無料で始められる!ラクラク放置育成!MU奇跡の大地

はじめに

この記事ではMMORPG MU奇跡の大地の魅力を存分に紹介していきたいと思います。

全世界5,000万人以上が熱狂する名作なんですよ!

本当にラクラク楽しめるのですが、MUに巡り合うまでは、他ゲームで苦労しました。

もともと私は友達の誘いで、ある難易度の高いゲームを中古パソコンでやっていました。

しかし、月に1700円程度の課金、操作はコントローラーかWASDキーで難しい、ダンジョンの難易度が高くてついていけない、操作が下手だとダンジョンで怒られてしまう、ハイスペックパソコンでないと遅れてしまって結局できない、などにより挫折してしまいました。

その後ソシャゲをやっていましたが、しばらくすると飽きてしまい、友達の紹介で、MU奇跡の大地を始めました。

すると今までの苦労が嘘のように、ラクラクで楽しめるではありませんか!!!

それではMU奇跡の大地の魅力を、記事の中でご紹介させていただきます。

7分で読み終わりますので、最後まで読んでみて下さいね!

パソコンにやさしいゲーム

中古程度のパソコンでも動作する

MU奇跡の大地、公式ページの記載です。

とても低スペックですよね?!

インターネット回線がつながった中古パソコンであれば、大抵プレイできます。

私の中古パソコンは intel i5、メモリ8GB、グラボ GTX 750Ti ですが、4アカウント起動できています。

もちろんハイスペックパソコンにおいては、後ほどご紹介する多重起動で、存分威力を発揮できますよ。

月額料金なし。基本無料

初めのうちは、本当に無課金で、十分楽しめます。

これは嬉しいですよね!?

ただ、レベル1からの育成が面倒な方には、「拡張ヘルパー」という課金アイテムで、最初から自動狩りすることもできます。

簡単操作で、プレイヤースキルの要求がほぼない

難しい操作はありません。

特にキャラ作成初期は、「NPCセラフィーの祝福」で30分程度、グンと攻撃・防御が上がり、すいすい敵を倒せます。

移動はクリック、攻撃は敵をクリック(初期は左クリックで、敵を殴って倒すのが早いです。)

敵を右クリックだと、スキル攻撃(ウィザードであれば魔法)となります。

更には、敵に自動移動の「ガイドクエ」を順番にこなしていけば、経験値アップアイテムが報酬でもらえたりと、簡単育成です!

Xを押して、無料アイテムで羽をもらうと、移動速度も速くなります。

敵を倒したら、ゼン(MU内の通貨)やアイテムを落とすので、スペースキーで忘れないように、拾いましょう。

スイッチモードで、PC負荷軽減

スイッチモードとは、基本3秒おきのコマ送り画面に切り替えることで、パソコンの負荷を軽くするモードのことです。

あとでご紹介する多重起動時や、放置狩りの時に、とても便利です。

CTRL+F でオン・オフができます。

操作はマウスとショートカットキーでラクラク

移動については、前述の通りマウスドラッグです。

そして、MUのログイン画面を下にスクロールすると、「初めての冒険者へ」という項目があり、出てきた画面に「ショートカットキー一覧」があるので、たくさん見ることができます。覚えておきましょう。

良く使うものとしては、

  • Enter:チャットウインドウ
  • I:所持品
  • M:マップ移動
  • Tab:マップ表示
  • Space:ドロップしたアイテムを拾う

などなど、たくさんあります。

レベル80からはヘルパー機能で自動狩り

キャラを育成してレベル80になると、「ヘルパー機能が使えるようになりました」というメッセージが出ます。

まずはZキーでヘルパー設定を行いましょう。

狩り範囲は画像では8になっていますが、通常は5です。

基本スキルをクリックして、メインとなる攻撃スキルを選びます。

攻撃スキルがほかにもある場合は、発動スキルを登録して、条件設定で「2体以上」など設定します

下のほうのバフスキルは、キャラを強化するスキルの一種です。

これもできるだけ設定しましょう。

バフスキルには、パーティ全員に有効となるスキルもある(特にEE:ヒーラー)ので、とても大切です。

上記のヘルパー設定の画像は、ルーンメイジという職のスキルとなります。

最後に必ず、「設定保存」を忘れずにクリックします。

これでヘルパー機能、つまり自動狩りができるようになりました!

上の図のルーンメイジでは、プラズマボールという電気球を出して複数の敵にダメージを与えながら、ライトニングストームというエナジーボールを付近の敵一体にぶつけて倒す、という攻撃になります。

自分で言うのもなんですが、強いです。面白く敵をバタバタと倒していきます。

なお、自動狩りを使うとヘルパー利用料が一定時間ごとに差し引かれるので、ある程度のゼン(MUの通貨)を貯めておかないといけません。

連合・ギルドに所属して、楽しいコミュニケーション。装備などの譲り合いも

一人で黙々とプレイするのは寂しいので、早いうちにギルドに所属することをお勧めします。

ギルドの加入方法は、Nキーを押して、ギルドマッチングをクリックし、良さそうなギルドに加入申請します。

何処に入っていいのかわからないときは、ゲンスに加入すると、プレイヤー全員に見えるゲンスチャットが使えます。

「レベル〇で、職は▽です。どこかギルドに入れてください。」とゲンスで叫ぶのもいいでしょう。

ゲンスチャットは、ロレンシアの噴水近くの「デューブリアン執事」をクリックし、「4、ゲンスに加入する」を選んで加入すると使えるようになります。

話をギルドに戻しますが、ギルドは5つまでの「連合」になっていることがあります。

連合のあるギルドだと、人数が多くて、コミュニケーションの幅が広がります。

私は運よく、とてもいいギルド・連合に加入できた、幸せ者です。

ギルドに加入して、連合チャットで「よろしくお願いします」とあいさつしたら、たくさんの人から歓迎され、「何か困ったことや、わからないことはない?」と聞かれました。

武器・装備のお下がりをタダ、または格安で譲っていただいたり、おススメ狩場や操作を教えてもらえたりと、いいことずくめです。

また、連合チャットで色んな話題で盛り上がります(笑)

例えば「今夜の夕飯、冷凍ギョーザにしちゃった」と私が言うと、「冷凍のやつっておいしいよね!あー腹減ったぁw」などと返ってきたり、タイプミスにツッコミを入れてくれたりして盛り上がって、楽しいこと受け合いですよ。

多重起動で、複数キャラ動作可能。自己パーティーも可能に

多重起動の方法

MUでは、パソコンのスペックによりますが、複数のIDを作成し、キャラを育て、多重起動ができます。

私の場合は、ルーンメイジがメイン火力で、アタックエルフ、ウィザード、エナジーエルフの4アカウントを多重起動していました。

多重起動の方法は、MU内ではなく、Windowsのある設定を行います。

1アカウント目は普通に起動し、次を起動する前に、スタートボタンを右クリックして、タスクマネージャをクリックし、プロセスの一覧をスクロールしていくと、「Pmangランチャー」があるので右クリックして終了します。

「Pmangランチャー」を消すことで、次のアカウントを起動できるようになります。

あるアカウントでは、自動狩り、別アカウントは後述のクエストスクエア、さらに別アカウントでは露店を出すなど、多彩な楽しみ方ができます。

私の場合は、レベルをある程度揃えて、上記の4キャラで自己パーティーを組んで、狩り放置でレベ上げしています。

パーティーで重要になるのがEE(エナジーエルフ)で、よく言うヒーラーです。

初めからEEとして育成するのは攻撃スキルがなく大変なので、途中まではAE(アタックエルフ:弓使い)として育成し、課金アイテムの「リセットの実」でキャラクターのステータスを振りなおして、EEにするのが良いでしょう。

Cキーでキャラクターのステータスが設定できます。

パーティーの操作について

ところで、4キャラもいたら、どうやって狩場に連れて行くのだろうと疑問ですよね?

その辺もとても便利にできているのでご安心ください。

まず、パーティーのリーダーを決めます。

私の場合は一番レベルが高く火力のあるルーンメイジをリーダーにしました。

Nキーで「パーティマッチ」をクリックして、リーダーが「パーティー募集」をします。

次にメンバーとなるキャラをNキー「パーティマッチ」で、そのパーティに入れます。

そして、画面右上のパーティーリーダーを、ALT+右クリックすると、「ヘルパー委託」があるのでクリックします。

ちゃんと委託できると、そのキャラの名前が水色になります。

この操作を各キャラ繰り返し、リーダー以外の名前が水色になれば、準備OKです。

リーダーが先に狩場に飛び、TABキーで地図をだし、戦闘地域に1歩入ったところで、CTRL+Sを押しながら、マウスを少しドラッグして移動すると、託したメンバーがヘルパーオンの状態で付いてきます。

この時、各メンバーのバフ(EEのガード・ブレスなど、能力強化のことで画面上にマークが並びます)がそろうまで数秒待ちましょう。

バフが付き終わったら、あとはCTRL+Sを押しながら、マウスドラッグで狩場に移動するとメンバーが自動でついてきます。

道順に沿って進み、狩場に到着したら、あとは放置で狩りが始まります。

放置狩りの管理は?

寝る前と起きた時・仕事に行く前後などに修理とカバン整理する以外は、装備の耐久が少なくなるまでほったらかしですくすくと育ちます。

なお、狩場から街には自動移動できないので、修理とカバン整理の際には、デビアス2や3に飛んでから、好きな街で、修理とカバン整理をします。

出張や旅行などで、2~3日家を空けるときなどは、メイン火力に課金アイテムの「ヘルパー拡張」を使うと、自動修理機能があるので、大丈夫です。

多重起動のパーティプレイも簡単操作ですよ。

広大なマップで初心者から高レベルまで、狩場が盛りだくさん

 

上の画像は、MUでMキーを押したときのものです。

目的の場所をクリックすると、移動代が差し引かれて、その場所へ移動します。

キャラクターのレベルによって、行ける場所が異なります。

この画像のキャラクターは776レベくらいなので、深淵のダンジョンにも行けます。

キャラを新規作成したときは、ノリア・ロレンシア・エルベランドのいずれかでスタートとなります。

レベルが足りなくて、まだいけない狩場は、赤文字で表示されます。

良く行く場所は、4つまでお気に入り登録ができて便利です。

キャラが育てば育つほど、行動範囲が広がるんです。

育て甲斐がありますね。

レベルが上がれば、クエスト・装備充実など、やりこみ要素が盛り沢山

 

初期は、武器や装備は町の商人から買うことができますが、レベルが上がると露店で買うか、ギルドメンバーに譲ってもらうかになってきます。

露店は1チャンネルに行き、Pキーを押すと露店一覧が出て、クリックで探したり購入ができます。

強いマスタリー装備を入手するには?

400レベからは、マスタリーと呼ばれる強いブラッドエンジェル装備・武器が装備できますが、入手にはルードが必要です

Iキーを押して所持品を開くと、一番下にRマークがありその横が所持ルードです。初期値はゼロです。

ルードを稼ぐには、クエストスクエアでいろいろな種類のクエストをこなして、コツコツ貯める必要があります。

ゲンスで叫んでルード対象アイテムを他の人から買う方法もあり、私は足りない分は高価でしたが、買って補いました。

ルードを稼ぐには?

Tキーを押して、左の「クエスト」をクリックすると、上の画像のクエストスクエアのクエが出てきます。

クエの詳細は、後日別の記事でご紹介したいと思いますが、クエによって開催時間が決まっており、レベルにあった入場券が必要です。

クエストには職によって、向き不向きがありますが、例えばデビルスクエア(略してDS)は火力があったり、EEを含むパーティーで参加すれば、20分間無限湧きする敵をガンガン倒していって、それはもう面白いんです、クセになります。

DSで、生き残れば報酬がもらえます。

また、カウンターリベリオン(略してCR)はパーティーでしか参加できませんが、EEを育てていれば攻略は簡単です。

しかも成功すると、メンバー全員に上級ボックスが2個もらえるんです。美味しいです。

ソロでCRに行きたい場合は、Nキーでパーティ募集をして、1人のPTを作ればソロもできます。

次に、ブラッドキャッスル(略してBC )は、入場したメンバーでパーティを組み、敵がいっぱいの城の橋を渡り、城門を壊して奥の石像を壊し、アークエンジェル武器を取ってきた人が制限時間内にNPCに話しかければ、報酬がもらえます。

少し長いですが、動画でご紹介しましょう。

この動画のキャラは、エナ魔(エナジー魔剣士)で強力な範囲の雷で敵を倒す、人気のキャラです。

BCは通常はアークエンジェル武器を取ったら、さっさと引き返してNPCに話しかけ(カラスが鳴きます笑)、クエを終えるのですが、この動画では経験値稼ぎの為か橋の途中で長く滞在していますね、途中は飛ばして見て頂いても結構です。

カオスキャッスル(略してCC)は2人以上入場で開始される、生き残りゲームです。

沸いてくる敵100体と他のプレイヤーとの戦いで生き残れば、報酬がもらえます。

このように、ルードを稼ぐことも、楽しくプレイできます。

運営が行うイベントも楽しみましょう

MU奇跡の大地は、基本は毎週水曜朝8時半から昼過ぎまで、メンテナンスがあります。

メンテが終わると、各種イベントが発表されますが、中には重要なもの・楽しいもの・ランキング物などがあります。

重要なイベント

重要なのは、年に一回ほどの「カオス合成通常保険証(略して通保)発売」です。

冒頭では基本無料でできると記述しましたが、高レベルになると、装備・武器類の充実にはどうしても、通保での取引が必要になってきます。

私はあまり課金はしないのですが、年に一回しかないチャンスなので、貯金しておいて出来るだけ通保を課金して買いました。

そして、ゲンスでルードを売っている人に取引を申し込み、目的の装備・武器を引き換えてもらって、通保を支払いました。

おかげで4キャラ共、600レベルから装備できる強いダークエンジェル装備にできたのです!

他にも、エーテルイベント、ゴールドゴブリンイベントなども重要と言えるでしょう。

詳しくは、後日の記事でご紹介したいと思います。

楽しいイベント

楽しいものとしては、最近の記憶では春の桜ボックスイベントですね。

普段と同じように放置狩りしていると、所持品とは別の「イベントイベントリ」に桜ボックスがたまっていきます。

カバン整理の時、桜ボックスを地面にドラッグすると、ゼン・宝石類・まれにエレメンタルルーンという高価なものが出ます。

宝石類の中でも、祝福の宝石はMUでは通貨として使われるので、出たらウハウハです(笑)

他にも、ハロウィン・迎春・GW経験値アップなど季節もののイベントがあります。

ランキングのイベント

ランキング物としては、ひと月前にMUストライク(野球のミニゲーム)がありました。

これも放置狩りしていると、「イベントイベントリ」にゲームデッキがたまっていきます。

狩りを終えて、デッキをクリックし、野球ゲームをします。

人気があるので、デッキはゲンスで売買されるほどです。

ホームランでは高得点になり、たくさんポイントを稼いだキャラの名前が後日、ランキング形式で発表されます。

私は個人的に野球ゲームはあまり得意でないので、デッキはお世話になったギルメンに差し上げていました。

そのせいか、3人ほどギルメンがランキング上位に食い込みました(笑)

私が好きなのは、同じくデッキ形式で行う爆弾ゲーム(昔のマインスイーパ)です!

待ち遠しいなぁ…

このように、途切れることなく公式から何らかのイベントが開催されていますので、マンネリにならずに、多彩なイベントを楽しめます

さいごに

さて、まだレベル776と中盤キャラの私ですが、MU奇跡の大地を思いつく限り紹介させていただきました。

カンストは今のところ、1200レベルですが、大型アップデートの時などに上がります。

リアルが忙しい方は、ゆったり狩り放置も良し。

しっかりやりこみたい方は、クエストでルードを貯めて、装備充実、そしてルードを売って、稼ぐも良し。

おしゃべりが好きなら、コロナ渦なので、ギルメンとお酒を飲みながらチャットを楽しむ方もいます。

課金ができないなら、400レベルくらいまで育てて、いろんな職のキャラを作って楽しむも良し。

MMORPGなのに、中古パソコンでも楽しめるMU奇跡の大地を、あなたも始めてみませんか?

なお、始める際に序盤はMU奇跡の大地の公式サイトの「初めての冒険者へ」が強い味方になります。

また、レベルが上がると「MU脳」という一覧表形式の、強力な情報サイトがあります。

こんなに書いても、まだ半分しかMU奇跡の大地の魅力をお伝えできていない気がするほど、奥深いですよ。

次回以降は、公式にもMU脳にも載っていないことや、体験談を書き綴りたいと思っています。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました!