【ニーアオートマタ】完全攻略!!エンディング一覧と分岐条件を徹底的に解説!

【ニーアオートマタ】 完全攻略!!エンディング 一覧と分岐条件を徹底的に解説!

みなさん、 こんちには suiminn 04です.

ニーアオートマタ楽しんでいますか?

今回は ニーアオートマタのやりこみ要素であるエンディングの完全攻略をまとめていこうかと思います!

要注意!

この記事はネタバレが含みます!

僕が今までプレイしてきたゲームの中でなかなか面白いやりこみ要素だなと思う内容で、2 B ・ 9 S ・ A 2 ルートを完全攻略してからすぐにエンディング攻略に移り、やりこんできたことを懐かしく思います。

しかし、全てのエンディングを攻略した後の出来事で初めてニーアオートマタに対して「マジか・・・」と思えるような展開だったので、かなりショックだったことを昨日のように鮮明に覚えています(笑)

前置きは長くなりましたが、始めたいと思います!

今回の記事の内容は・・・

  1. どんなエンディングを迎えるのか見てみたい!
  2. 突っ込みたくなるようなネタ的なエンディングあり!
  3. エンディングの後も色々と妄想したい!

この記事は10分終わるので、最後まで読んでくださいね♪

特殊なエンディングを体験!

特殊なエンディングを体験!

ニーアオートマタのエンディングのクリア条件がかなり特殊で、ただストーリーとして終わらすだけでなく、様々な happy end や bad end がありますので思わずやり込んでしまいそうな要素です。

その中では、物語として終わるエンディングや色々と突っ込みたくなるようなネタ的なエンディング、悲しいエンディングなど様々な種類があります。

今までの RPG は物語として終わったら、他のクエストをこなしたり、マップ全体を探検したり、ただただ周回をこなしたりしますが、今回の ニーアオートマタは今までのない楽しみ方を味わえることができるでしょう。

ニーアオートマタのエンディングの数は26個が存在し、 A ~  Z までアルファベット順に紹介したいと思います。

物語のルート エンディング A ~ D

物語のルート エンディング A~D

ニーアオートマタの物語の各ルートでクリアしたことでエンディングを迎えることが通常のエンディングです。

しかし、エンディング C と D はクリアする前に非常に注意してもらいたい内容があるので、注意して読んでいただきたいです。

それでは、分岐条件はこちらです。

エンディング A

エンディングA

エンディング名: flowers for m [ A ] cihnes

エンディング A は2 B のルートである1周回をクリアしたことでエンディングを見られます。

エンディング名は flowers for machines ですが、そのまま翻訳すると機械の為の花という事は機械生命他のラスボスを倒したことで残った機械生命体が停止した(?)ことで、機械生命体に対して献花としての花の事のでしょうか?

その後、次のシーンにはスクウェア・エニックスの宣伝部からプレイヤー達へのメッセージがこう書かれていました。

このたびは「ニーア・オートマタ」をプレイしていただき、本当に、本当にありがとうございました。

ここでプレイヤーの皆様にお伝えしたいことがございます。

本作品は周回プレイすることで物語が変化するシステムを採用しております。

今回体験していただいた「 A ルート」になかった「新たなエピソード」「変化するゲームシステム」など、様々なイベントをご用意いたしております。

ぜひともお楽しみいただければ幸いです。

皆様にご満足いただけるゲーム内容となることを心より願っております。

ニーアオートマタは、周回プレイには違うエピソードを体験することが出来るなど様々なイベントを用意しているゲームで、今までの RPG ゲームの中で全く体験したことない内容ですので、初めて見た私は非常に驚き、ニーアオートマタを完全攻略してみよう!と強く思えた事がありました。

エンディング B

エンディングB

エンディング名: or not to [ B ] e

エンディング B は9 S のルートである2周回をクリアしたことでエンディングを見られます。

9 S の立場で、エンディング A と同じエンディングなのであまり変わらない感じですが、一つ気になるのがエンディング名ですね。

or not to Be はそのまま翻訳すると「であろうとなかろうと」または「するかしないか」ですが、あまり繋がらないなと思ったので、 ニーアオートマタに繋がることを意識すると「それとも2 Bではないのか」つまり、「2 B なのかそれとも違うのか」じゃないかなとおもいます。

エンディング C ・ D

エンディングC・D

エンディング名: meaningless [ C ] ode

エンディング C は3周回のラストバトル時に A 2を選択してクリアした時に見られます。

エンディング名: childhoo [ D ] ‘s end

エンディング D は3周回のラストバトル時に9 S を選択してクリアした時に見られます。

これらは、ストーリー上では最後の戦いである相手がお互いアンドロイドです。

そこで、プレイヤーに対してどちらに選ぶか究極の選択に迫られてきます。

選択したことによって、違うエンディングを迎えることが出来ます。

当時の私は、初めて選択肢を迫られたときはどうしようかとニーアオートマタの中で、非常に悩みました。

しかし、これらのエンディングを選択した後は非常に気を付けてほしいことがあるので、最後の見出しにて紹介しようと思いますのでぜひ読んでいただきたいです。

ネタ要素満載!エンディング F ~ X & Z

ネタ要素満載!エンディングF~X&Z

次はネタ要素満載的なエンディングです。

これから紹介するエンディングはストーリー上に登場するキャラクターやシーンなどで「もし、そのキャラを意図的に倒したらどうなるんだろう・・・」「もし、そのシーンから脱線したら、どう反応するんだろう」など様々な結果を見れることができます。

RPG で例えばバイオハザードで様々なゾンビの襲われたり、登場キャラに意図的に倒してしまったりすると、様々な bad end に向かいますよね?

ただhappy end だけ迎えるのはお決まりの流れの様で飽きてしまうことが多いと感じる人が多いじゃないかと思います。

そのような経験してきた人には、ぜひこれらのエンディングを楽しんでいった方がいいと思います。

では、分岐条件はこちらです!

分岐一覧
ENDCh分岐条件
F01-03_2エンゲルスのハッキング後、義体の再起動で時間切れ
G01-01_2飛行ユニットに乗らずにエリアから離れる
H05-02廃墟都市襲撃時に別のエリアに向かう
I08-01_2アダム倒した後に9 S を置き去りする
J09-01_3教祖に会う前に司祭か信者を破壊する
Kアジを食べる
L10-01_3レジスタンスキャンプのムービー後、逃げる
M14-03パスカルから救援要請を無視して、他のエリアへ行く
Nパスカルの村の村人全員、破壊
O11-02~0402~04で作戦中、別のエリアへ向かう

04の9 S が2 B をハッキングせずに放置

P11-062 B の汚染率が100%を到達する
Q11-07商業施設に向かわずに他のエリアへ行く
R14-05工場廃墟にいる子供ロボを破壊する
S17-01デボルとポポルが援護に来てからエリアから離れる
TOS チップを外す
Uバンカー内で自爆する
V17-01デボルとポポルの救援後、ハッキングを中断して一定時間経過
W01-01~OPから超大型兵器戦の間に死亡
X11-06A 2 操作時、周りのアンドロイドを倒さずに逃亡
Z14-01パスカルを救助後、会話で「許さない」を選択後、パスカルを破壊

エンディング F

エンディングF

エンディング名:mission [F] ailed

Ch :01-03_2

エンド後の内容は

超大型兵器を繰り出す機械生命体にヨルハ部隊は劣勢を余儀なくされる。

ヨルハ部隊の壊滅も時間の問題だろう。

人類の栄光への道は途絶えた。

戦闘中、エンゲルスが2 B に攻撃を仕掛けるときに9 S が庇うように攻撃を受けたため、一時停止し再起動を行うシーンだが制限時間がオーバーで再起動失敗するのがエンディングの条件です

まさに、 mission failed ですね。

エンディング G

エンディングG

エンディング名: hun [ G ] ry for knowledge

Ch:01-01_2

エンド後の内容は

「機械生命体に対する興味がもう抑えられないです。

独立して好きに研究させてもらいます。」

そう言い残して、9 S は姿を消した。

9 S のストーリの始まりでオペレーターから飛行ユニットを搭乗するようにと命令するが、それを無視して他のエリアへ行くと、エンディング G が発生します。

なんとまぁ、アンドロイドにしては意外な行動を起こすんだなと思えるようなエンディングですね。

9 S らしいっちゃ、らしいんですね。

9 S はハッキング型のアンドロイドなので、機械生命体に対しての興味があることは確かにあったので、納得と同時に笑ってしまうような理由ですね・・・(笑)

ちなみに、エンディング名である hungry for knowledgh は「知識に飢えている」でしたので、言葉通りのエンディング名ですね(笑)

エンディングH

エンディングH

エンディング名:a mountain too [ H ] igh

Ch:05-02

エンド後の内容は

2 B と9 S の任務放棄により、廃墟都市、レジスタンスキャンプは大打撃を受けた。

ヨルハ部隊の壊滅も時間の問題だろう。

これも任務放棄エンディングですね。

レジスタンスキャンプはヨルハ部隊としては大事な補充拠点みたいな存在ですから壊滅になるのも時間の問題だと書かれているのが分かりますね。

エンディング名は a mountain too high 、「山は高すぎる」でしょうか。

たしかに廃墟都市に襲撃してきたエンゲルスは山のように非常に高いので、そう表現しているでしょうか・・・確かに巨大な敵に直面すると逃げたくなりますよね・・・

エンディングI

エンディングI

エンディング名: no [ I ] in team

Ch:08-01_2

エンド後の内容は

2 B が去った後、9 S は数十年彼女を待ち続けた。

しかし、2 B が姿を現すことはなかった。

アダムを倒した後、エリアのど真ん中に9 S が倒れているのが分かりますが、そこでエリア周辺が崩れていく中で9 S を置き去りするというエンディングですが、確かにもし置き去りしたらどうなるんだろうとすごい気になる妄想ができるので、やってみたくなるのが分かる気がします。

しかし、数十年も待った9 S はかわいそうな気がしますね・・・しかも、エリアが崩れていくので、おそらく瓦礫に埋もれてしまうんですが・・・(笑)

エンディング名の no I in team は「チーム名なし」や「私はチームにいません」と検索結果が出ましたが、あまり文章の構成が分かりにくいので独自の考察ですが、「チームに所属していない自分」ということでしょうか?

2 B の相方である9 S がいないので、殉職として表現しているのでしょうか?

エンディングJ

エンディングJ

エンディング名: bad [ J ] udgment

Ch:09-01_3

エンド後の内容は

突然癇癪を起こした2 B によって機械生命体は全滅。

アンドロイドとの間に和平が結ばれることはなかった・・・

2 B は時々大切な人に傷つくと、感情が露わになることがあるのですが、任務に関しては自制心はある方だと思ったんですが、意外な文章の表現になるとは思っていなくて、「そう来たか」と思いました。

ただプレイヤーがそのあとどうなるか展開を見たかっただけなのに、2 B が癇癪を起こすなど想像とは違う内容だったので、驚きました(笑)

ちなみにエンディング名の bad judgment は「悪い判断」と表現し、確かに機械生命体とアンドロイドとの間に交渉し、和平を結ぼうとしていたのに、個人的な感情任せですることがパーになるのは、悪い判断と思われるでしょう。

突然癇癪を起こした2 B という表現は、前振れもなく2 B らしくない行動と言うには驚いてしまって、笑ってしまいますが・・・(汗)

エンディングK

エンディングK

エンディング名: aji wo [ k ] utta

Ch :06-01でジャッカスからもらえば、どのシーンでもよい

エンド後の内容は

興味を抑えられずアジを食べてしまった。

直ちに体液の凝固が始まり、全身の筋肉が硬直し始めたのが分かる。

・・・確かに旨い。

人類が食用にしていたのも頷ける。

薄れゆく意識の中、アンドロイドはそんなことを思っていた。

Ch の06-01でジャッカスからのメールが受信で内容では、アジをあげると書かれていて、砂漠のキャンプで味をもらうことが出来ます。

ジャッカスからは「興味あって、調査してしてみたいんだ。食べると死ぬけどね、たぶん」と言われてもらいます・・・

いや、待ってください。

アンドロイドが死んじゃう前提で食べ物をあげるのは人として(違うけど)どうなんでしょうか?

とはいうけれど、アジを食べるとアンドロイドが死亡するというのは、そういうものでしょうか?

タンパク質や脂肪のせいで、分解できずにアンドロイドの体液が凝固してしまって、体内にあるチップなどに悪影響になったから死亡してしまったってことでしょうか?

思えば、ヨルハ部隊の補給ってどうしているのでしょうか?

いろいろと疑問を浮かんでくるエンディングですね。

エンディングL

エンディングL

エンディング名:[ L ] one wolf

Ch:10-01_3

エンド後の内容は

全てに嫌気にさした2 B は任務を放棄し、その足で海岸に釣りに行くことにした。

そうだ、漁師になろう。

2 B の顔は晴れやかな笑顔になっていた。

戦場から逃走して10年。

2 B は機械生命とヨルハ部隊暗殺部隊の両方から狙われる身となった。

だが、彼女はその逃避行を楽しんでいるようだ。

こちらも、任務放棄エンディングですね。

任務に対して全うしていくはずの真面目な2 B が任務放棄のエンディング内容になかなか面白いですね(笑)

まさか、「そうだ、漁師になろう。」という、日本旅行の広告のフレームのような表現に笑ってしまいました。

さらに、逃避行を楽しんでいることもこれもまた面白い展開でした。

エンディング名の Lone wolf なんかも「一匹狼」という表現は、「エンディング L でこう表現するのね・・・」と感心しましたが、エンディングの内容の一匹狼とは私としては少し違うような気がしますが、そこはあまり突っ込まないようにしておきます・・・(笑)

エンディングM

エンディングM

エンディング名: break ti [ M ] e

Ch:14-03

エンド後の内容は

A 2 は急に少しだけ散歩がしたくなった。

満足したころには、パスカル村はとっくに滅びていた。

今までずっとヨルハ部隊に追われていた A 2は自由にやってきた為なのか自由な性格になったからそのような展開になったでしょうか。

緊迫した状況なのに、散歩したくなったという展開に対して「いや、もう少し突っ込みたくなるような理由にした方がいいじゃないのか!」ぐらい突っ込みたいですね。

エンディング名はbreak timeですが、はじめは「破壊時間」?と思いましたが、調べてみたら全く違う表現で「休憩時間」でした。

それを知った瞬間に、「いや、休憩するな」と思ってしまいましたね・・・

こんなエンディングの展開は初めて見ました(笑)

エンディングN

エンディングN

エンディング名:[ N ] o man ‘ s village

Ch:どのシーンでもよい

エンド後の内容は

暴走したアンドロイドによって、敵意のない機械生命体の村は全滅した。

かくして平和的な機械生命体は駆逐された。

誰も寄り付かなくなった村の中から、時折アンドロイドの笑い声が聞こえるという。

パスカルの村で機械生命体を倒していくうちに、敵意のない村人からは「やめて・・・ゆるして・・・」など怯えたような声をあげながら壊していくのが少々心が痛んでしまいそうですね・・・

エンディングをコンプリートするとはいえ、心を痛まないと達成できない条件を存在するのは、このゲームを開発した人達はちょっとしたいじわるっぽいですね(笑)

ですが、最初に2 B 達からは敵意のない機械生命体に対して、警戒心の高い状態だったときは、「じゃあ、パスカルの村にいる機械生命体倒しちゃったらどうなるだろう」とちょっとした好奇心があったことは否めません。

好奇心に負けて、やってみた結果なんだか悪いアンドロイドになってしまった展開になってしまったことで、「おぉ・・・そういうことになるのね・・・」と少し罪悪感を感じてしまうようなエンディングですね。

エンディング名は no man ‘ s village の「無人の村」という意味でしょうか。

エンディングO

エンディングO

エンディング名: just y [ O ] u and me

Ch:11-02_04

エンド後の内容は

一部のヨルハ機体が作戦を放棄した。その結果アンドロイド群は崩壊し地上波機械生命体の楽園となった。

逃げたヨルハ機体の行方は今も分からないままでだ・・・

このエンディングの場合は、2 B と9 S の行動により同じ結果になります。

両者とも作戦中にエリアから離れることが条件と9 S が感染されてしまった2 B にハッキングせずに放置することが条件となります。

一部のヨルハ機体が放棄しただけで、作戦が大失敗になるのはあまりにも大げさで「いや、複数のヨルハ部隊たちはなんとなるだろうに・・・」と思ってしまいますが、それでは物語としては主人公が活躍しないと成立しないでしょう。

エンディングP

エンディングP

エンディング名:corru [ P ] tion

Ch:11-06

エンド後の内容は

ウイルスは2 B の中枢神経にまで入り込んでいた。

理性を失った彼女は動力の無くなるまで廃墟をさまよい続けた。

バンカーから脱出し辛うじて2 B は無事不時着できたが、ウイルスによって感染され、戦闘や移動中には動きにくくなってしまい、目的地である商業施設に着く前に感染率が100%になることが条件です。

最初から不時着したところで100%になるまで待つのはいいですが、時間がかかるので商業施設の前に着けば感染率が90%の状態になりますので、そこで待機すればよろしいかと思います。

エンディングの内容には「2 B の中枢神経」と書かれている点では、疑問に思いました。

なぜ、アンドロイドなのに「中枢神経」という存在があるのでしょうか?

中枢神経は脊髄動物しかないのに、アンドロイドも存在するのが不思議に思います。

もしかしたら、ニーアオートマタの世界は化学の技術が進歩して、人間に近いアンドロイドを作っただろうなと私なりの考察ですが、みなさんはどう思いますか?

エンディングQ

エンディングQ

エンディング名:[ Q ] uestionable actions

Ch:11-7

エンド後の内容は

9 S は急に2 B への興味を失った。

理由は分からないが、とにかく全てに興味を失ったのだ。

先ほどのエンディング O と同じシーンで場所は違いますが、9 S も無事に不時着した同時に2 B を探しに行きますが、これも面白半分で「別のエリアに行ったらどうなるんだろう」と思ってしまいそうな行動をしちゃいますね。

ただ、エンド後の内容では「2 B に対して興味を失った」という、「突然何てこと書いてんだ!?」と叫んでしまいそうな文章で、今まで9 S は2 B に対して興味を持っていたのに、突然興味が無くなるのはありえないのになぜ人間臭い事するんでしょうか!

ニーアオートマタの世界のアンドロイドはこんなに感情的で人間臭い機械なのかと思えるような内容でした。

私だったら、この状況で興味を持たなくなるのはあり得ないと思います・・・(泣)

エンディング R

エンディングR

エンディング名:mave [ R ] ick

Ch :14-05

エンド後の内容は

何かを思いついた A 2は、突然機械生命体を破壊し始めた。

パスカルは唖然としてその姿を見ていた。

パスカルから救援信号を受けて、救出した後に廃墟工場に避難したのはいいもののエンディング R の条件は避難している子供ロボを破壊することがかなりエグイ条件です。

さらにエンド後の内容は「何か思いついた A 2は、突然機械生命体を破壊し始めた。」という文章には、また自由な A 2が怖いこと考えているなと思えるような文章ですね・・・

何を考えているか分からない人が突然行動するとトラウマになってしまいそうな出来事のようなエンディングですね・・・

唖然として見ていたパスカルには同情しちゃいます。

エンディング S

エンディングS

エンディング名:city e [ S ] cape

Ch:17-01

エンド後の内容は

奮闘するデボル・ポポルを残して9 S は立ち去った。

もちろん、デボル・ポポルは死んだ。

こちらも任務放棄のようなエンディングですね。

シンプルな条件でシンプルな展開でエンディング名の city escapu は調べてみると「都市脱出」のようです。

廃墟都市から逃亡はいくつかのエンディングの中ではあるんですが、なぜこのエンディングになったのでしょうか?

ただ、単純にストーリの順番と英字の順番と重なったからそうなったんでしょうか?

エンディング T

エンディングT

エンディング名: fa [ T ] al error

Ch:どのシーンでもよい

エンド後の内容は

【危険】【取扱注意】

OS チップは決して外してはいけません。

外すと死亡します。

私たちの生活の中で「さわるな!きけん!」や「まぜるな!きけん!」のような警告を見てしまうと、やったらどうなるんだろうと好奇心で負けそうな事ってありませんか?

ゲームでは、出来ない事が出来る事が沢山ある中でついついやってしましますよね。

OS チップはPCもスマホもOSがあり、ソフトウェアみたいな存在だと思います。

ゲームもソフトがないと遊べないですね。

つまり、アンドロイドもそれを動かすには OS チップが必須ですので、外してしまうとそれこそ動かなくなってしまいます。

とはいえ、エンディング内容が【危険】【取扱注意】と今更の警告で、「だったら、アイテムの詳細に書いておいてよ・・・」と思いますね(笑)

エンディング U

エンディングU

エンディング名: deb [ U ] nked

Ch:どのシーンでもよい

エンド後の内容は

バンカーで自爆した。

連鎖的な爆発によりバンカーは崩壊。

落下する姿はまるで流れ星ようだったと言われている。

バンカーで自爆決行。

宇宙空間に放り出された司令官が鬼の形相で虚空を見つめていた。

アンドロイドは R 3とL 3と同時に押すと、自爆起動が始まります。

2秒後に爆発が起きて、地上ではアンドロイドの服装が破れた状態になりますが、バンカーで自爆するとエンディングが現れます。

宇宙では、宇宙ステーションなどの中で火災による事故が起こすと大事ですよね。

バンカーもそうなので、自爆による大爆発は想像はできます。

エンディング内容には司令官が鬼の形相で虚空を見つめていたというのは、想像すると怖いですね・・・

エンディング名は debunked ですが、過去形なので現在形でいうと debunk で「正体を暴露する」ですけども・・・ちょっと違うような気がしますけども、どうなんでしょうか?

エンディング V

エンディングV

エンディング名: reckless bra [ V ] ery

Ch: 17-01~

エンド後の内容は

なぜか9 S は塔へのハッキングを中止し、戦うデボル・ポポルを応援し始めた。

当然だが、結局、数に押し切られ3人は圧殺された。

ストーリーを進むのに9 S がハッキングで解除しないと進めない場面で、中断し一定時間を越えたら、増援で来たデボルとポポルがやられてしまうことがエンディングの条件です。

ギャグ漫画のオチみたいなエンディングだなぁと妄想するとフフッと笑ってしまうような内容ですね。

エンディング名の rreckless bravery は、「無謀な勇気」と意味しているそうです。

Google 翻訳から調べましたが、おそらく正しい意味とは違うと思いますが、別々の単語で見るとそういう意味になるんでしょうか?

エンディング W

エンディングW

エンディング名:broken [ W ] ings

Ch :01-01~

エンド後の内容は

ヨルハ部隊は壊滅した・・・

こうして地球はロボットたちの楽園と化して行った・・・

オープニングから中ボスまでの間に、ゲームオーバーした時に起こるエンディングです。

始めて操作する人やいきなり難易度が高い状態で始めた人などで失敗した時にエンディングが現れますので、比較的に簡単な条件です。

エンディング X

エンディングX

エンディング名: time to rela [ X ]

Ch :11-06

エンド後の内容は

A 2 は急に少しだけ散歩がしたくなった。

満足した頃には、2 B は機械生命体にかじり尽くされて無くなっていた。

こちらもA 2 の自由な行動によるエンディングですね。

A 2 のエンディングはほとんど自由な性格による事が多すぎて、 A 2は見た目はクールな感じなアンドロイドの割には自由過ぎるのではないかと思ってしまいますね。

さらにエンディング名は time to relax で、いやいつも思いますけど大変な状況ほど気分が変わったという理由はすごく無責任だなぁと思ってしまいます。

エンディングZ

エンディングZ

エンディング名: over [ Z ] ealous

Ch :14-01

エンド後の内容は

A 2 はパスカルを破壊した。

その後、パスカルが死んだことにより機械生命体の村が崩壊・暴走を起こし、地上のアンドロイドは全滅することになる。

こちらのエンディングの条件は機械生命体に対して恨んでいる A 2はパスカルの会話で「許さない」という選択肢を選ぶのが条件となっています。

その選択しに迫られると、良心で許すと選択してしまいますが、もし許さないを選ぶ方だったらどうなるんだろうと想像してしまいますね。

エンディング名は overzealous で「熱心すぎる」という意味になります。

A 2 は機械生命体に対して倒すことが熱心すぎることがあると捉えて、このようなエンディングになったんだろうなと思います。

いったい、A 2 の過去にはどうだったんだろうなと色々と想像してしまいそうですね。

ここまでがネタ要素に含まれているエンディングを紹介しましたが、2つのみ抜けているエンディングがあります。

こちらも紹介していこうかと思います。

エンディング E と Y

エンディングEとY

次に紹介するエンディングは、条件の内容が非常に準備が必要で今まで以上に注意しなければならない内容です。

これらの内容は非常に情報が多いため、別の記事をまとめようかと思いますので、今回の記事は簡単な情報を紹介していこうかと思います。

エンディングE

エンディングE

エンディング名: the [ E ] nd of YoRHa

こちらのエンディングは、今までのエンディングの中で要注意で準備不足の状態で行ってしまうと、相当なリスクになってしまいます。

エンディングの攻略の中で一番最後に行うことにお勧めいたします。

なぜ、要注意かと言いますとこのエンディングを行った後にポッドからの質問に対しての解答によって、NieR : Automata のゲームデータの全て消去してしまうからです。

今までゲームをしてきた人としては、非常に大変だと困惑してしまうと思います。

まさにエンディング名の the end of YoRHa の文字通りかと思います!

有名なお話ですと、任天堂の64の星野カービィのトラウマレベルかと思います。

そのエンディングの条件はエンディング C と D をクリアすることです。

つまり、3周回終わったらあとは1つエンディングをクリアしなければなりません。

攻略する際は気を付けていただきたいです。

エンディング E について記事を公開しています!

ぜひ、こちらを参考して読んでください!

【ニーアオートマタ】エンディング E  徹底的攻略!!

エンディング Y

こちらのエンディングは、全ての武器をレベルを MAX を揃うプレイヤーのレベル99を達しないと非常に難しいエンディングです。

クリア条件は、クエスト「エミールの決意」でエミールと戦闘時に最後に残ったエミールの自爆を止めないことが条件です。

また、このクエストがクリアしてしまうと今後エンディングYを回収するとこができないそうです。

エミールの攻撃を受けてしまうと一発でゲームオーバーになってしまうので、レベル99にならなくてはならないので、レベリングが必須かと思われます。

こちらがレベリングの記事となります。

ご参考にどうぞ!

NieR:Automata のクリアの為に効率よくレベリングする方法を攻略!

それぐらい強い敵で、まさに真のラスボスと言われるいます。

また、武器について記事を公開していますのでこちらもどうぞ!

【ニーアオートマタ】完全攻略!全種類の武器を制覇!!

エンディング Y も公開しています!

こちらもどうぞ!

【ニーアオートマタ】エンディングY 徹底的攻略!

最後に

いかがでしょうか?

非常にやり込み要素があるゲームだと思う人はたくさんいるのではないでしょうか?

ニーアオートマタのさまざまなゲームシステムが豊富で、大学時代にプレイしてきた僕は何時間もプレイし続けたくらいモンスターハンターの次に沢山費やしてきました。

この記事を読んで、気になってきたり、やりたくなってきたきっかけになっていただけたら、僕は非常にうれしいです。

エンディング E と Y の詳しい情報に関しましては、後日記事を投稿しますので申し訳ありませんが、お待ちください!

ライター紹介

suiminn04
こんにちは、suiminn04と申します!

現在持っているゲームデバイスはPS4、switch、PSvitaで主にプレイしています。
好きなジャンルは、アクション・RPG・音楽です!
今後もお仕事の機会でやったことのないジャンルを挑戦していけたらいいなと思っています。

ゲームの他の趣味は、DIY・音楽鑑賞・アニメ鑑賞・映画鑑賞・ショッピング・スポーツで体を動かすことです!

今後、お仕事でスキルや経験を積んでいけたらいいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!