぶる卵とのシナジーを検討してみましょう。
価格参照のリンクも貼ってありますので,参考にしてください。
他にも選択肢はたくさんあると思いますので,自身のプレイスタイルに合わせて調整してください。
軽蔑的な一撃(平均価格:30円)

マナ総量が4以上の呪文への打ち消しです。

ゲーム後半の全体除去や大型クリーチャーへの対処にもなります。

考慮(参考価格:200円)

ライブラリーの一番上のカードを見て,そのカードをドローするか,それを墓地に置いてからドローするかを選べます。

デッキを圧縮できるので,秘密を掘り下げる者との相性がよいです。

フェアリーの荒らし屋(参考価格:30円)

瞬速と飛行をもつ青の軽量クリーチャーです。

各ターンで自分が2枚目のカードを引くたびに,+1/+1カウンターが置かれていきます。

呪文によって強化されるので,帳簿裂きと相性がよいです。

大勝ち(参考価格:30円)

追加コストとして,手札を1枚捨てる必要がありますが,2ドローと,宝物・トークンを2つ生成します。

4マナとやや重いですが,くすぶる卵と相性がよいです。

安堵の火葬(参考価格:50円)

2つの効果のうち,1つを選んで使用できます。

①クリーチャーまたはプレインズウォーカーへの3点火力
②手札を最大2枚まで捨て,その分ドローする

 

おわりに

ここまでお読みいただき,ありがとうございました。

今回は,青赤のアグロデッキを紹介しました。

ワイルドカードを使用することで,MTGアリーナを始めたばかりの人でも作成することが可能です。

MTGアリーナはYoutube動画もいくつかあるので,プレイの参考にしてみてください。

初心者をはじめ,経験者の皆様にもこの記事が参考になれば幸いです。

機会があれば,実際のカードでも楽しんでみてください!

それでは,また。